秋の歯PPY SMILEキャンペーンスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日30日(月)から10月2日までの3日間にかけ,全校で保健委員会の『歯ッピースマイルキャンペーン』に取り組みます。春と同様,歯科検診(秋は10月2日)に向けた取り組みです。

 春と違うのは,これまで全校一斉に給食後の歯磨きタイムをとっていたのを,日によって学年ごとにクラスを指定して行い,数少ない水盤が大混雑するのを避けるように保健委員会が改善したことです。おかげで水盤付近は混雑も混乱もなく,スムーズに歯磨きができたようです。歯磨きが習慣化している生徒は,指定されたクラスではなくても歯磨きをしている様子が見られました。
 毎回虫歯が少ないと歯科医さんから褒められている東北中です。歯を丁寧に磨くことが定着し,今回の歯科健診でも虫歯が少ないといいです。

ワックスがけでピカピカのちリーダー研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日27日(金)の放課後は,一部廊下と教室のワックスがけを行い,その後2年生のリーダ研修会が行われました。

 ワックスがけは毎年行っており,今年度も整美委員会が中心となって作業をしました。担当生徒で古いワックスのはくり作業をしたのち,整美委員がワックスを丁寧に塗りました。来週月曜日にはワックスも完全に乾き,ピカピカのきれいな床になっているでしょう。

 ワックスがけの後,2年生で今年度第1回目のリーダー研修会を行いました。来年度の東北中学校をけん引するリーダー育成強化を目的に,これから3回のリーダー研修を行う予定です。2年生はリーダーとして頑張ろうとする意志を高く持っている生徒が多く,191名中143名もの生徒がこの研修に参加しました。初回の今日は,リーダーとしての心構えなどについての研修を行いました。
 次の世代への引継ぎ準備が始まっています。たくましい2年生リーダーたちが大勢成長していくことを期待します。

科学研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日27日(金),科学部が長岡地域児童生徒科学研究発表会に参加し,日頃の部活動で取り組んできた研究内容について発表してきました。5つのチームが発表し,すべて優良賞をいただきました。科学部の皆さん,発表お疲れさまでした。

「光と色の関係」 優良賞
「入浴剤の秘密と仕組み」 優良賞
「ボールの跳ね方の研究」 優良賞
「スライムの実験」 優良賞
「食品で10円球をピカピカにする!」 優良賞

東北中学校区研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日26日(木)は,東北中学校区の授業研修会が行われました。校区の小学校の先生方が中学校に来て授業を参観し,小学校と中学校の学びのつながりについて研修を深めました。

 今日は5限の3つの学級の授業を公開し,中学校での学びや授業づくりを小中の先生方に見ていただきました。特に今回は,小中の学びのつながりについて研修を深めるということで,授業は1年生の学級の授業を公開しました。小学校の先生方には,昨年まで小学生だった生徒たちが成長して頑張っている姿も見てもらえたのではないかと思います。
 東北中学区では,このように学区内の小中学校の先生方で年3回集まって研修をし,小中のつながりと生徒のみなさんの学びを深めるために勉強しています。先生方が頑張ることで,生徒のみなさんの成長を支えられるようにしていきます。

御協力ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日25日(水),予定通り資源回収を行いました。午前中少し雨がぱらついた時間もありましたが,大きな事故等もなく,無事全日程を終了しました。

 各分団で多くの御家庭,企業等に御協力いただき,たくさんの資源物を回収することができました。玄関先に積まれた資源物を前に,生徒は何度も集積場所と担当区域を往復して頑張りました。集積場所に集められた資源物は回収トラックに積み込みますが,山となった資源物を全てトラックに積み上げ終わったとき,自然と拍手がわき起こり,互いの勤労をたたえ合う分団もありました。
 重たい新聞や雑誌等を抱えて運んで頑張った東北中生,お疲れさまでした。また,車を出したり運搬したりと資源回収のお手伝いをしていただいた保護者,地域の皆様,大変ありがとうございました。今後とも東北中学校の活動への御理解と御協力をお願いいたします。

【お知らせ】

 本日の資源回収は,予定通り実施します。生徒は指定された時間に各分団の集積場所に集合してください。

 また,回収する資源物は9:00までに玄関先の目につきやすい場所にお出しくださるようお願いいたします。

明日の資源回収に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日24日(火)の終学活は,時間を延長して明日の資源回収の最終確認をしました。天気予報によれば明日は晴天で予定通り実施できそうですが,明日6:30にこのHPにて実施の有無をお知らせします。小雨の場合は決行いたしますので,着替えやタオルなどの準備もお願いします。
 明日の資源回収は生徒は9時に各集積場所に集合となっています。もし,具合が悪いなど資源回収の活動に参加できない場合は明日8:15までに学校に連絡をいただきたいと思います。
 また,回収する資源物はくずれないようしっかりとひもで縛り,通りからもわかりやすく目につきやすい所に出していただくようお願いいたします。

 資源回収による収益は東北中学校の活動を支える大切なものになっています。皆様の御協力をよろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日
うどん 麻婆汁 パオズ チーズサラダ

9月19日 
ごはん たらと大豆のレモン和え ゆかり和え きのこと揚げのみそ汁

9月20日
ごはん コロッケ なめたけ和え ゆうごうのカレースープ 型抜きチーズ

稲葉川清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日22日(日),毎年恒例のボランティアによる稲葉川清掃が行われました。台風17号の接近により天候が心配されましたが,ほとんど影響なく予定通りの実施となりました。

 稲葉川清掃は地域の自治会主催の活動で,JRC委員の呼びかけにより校内でボランティアを募り,自治会の活動に東北中生も参加する形で行っています。稲葉川清掃は今年で22回目になるそうですが,昔の稲葉川には自転車や家電などが捨てられ,かなりひどい状態だったそうです。その状況を改善しようと始められた清掃活動ですが,今ではごみもほとんどなく,川周辺の草取りを中心に活動しています。
 今回は1年生から3年生まで約90名が参加して清掃活動を行いました。刈られた大量の草を運んだり,川の中に入って草をとったり,中学生の若い力が地域の方の中に交じって発揮されました。活動後の稲葉川はとてもすっきりきれいになりました。参加したみなさん,大変お疲れさまでした,そしてありがとうございました。
 稲葉川清掃は,来年度からは夏季休業中に規模を縮小して行う予定だそうです。

郡市新人陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日20日(金)は,長岡市三島郡新人陸上大会が行われました。幸い天候にも恵まれ,秋晴れの下,新チームの1,2年生陸上部員たちが頑張りました。結果をお知らせします。

【男子】
2年100m 6位 武藤
1年100m 4位 小林
200m 5位 武藤
1500m 8位 岩佐
3000m 8位 岩佐
走高跳 6位 野本
走幅跳 6位 高橋
砲丸投 5位 高橋
4×100mリレー 3位 高橋,武藤,近,小林

【女子】
1年100m 2位 南須原  6位 佐藤
200m 4位 奥山
800m 2位 近藤  6位 後藤
1500m 優勝 近藤  5位 佐久間  8位 後藤
走幅跳 3位 木菱  6位 和田
走高跳 優勝 増田  3位 樋口  6位 吉野
砲丸投 8位 中野

 2名が優勝しました!自己ベストを出せた選手もいたのではないでしょうか。今日も東北健児は頑張りました。選手,お疲れさまでした!

週末いろいろ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日20日(金)は,JRC委員会のIDOキャンペーン最終日でした。今回も協力してくれる人が多く,たくさんのアルミ缶が集められていました。御協力ありがとうございました。次回のIDOキャンペーンは10月29,30,31日です。

 また,今週は3年生で食育の一環として長岡野菜・郷土料理を学ぶ学習に取り組みました。長岡野菜の神楽南蛮と巾着ナスを使って,栄養教諭の先生の指導を受けながら煮物と蒸かしナスを作りました。おいしくいただくとともに,郷土の味を学ぶことができました。

 さて,今週をもって,本校主幹教諭の佐藤先生が離任・御栄転されることになり,放課後には離任式が行われました。全校で心を込めて感謝を伝え,佐藤先生を送りました。これまで東北中学校への御尽力,大変ありがとうございました。

「いのち」の講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日19日(木)の5,6限に,3年生でがん教育の講演会を行いました。講師には,新潟大学大学院医歯学総合研究科・放射線医学教授 青山英史様においでいただき,『「がん」と放射線治療』と題してお話しいただきました。

 今や「がん」は,国民の2人に1人がかかると推測されるものになっています。健康に生きていくための基礎的な教養として「がん」についての知識を身に着け,いのちの大切さを学ぶとともに自らの健康を適切に管理し,「がん」とがん患者に対する正しい認識を持つよう教育することが文部科学省によって提唱されています。これをふまえ,東北中学校では今年度,3年生で「がん」教育に取り組んでいます。
 今日の講演会では,「がん」についての基礎的な知識とその治療,がん検診,放射線治療など,専門的な視点からのお話をしていただきました。
 3年生の「がん」教育は,来月も予定されています。きちんと「がん」について知り,いのちの大切さを学び,健康的な生活を送れるように考えていきましょう。

不審者に対応できるように

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日18日(水)の午後に,今年度第3回目となる避難訓練を行いました。今回の訓練は不審者に対する訓練です。

 訓練は,警察の方に来ていただき不審者役をしていただきました。不審者が屋外の校舎周りを徘徊し,校舎内に侵入してくる想定で,その場に居合わせた職員,あるいは生徒が適切に対応できるように訓練しました。なかなか訓練は難しく,すんなりと不審者確保とはいきませんでしたが,訓練によって心がけたいこと,気を付けなければならないことが体験できました。警察の方からは,とにかく生徒は,「おかしい,あやしいと感じた人を見かけたらすぐに先生に連絡をする」こと,職員は,「生徒の安全を第一に確保する」ことを教えていただきました。
 不審者による被害は,めったにないこと,と言うよりあってはならないことではありますが,現実として幼い子どもたちが犠牲となる不審者による殺傷等の悲しい事件が度々報道されています。いざというとき自分の命を守れるように,訓練を訓練で終わらせないことが大切です。避難訓練で学んだことをいざというときに生かしましょう。

合唱部の歌声を地域に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日17日(月)の放課後は,今年度第4回目の地下道清掃がありました。毎回この地下道清掃と並行して,川崎サポートセンターでのボランティア活動も行っています。川崎サポートセンターでのボランティアは,JRC委員が地下道清掃の参加希望者と一緒にボランティアを募り,地下道清掃と同じ放課後の時間に川崎サポートセンターを訪ね,車いすの清掃やタオル畳み,窓ふきなどのお仕事をお手伝いしています。
 今日は,その川崎サポートセンターボランティアとともに,東北中の合唱部が一緒に川崎サポートセンターへ出向き,施設を利用しているお年寄りの方々に合唱を披露してきました。『もみじ』や『ふるさと』などの,お年寄りにもおなじみの歌を歌い,大変喜んでいただけました。
 また,合唱部は昨日の祝日,敬老の日にも堀金の敬老会に招かれ,お年寄りの皆さんに合唱を披露してきました。同じ曲目を披露し,一緒に声を合わせて歌っていただくなど,こちらも大変喜んでいただけました。様々なところで活動の機会を与えていただき,また,地域の皆さんに喜んでいただけて,とてもよかったと思います。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日
ごはん 牛乳 厚焼き玉子 ツナ野菜炒め うち豆入りみそ汁

9月13日
ごはん 牛乳 さけのきのこマヨ焼き たくあん和え さつま汁 お月見団子

9月17日
ごはん 牛乳 あじのしょうが焼き ごぼうサラダ ゆうごう入りけんちん汁

中越合同新人水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日13日(金),ダイエープロビスフェニックスプールにて,中越合同新人水泳大会が行われました。昨日激励会で送り出された水泳部の東北健児たちが大健闘しました。結果をお知らせします。

<男子>
100m自由形 1位 佐藤
200m自由形 2位 佐藤  6位 小畑
1500m自由形 1位 長内
100m背泳ぎ 4位 長内
100m平泳ぎ 2位 安藤
100mバタフライ 5位 大塚  6位 小柳
200mバタフライ 3位 大塚  6位 小柳
200m個人メドレー 3位 安藤
フリーリレー 2位 長内,安藤,大塚,佐藤
メドレーリレー 2位 安藤,佐藤,大塚,小畑

<女子>
50m自由形 1位 多田
100m自由形 1位 多田  6位 小林  8位 三上
200m自由形 3位 三上  4位 小林  5位 酒井 6位 菊池
400m自由形 3位 酒井
200m平泳ぎ 3位 宮崎
100mバタフライ 6位 菊地  8位 大橋
200m個人メドレー 8位 宮崎
フリーリレー 2位 多田,菊地,小林,宮崎
メドレーリレー 2位 三上,宮崎,菊地,多田

 水泳部の皆さん,大健闘お疲れさまでした!
今日の新人水泳大会を皮切りに,来週は新人陸上大会が,10月には新人各種大会が行われる予定です。2年生部長をリーダーとして,新体制となった新チームの出陣です。水泳部に続いてがんばれ,東北健児!

新人大会激励会 3年生応援団引退 2年生集合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日12日(木)の放課後は,明日の水泳大会から皮切りとなる各種新人大会の激励会が行われました。いよいよ1,2年生が主体となる新チームが始動します。

 激励会を前にそわそわ落ち着かない様子の2年生も見られる中,激励会の準備は進められました。今日が今年度最後の激励会になる応援リーダーたちと,ほぼ3年生で結成した応援団が,伝統を引き継ぐ後輩たちを大激励する記念すべき会となりました。2年生新部長も立派に選手宣誓をし,緊張した面持ちで選手団が退場した後でした。応援リーダーたちが前に整列し,この激励会を以て引退を迎えるにあたり,引継ぎのあいさつを始めました。応援団長は,今年度から全校陸上応援がなくなったことによる応援団の衰退を心配したけれど,全校でしっかり盛り上げてくれた,という感謝の言葉を述べました。
 激励会が終わり全校が退場した後,今度は2年生が体育館に集まってきて,ユニフォーム姿のまま学年集合写真を撮影していました。激励会で2年生新リーダーがデビューし,3年生応援リーダーが引継ぎの言葉を述べ,そして2年生全員が集まって学年としての団結を示す写真を撮影する。すでに来年度への体制づくりの基盤ができつつあるようでした。

期末テスト終了 午後は1,3年生講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日11日(水)で,1学期期末テストが終わりました。昨日,今日とテスト勉強を頑張った生徒の皆さん,お疲れさまでした。今日からは放課後の活動も再開です。

 テストが終わったばかりの今日午後は,1年生と3年生でそれぞれ講話が行われました。
 1年生は「生命誕生,思春期を生きている私を学ぶ」として,2,3年生の性教育でも講演していただいている開業助産師・思春期保健相談士の酒井由美子様からお話しいただきました。講演では,生徒が妊婦ジャケットを着用して妊娠中のお母さんの大変さを体験したり,赤ちゃん人形を抱いて実際の赤ちゃんの重さや抱き方を体験してみたりということも通し,生命誕生・いのちの重さを考えました。自分もそうして生まれてきた大切ないのちなのだということを学びました。
 3年生は「地元企業のプロフェッショナルに学ぶ」として,クラスごとに地元長岡で働く2名の企業の方々からお話を聞いて職業について考えました。それぞれの職種や仕事内容のお話を通して,仕事に対する考え方や働くとはどのようなことなのかといったことを学びました。

 テストが終わって緊張が解けたと思いますが,午後の講話はしっかり聞けたでしょうか。放課後の部活動も久しぶりに再開しましたが,徐々に調子を取り戻すように取り組みましょう。明日は新人大会激励会です。1,2年生選手の皆さんの凛々しいユニフォーム姿を期待しています。

期末テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日10日(火)は,1学期期末テストの1日目でした。今回のテストは,教科数が多いため明日,明後日の2日間に分けた日程で行います。

 テスト1日目の今日は,朝から教科書やノートを開いて問題を確認するなど,生徒はテストに向けて気持ちが高まっている様子でした。席に着くと一転,凛とした空気が教室に張り詰め,答案にまっすぐ向かう生徒の姿が見られました。1日目の手ごたえはどうだったでしょうか。
 テストと並行して,特別支援学級の生徒は普段通りの授業に楽しそうに取り組んでいました。お邪魔したときは体育の授業中,トレーニングをして頑張っていました。

 1学期期末テストは明日まで。今日は帰宅したら残りの教科の最終確認を頑張ってください。最後まであきらめずに。検討を祈ります。

吹奏楽部 西関東大会銀賞獲得!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(土),吹奏楽部が群馬ベイシア文化ホールで行われた西関東大会に出場してきました!
 大変な日程の中,吹奏楽部は頑張りました。前日から現地入りして練習し,当日も午後からの出番に備えて午前中に仕上げの練習をしてから,午後2時頃本番演奏を迎えました。これまで何度も何度も演奏してきた曲目は,ステージの上で最高の仕上がりになったでしょうか。演奏後は他校の演奏を鑑賞しながら待ち,午後6時半頃からの表彰に参加して銀賞をいただいてきました。吹奏楽部のみなさん,大変な2日間だったと思います。本当にお疲れさまでした。また,表彰式が遅い時間だったので帰校も遅くなり,学校近隣の地域の皆様には御迷惑をおかけしてしまったかと思います。大変申し訳ありませんでした。

 さて,明日,明後日は1学期期末テストです。吹奏楽部の皆さんにはきつい日程ですがこちらも頑張らなければなりません。間に合わないと言って夜更かしして体調を崩すようなことのないように,万全の状態で期末テストに臨んでください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31