1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

臨時休校中の連絡14(4月3日)

○マスクの作り方を紹介します
 4月に入りました。今のところ新学期の開始は予定通りです。そろそろ生活のリズムを学校モードに合わせましょう。
 学校が始まると、毎日マスクが必要になります。でも手に入らない…。そこで、マスクの作り方を紹介しているサイトを紹介します。
 http://www.pal.pref.okayama.jp/category/page.as...
 上記の他にもたくさんのサイトがマスクの作り方を紹介しています。この休校中に作ってみるのも、登校への心の準備になるかもしれません。

新入生と保護者の皆様へ

入学式に関するお知らせ【再掲】
※以前にもお知らせしてありましたが、年度が替わったため、再度掲載いたします。なお、新2・3年生向けには別途お知らせします。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前にお知らせしていた内容を以下のように変更しますので御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

1 前日(4月7日)の事前登校を中止します。
  ○学級発表は入学式当日(4月8日)13:00の受付開始時に行います。
2 入学式について
(1)来賓・在校生の出席を取りやめます。
  新入生、保護者、教職員の出席で入学式を実施します。
(2)感染拡大防止のため、以下に御協力ください。
  ○以下の症状がある方は、出席を御遠慮ください。
   ・保護者の方で咳やのどの痛みなどの症状、発熱、倦怠感などがある場合。
   ・新入生についても同様ですが、当日13:00までに欠席連絡をお願いします。(0258-32-1577)
  ○マスクの着用、咳エチケットの励行をお願いします。
   ・式に出席するすべての方にマスクの着用をお願いします。
  ○受付(生徒玄関)に消毒用アルコールを準備しますので、入場前に手指の消毒をお願いします。
(3)その他、以下のように変更します。
  ○保護者控室は設けません。保護者の皆様は13:45までに体育館の保護者席に着席してください。
  ○式では入退場及び国歌・校歌等を行わず、時間の短縮を図ります。また、例年新入生呼名では返事をして起立をしていましたが、起立のみとします。
(4)その他
  ○PTA入会式、写真撮影、学活等は時間を短縮しながら実施します。

3 その他
(1)新入生の保護者の皆様には、変更の内容を食物アレルギー調査時にお知らせいただいた連絡先に電話にて、上記の内容をお伝えします。
(2)御不明の点は南中学校(0258-32-1577)まで、お問い合わせください。

令和2年度がスタートしました

 いつも本校ホームページを御覧くださり誠にありがとうございます。
 昨年度までの「学校生活の様子」の記事を閲覧される場合は、「学校活動の様子」ページ左側にある「過去の記事」より御覧いただけます。
 今年度も学校の様子を発信してまいりますので、引き続き御愛読ください。
 本日、11名の教職員が転入しました(<swa:ContentLink type="doc" item="10672">前任校・教科等を紹介します※ここをクリックください</swa:ContentLink>)。南中学校の生徒一人一人の成長のために精一杯頑張ります。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/3 臨時休業
4/4 臨時休業
4/5 臨時休業
4/6 臨時休業
4/7 臨時休業、2・3年生新学級発表
4/8 新任式、1学期始業式、入学式