教育目標「向学 創造 協和」

4/1Web学校だより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年度のスタートです!
このページでは、ほぼ毎日、中之島中学校の情報を発信していきます。
写真の桜は左から・・
 生徒玄関前〜講堂前〜グラウンドの桜です

まずは、新型コロナウイルスに関する学校の基本的な構えを配信します。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた中之島中学校の取組】
1ご家庭へのお願い
(1)毎朝の検温と健康観察。登校後、検温結果を報告してもらいます。
 発熱や咳、倦怠感などの風邪様症状がある場合は登校自粛をお願いします。
(2)マスクか代用品(ハンカチなど)の用意。
2学校での取組「開ける(窓)空ける(人)ふさぐ(口)」
(1)校舎内のこまめな換気
(2)密閉・密集・密接な状況を無くす学習活動。
  給食は教室や講堂で、前を向いたり席を開けたりして食べます。
(3)会話・発言時のマスク着用
(4)石鹸等によるこまめな手洗い
3始業式・着任式(4/6午前)について
(1)体育館で生徒の間隔を広げて実施。換気で寒いので、防寒着着用可能です。
(2)内容を簡略化し時間を短縮
4入学式(4/7午後)について
(1)新入生とその保護者・職員のみで実施
(2)講堂で、座席の間隔を広げて実施
(3)内容を簡略化し時間を短縮
5部活動について(4/8から実施予定)
(1)時間短縮、5時45分終了、6時00分完全退校
(2)当面、個別練習等、密集・密接な状況を避けるよう場所や内容を工夫
(3)長岡市内中学校は4月中は練習試合や対外的な大会に不参加
6その他
(1)全国学力・学習状況調査の4月中の実施は見送り
(2)PTA総会4月28日(金)は実施する予定
(2)修学旅行は7月6日(月)〜8日(水)京都方面を予定
   詳細はPTA総会後の学年PTAで説明します
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30