体育祭応援リーダー活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日31日(水)も,体育祭のリーダー活動が行われました。今日は応援リーダーたちが頑張っているところにお邪魔しました。
 どの軍もまだ準備段階ですが,パフォーマンスについて相談したり,応援グッズを作ったり,決まっている応援の練習をしたりという活動が中心でした。特に3年生の応援リーダーたちは,中学校生活最後の体育祭ということで,最高のパフォーマンスを考えて応援賞を獲りたいという思いが強いようです。そのためにこれからどのように作戦を練り,応援練習に取り組んでいくのか。そこが応援リーダーたちの力の見せ所です。また,1,2年生はそんな3年生の姿を見て来年度以降の自分たちの体育祭を創っていくことになります。あと残り8日間の夏休み中のリーダー活動を充実させ,頑張ってほしいと思います。

体育祭リーダー活動 始動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日29日(月)から,体育祭のリーダー活動が始まりました。今日を含めて10日間の予定で応援リーダー,パネルリーダーたちが夏休み中に体育祭の活動に取り組みます。

 体育祭の活動は午後から。応援リーダーは,各軍の応援の内容を考えて決めたり,練習したりしていきます。パネルリーダーは,各軍とも夏休み前までにすでに図案を決めていたので,それに従い色塗りの作業を進めていきます。
 今日はパネルリーダーが頑張っているところにお邪魔しました。今日から始めたにもかかわらず,すでに半分近く塗り進めている軍もあり,作業の手際のよさと早さにびっくりです。これは例年以上に早い仕上がりになるかもしれません。紅軍,青軍,紫軍,それぞれ今後の作業の進み具合とクオリティに注目していきたいと思います。
 暑い中ですが,クーラーの効いた教室で効率よく活動を進めていけるよう,体育祭リーダーたちのリーダーシップに期待です。

県吹奏楽コンクール

画像1 画像1
 夏休みに入ったばかりの27日(土),28日(日),長岡市立劇場で新潟県吹奏楽コンクールが行われました。我が東北中学校吹奏楽部は,27日の午後2時過ぎ10番目の出場でした。
 各学校の演奏の結果,東北中学校は金賞をいただき,次の代表選考会へと駒を進めることができました。代表選考会には,金賞をもらった12校の学校が出場します。その中から5校が西関東大会への出場権を得ることになります。
 東北中学校吹奏楽部は,まだまだ伸びしろのある演奏だったということですので,ここから代表選考会までの期間,さらに練習を積んで臨むということです。代表選考会は,8月4日(日)上越文化会館で行われます。東北中学校吹奏楽部の出番は午後2時過ぎの予定です。ご都合の付く方は,ぜひ会場へ足を運んで応援してください。西関東大会への切符をつかむため,頑張れ,東北健児!

水泳県大会 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日に引き続き,今日26日(金)は,水泳の県大会が行われました。今日は,昨年度に引き続き,東北中学校水泳部全国大会出場という大変うれしいニュースが飛び込んできました!今日の東北健児の健闘をお知らせします。

【男子】
200m自由形 3位 佐藤   北信越大会出場決定!
200mバタフライ 2位 堀口   北信越大会出場決定!
1500m自由形 4位 渡邉   北信越大会出場決定!
フリーリレー 6位 堀口,佐藤,渡邉,安藤
【女子】
50m自由形 1位 金山   北信越大会出場決定!
      3位 多田   北信越大会出場決定!
200m平泳ぎ 6位 宮崎
800m自由形 6位 遠山
フリーリレー 優勝 多田,金山,吉原,遠山   全中出場決定!!

 女子のフリーリレーが全中参加標準記録を突破して優勝しました!おめでとうございます!また,北信越大会出場を決めた選手もおめでとうございます!北信越大会は8月6日から新潟県の会場で,全中は8月17日から京都府の会場で行われます。全中までまだまだ暑い夏が続きます。みんなで応援しています!頑張れ,東北健児!

9組食育授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は9組の生活単元学習で、担任と栄養教諭による食育授業を行いました。今年は旬の枝豆を活用したパンケーキを作りました。旬のよさについて(価格が安いことと栄養があること)を学びました。調理実習では、班の人と協力して楽しく作り、「また作りたい!」という声も聞こえてきました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7月25日
ごはん 鶏肉の唐揚げ(かぐら南蛮ソース) しょうゆフレンチ 豚汁 シューアイス
牛乳

7月26日
冷やしうどん 豆のかき揚げ おかかあえ 牛乳

B期終了 夏休みです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東北中学校は,今日26日(金)の授業日をもって,市内でも遅めの夏休みに入ります。学区の小学校はすでに夏休みを迎えている中,生徒にとってはやっと夏休み,というところでしょうか。

 午前中に授業を終え,午後に県大会の報告会・表彰を行った後,校長先生からのお話がありました。今日は一段と気温が上がり暑くなりましたが,夏休み中には特に体調管理に気をつけ,熱中症にならないように元気に過ごしてほしいということでした。また,せっかくの夏休みなので,「これをした!」と言えることに1つでも取り組んでほしいというお話もありました。その後教室に戻って夏休み前のしめくくりをしましたが,生徒はエアコンのきいた涼しい教室で,明日からの夏休みにうれしそうな表情を浮かべて先生と話していました。放課後の教室は荷物も整理され閑散として,明日から夏休みを迎える雰囲気に変わっていました。
 明日から東北中学校は30日間の夏休みに入ります。夏休み中も,部活動に,体育祭のリーダー活動に,コンクールに北信越大会に全中に…と,様々な活動があります。3年生は夏季講習などがある人もいるでしょう。いずれにしても,夏の暑さに負けずに充実した活動に取り組んでほしいと思います。夏休みも元気に頑張りましょう!

水泳県大会 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日25日(木),明日26日(金)の2日間,DPフェニックスプールで水泳の県大会が行われています。今日は1日目の種目が行われました。

 水泳の県大会には,東北中学校から中越地区大会で大活躍した多くの選手が出場しています。今,まさに韓国で世界水泳も行われていますが,相乗効果で盛り上がり,県大会での活躍も期待されるところです。今日の東北健児の活躍をお知らせします。

【男子】
400m自由形 2位 佐藤  北信越大会出場決定!
      7位 渡邉
100mバタフライ 3位 堀口  北信越大会出場決定!
メドレーリレー 4位 渡邉,安藤,堀口,佐藤  北信越大会出場決定!
【女子】
100m自由形 2位 金山  北信越大会出場決定!
      3位 多田  北信越大会出場決定!
100m平泳ぎ 7位 宮崎
メドレーリレー 2位 伊藤,宮崎,遠山,金山  北信越大会出場決定!

 北信越大会出場者も続々決定しています。選手は大変お疲れ様でした。しっかりと今日の疲れをとって,また,明日に向かって力強く泳いでください。頑張れ,東北健児!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日(月)
ごはん ピーマンメンチカツ カリコリきゅうり ゆうごう入りけんちん汁 牛乳

7月23日(火)
お豆とトマトのハヤシライス ゆでとうもろこし ひじきサラダ 牛乳

7月24日(水)【1年生リクエストメニュー】
ココア揚げパン 海藻サラダ クラムチャウダー 牛乳 冷凍みかん

市P連ソフトボール大会出場

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月20日(土),旭岡中学校のグラウンドを会場に,市P連ソフトボールのブロック大会が行われました。PTA保健体育委員会の方々を中心に,保護者・先生方から有志を募り,東北中学校チームも出場しました。
この大会のために,参加する保護者・先生方は毎週のように早朝から集まって練習をしていました。大会の結果は,1回戦対旭岡中学校は30−18の大勝。2回戦対北中学校は惜しくも9−19で敗れてしまいました。残念でしたが,参加した保護者・先生方は頑張りました。
 次は,10月に行われる市P連インディアカ大会へ出場します。練習は毎週木曜日19:30〜21:30,日曜日19:00〜21:00に東北中学校体育館で行っています。興味の湧いた方,仕事帰りに体を動かしてストレス発散したい方,お待ちしています。ぜひ御参加ください!

委員会活動いろいろ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日24日(水)放課後は,専門委員会が行われました。今日の専門委員会では各委員会が担当する体育祭種目等の準備がメインの内容でしたが,夏休みを前に各委員会の日常活動等も進められています。

 JRC委員会では,今年度3回目のIdoキャンペーンが行われました。暑くなり,飲み物の消費量も多くなって,回収量は少し多めだったようです。次回のIdoキャンペーンは8月27,28,30日の3日間です。夏休み明けになるので,このひと夏に飲む飲料の空缶を御家庭でためておいてもらえると助かります。
 また,ベルマーク委員会からは夏季休業中にペットボトルキャップの回収を行うという連絡がありました。同じく夏休み中に飲んだペットボトルのキャップをためて,協力してもらえるといいです。
 整美委員会は,昼休みに中庭花壇の雑草取りを行っています。花壇の主役の花々もよく咲いていますが,この暑さに雑草も元気よくたくさん生えてきていて取るのが大変です。草取りボランティアも募集しているので大勢の生徒に協力してほしいところです。
 保健委員会は昨日から『熱中症予防キャンペーン』を始めました。各クラスで熱中症にならないよう,「睡眠不足にならないようにする」「体育の授業前には必ず水分補給できるよう,水筒を忘れずに持参する」ことを保健委員が呼びかけています。さらに,学級ごとに熱中症予防の対策を考え実行しましょう,ということになっています。
 御家庭でも委員会の活動に合わせ,御協力いただいたり注意喚起したりしていただけることがあれば,ぜひお願いしたいと思います。

吹奏楽部・合唱部・北信越大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日23日(火)の放課後は,県吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部と,NHK全国学校音楽コンクール中越地区大会に出場する合唱部,そして北信越大会に出場が決まっている陸上部と剣道部の激励会を行いました。

 激励会は,各部の決意表明,校長先生からの激励の言葉に続き,全校の激励応援が行われました。暑い体育館でしたが,東北中応援団は汗をかきながらも精一杯の大応援を選手,部員に送りました。激励応援を受けると,次は合唱部と吹奏楽部からの演奏発表がありました。合唱部は課題曲『君の隣にいたいから』と自由曲『地球の鼓動』を,吹奏楽部は課題曲『行進曲「春」』と自由曲『パラフレーズ・パァ・スタティック・エ・エクスタティック・アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ』を演奏してくれました。本番に向けてまだまだ練習の真っ最中ですが,澄んだハーモニーと力強い演奏で体育館が包まれました。
 北信越大会は8月6日から,新潟県内の各会場で行われます。陸上はデンカビックスワンスタジアムで,剣道は新発田市カルチャーセンターです。また,県吹奏楽コンクールは7月27日に長岡市立劇場で,NHK全国学校音楽コンクールは8月5日にリリックホールで行われます。ぜひ応援をお願いします。

今日は結団式!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日22日(月)放課後に,体育祭の軍集会が行われました。今年度決まった色で,初めて軍ごとに1年生から3年生までが集まる会となります。各軍で結団式として,軍責任者,応援団長,応援副団長,応援リーダー,パネル長,パネルリーダーの決意表明を行いました。

 急に降り出した雨のため,雨天案で屋内での結団式となりました。各軍それぞれでリーダーたちの力強い決意表明が次々と行われ,どの軍からも体育祭を頑張りたい!楽しみたい!!賞を獲りたい!!!という気持ちが伝わってきました。各軍に所属する先生方からもあいさつがあり,その後は軍ごとに決めたかけ声の練習をする軍,応援グッズを配って準備する軍,盛り上げるため応援練習をする軍と,それぞれ予定していた活動を行いました。むしむしして暑い屋内でしたが,それに負けることなくそれぞれの軍が盛り上がり,今年度の体育祭を全校のみんなで盛り上げていく基盤ができたようでした。

給食試食会 オープンスクール 学年PTA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(金)の今日は,PTA厚生福祉委員会による給食試食会と,授業参観,各学年PTAが行われました。

 給食試食会には,保護者の方等73名もの多くの方が参加してくださいました。今日の給食のメニューは「ながおか減塩うまみランチ・まごわやさしい給食」でした。減塩ランチは,6月から長岡市で始まった取組です。塩分量を減らし,うまみでおいしくするメニューです。まごわやさしい給食は,「ま」め,「ご」ま,「わ」かめ,「や」さい,「さ」かな,「し」いたけ,「い」も類の食材を使った栄養バランスのとれたメニューです。献立は,ごはん・夏きりざい・のり酢あえ・トマト肉じゃが。とても健康的な給食を,参加者の皆様にもおいしく召し上がっていただくことができたのではないでしょうか。試食会のあとは食に関する講演会を行いました。5時間目は全学級で情報モラルについての授業を行い,望ましいSNS等の情報機器の使い方について考えました。その後,学年ごとにPTAを行い,各学年の4月からここまでの活動の様子などをお話しさせていただきました。
 夏休みまであと一週間となりました。夏休みは家庭で過ごす時間が多くなります。家庭での栄養バランスのとれた食事やSNSの使い方などを話し合ったり,入学,進級してからの中学校生活について御家庭で話題にしたりしてはいかがでしょうか。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月17日
中華めん タンメンスープ ぎょうざ 春雨サラダ 牛乳

7月18日
ごはん レバーのカラフルあえ もやしと茎わかめ タイピーエン 牛乳

7月19日
ごはん 夏きりざい のり酢あえ トマト肉じゃが 牛乳

給食試食会&食育講話会

画像1 画像1 画像2 画像2
給食試食会と食育講話会を行いました。
給食試食会では「ながおか減塩うまみランチ」(市内共通献立)を味わっていただきました。
食育講話会では「スポーツキッチン長岡」管理栄養士 山岸美恵子様より「スポーツ栄養〜パフォーマンスを高める夏の食事管理〜」について講話をしていただきました。
お忙しい中、73名の保護者の方より参加いただき、ありがとうございました。

2年生 職場体験3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(木)の今日は,2年生の職場体験学習最終日です。

 3日目の今日も,それぞれの職場でがんばる2年生の姿がたくさん見られました。事業所の方々からは,「よくやっていますよ」「あいさつや返事がいいですね」というお褒めの言葉をあちらこちらでいただいたそうです。ぜひその成果を学校に持ち帰り,学校のあいさつなども盛り上げてほしいものです。職場体験を終えて学校に帰ってきた生徒の表情は,どの顔もやり遂げた達成感と体験の充実感とでいっぱいに見えました。
2年生はこの3日間で貴重な経験を重ねました。明日の総合的な学習の時間で自分が取り組んだことと,職場体験を通して得た勤労観などについてまとめていく予定になっています。将来の自分の姿も描きながら,この3日間を振り返っていってほしいと思います。2年生,お疲れ様でした!

特別支援学級 作業所実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東北中学校では,今週は総合的な学習の時間weekとして集中的に進路学習に取り組んでいます。その中,一昨日16日(火),昨日17日(水)の2日間,特別支援学級の生徒も市内の各作業所に行き,実習を頑張っていました。

 特別支援学級の生徒は,徒歩,あるいは公共交通機関を使って市内6カ所の作業所や事業所で実習を行いました。平等な社会の中で働くということについて,実際にそこで働く先輩たちの姿を見ながら,自分でも作業をやって学ぶことを目的としました。部品の組み立て作業や品物の仕分け作業などに取り組みながら,たくさんのことを学べたのではないかと思います。生徒たちも,学校と違う環境で慣れない作業にかかわりながら,2日間頑張って過ごし,よい経験ができたようです。ました。生徒たちは今日,この2日間で体験し,学んできたことを振り返りながらまとめていました。

1年生 グループワークトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は今日18日(木)午前中の授業で,グループワークトレーニングに取り組みました。仲間と協力してひとつひとつの物事に取り組み,やりとげることを通して,仲間との望ましい人間関係を構築していく活動です。
 
 活動はまずそれぞれの学級で始まりました。学級内で班を組み,指示書や情報カードを頼りにみんなで答えを探していく宝探しゲームや,相手に情報を言葉で伝え,また相手の言っていることを聞き取って答えを見つけていく伝達ゲームなど,いずれも班での協力が大きな力となるゲームを行いました。次に学年全員で体育館に出て,1学年で創った『絆の掟』をもとにした集団活動に取り組みました。『絆の掟』とは,絆学年である1年生が全員で考え,決めた学年の約束です。東北中学校の精神として掲げている会津藩「什の掟・ならぬことはならぬものです」に習って創ったものです。例えば『絆の掟』の「一,男女関係なく,誰とでも仲良くせねばなりませぬ」に従い,男女を含めた仲間集めや,「三,自分や人のよいところを見つけ,悪いところにこだわってはなりませぬ」に従い,相手のいいところ探しなど,全部で5つのゲームをして楽しみました。
 活動のメリハリや話の聴き方などの課題もあったようですが,いつもより学級,学年の仲間とたくさん触れ合い,新しい人間関係を生んだり,さらに仲間との絆を深めたりすることもできたのではないでしょうか。
 また,後援会からいただいた『進取・敬愛タオル』を使っている生徒が多く,暑い体育館でタオルも大活躍の1日でした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(木)
ごはん ひじきと鶏ひき肉の佃煮 青菜とかまぼこののりあえ 厚揚げのカレーそぼろ煮 牛乳

7月12日(金)
ジューシー ゴーヤチャンプルー アーサー汁 牛乳

7月16日(火)
ごはん さばの南蛮焼き 糸瓜のカラフルサラダ 夏野菜のみそ汁 牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31