令和元年度 終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日24日(火),学年を分散して臨時の登校日とし,1,2年生の学年の終了としました。
 学年それぞれ,玄関ではアルコール消毒を行い,体育館に入ると間隔を十分にとって整列し,まず生徒の健康状態の確認を行いました。全体的に健康状態に問題はなく,元気な様子が見られました。そのあと,学年主任の先生の話,校長先生の話をもって学年の締めとなりました。併せて,学年末のおたよりの配付,来年度始めの連絡もしました。
 新型コロナウイルスの感染拡大によって日々変わる日本,世界の状況の中で,私たちの学校生活もこの先どうなるかわからないのが現状です。今予定していることも変わりうる状態ですが,東北中学校ではこのまま何もなければ4月7日(火)の始業式,入学式は行う予定です。校長先生からは生徒一人一人しっかりした気持ちをもって,次の新しい学年の始めを迎える気持ちでいてもらいたいというお話がありました。状況が快方に向かい,学校生活が通常に戻ることを願ってやみません。
 令和元年度の東北中学校の活動も終わりました。今後は,新年度の連絡や変更等があった場合に,このホームページでお知らせしていきますので,定期的に閲覧をお願いいたします。

明日は学年分散登校日

画像1 画像1
 学区の小学校では,明日24日(火)に卒業式を行うようです。3月2日から新型コロナウイルス感染防止対応のため休校となり,予定していた行事などができなくなったままここまできました。本来であれば今日は2学期終業式を行い,令和元年度の1年間を締めくくる日でしたが,それもできなくなってしまいました。
 明日は1年生と2年生,それぞれ時間をずらして学年の登校日としています。終業式も離任式も行わないことになったので,今年度最後の配付物や新年度始めの連絡事項,離任される先生方の紹介,健康状態の確認等を行う予定です。感染症予防対策に努めて登校してほしいので,以下のことを再度確認し,健康な状態で明日の登校日を迎えてください。
○登校時には必ずマスクを着用する。
○発熱,咳等の風邪症状がある場合は登校しない。
○アルコール消毒,手洗い,うがい等の感染症予防に努める。
○集まって密集した状況をつくらない。
 服装は制服で,登校したらそのまま体育館へ入って間隔を空けて整列します。短い時間ですが,てきぱき行動できるようお願いします。

2年生も久々19日ぶりの登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日19日(木)は,昨日の1年生に続き2年生の登校日でした。
 2年生も,最初の登校予定時刻8:30よりもだいぶ早くから生徒が玄関前に集まりました。一人一人玄関に入り,アルコール消毒し,教室に入って久しぶりの担任の先生と再会です。2年生は比較的落ち着いた感じの登校でしたが,久々に友だちと会えて楽しそうな様子が見られました。担任の先生に健康状態を報告し,教室に私物を置いたままだった生徒はそれをまとめ,配付物を受け取り,下校となりました。ほんの数十分間の登校でしたが,2年生も全体的に健康状態はよく,元気なことを確認することができました。
 日々状況が変わる中,今回の登校日は無事終了しました。さらに健康管理をしっかり続け,24日に予定されている次の登校日にも,先生方に元気な姿を見せてほしいと思います。

1年生 久々の登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日18日(水)は,2月28日以来久しぶりに1年生が学校に登校しました。黒板に今日の登校日で行うことを示したりして,生徒のみんなを迎えられるように準備をして待っていました。最初に登校する生徒の予定時間は8:30からでしたが,数十分も前に玄関に姿を見せる生徒も何人かいました。玄関を入るとアルコールで手を消毒し,それぞれの教室に入ります。教室からは,「おお,久しぶり,元気だったか!」「髪伸びたんじゃない?」「先生,社会の授業がやりたいです!」などなどの,先生と生徒が元気にやり取りする声が聞こえてきました。マスク越しではありましたが,久しぶりの登校にキラキラした表情の生徒,ちょっと眠そうな生徒,背中にたくさんの荷物で膨らんだリュックを重そうに背負いながら頑張って帰っていく生徒,様々な生徒の様子を見ることができました。ほんのわずかの時間でしたが,1年生の元気な姿を確認することができ,安心しました。
 明日は2年生の登校日です。

<生徒,保護者の皆さんへ 学年分散登校日のお知らせ>

 18,19日の1,2年生登校日について,御理解と御協力ありがとうございます。本日1年生の登校日でしたが,生徒は久しぶりの登校に生き生きとした表情を見せていました。生徒がいる学校はやはり活気があり,雰囲気が明るくなり,「学校に生徒が登校する」ことは当たり前なのですが,その当たり前の素晴らしさを改めて感じたところであります。

 さて,長岡市教育委員会からの指示により,年度末に予定していた終業式と離任式は行わないことになりました。その代わりとして,校長の年度終了の話,転退職者の紹介,来年度初めの連絡,学級担任の話等を行うための1,2年生の学年別の登校を次のように設けます。
【学年分散登校日】
3月24日(火)2年生登校  9:00〜10:00
        1年生登校 10:30〜11:30
○登校時は必ずマスクを着用してください。
○発熱,咳等の風邪症状がある場合は登校しないでください。また,その場合は学校に御連絡ください。
○服装は制服です。配付物があるので,鞄を持参してください。内履きを持ち帰っている場合は,忘れずに持ってきてください。
○登校したらそのまま体育館に入ってください。2年生は3年生玄関,1年生は1,2年生玄関から入ってください。
○指定の日時に登校できない場合,学校に御連絡ください。

 なお,卒業した3年生については登校する機会はなくなりましたので,御了承ください。

明日は登校日そして先生方から休校中のみんなへメッセージ 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日,明後日は学年別の登校日です。1年生,2年生の先生方は,今日までみんなを迎えられるように準備を進めてきました。本来であれば,みんなで1年間過ごしてきた教室を感謝を込めて掃除し,次の学年に明け渡す…はずでしたが,それが今回の休校によりできなくなりました。先生方はその代わりに毎日少しずつ地道に教室を掃除し,教室の荷物を整理し,教室を明け渡せるように準備を進めてきました。今日は特に,1,2年生の先生方が教室で配付物を並べたり,表示を出したりして明日からの登校日を迎えられるように準備していました。教室の様子が変わっていると思いますが,登校日にはそんな教室の雰囲気も感じていってください。
 さて,先生方からのメッセージも今回で最後です。全員の先生方のメッセージを紹介することはできませんでしたが,毎日少しずつ先生方の姿を思い浮かべてもらうことができたのではないかと思います。明日,明後日の登校日は,実物の先生方に会いましょう。

みつば学級担任 植村先生
 みなさんどんな生活を送っていますか。どうしても頭も体もなまりがちになると思います。課題の学習をしっかりやることはもちろんですが,ぜひ掃除・洗濯・食事の準備・片付けをしましょう。自分のためにもなるし、家族の役にも立ちます。普段は時間がなくて,なかなかできない家の手伝いをぜひ進んでやってください!

3学年主任 松木先生
 輝・学年のみんな,元気に過ごしていますか? 新しい生活に向けての準備はできていますか? いろいろと大変なこの頃だけど,「今ある時間」を,限られた状況の中でも精一杯生かさなければ,もったいないですよね。前向きな気持ちと笑顔・元気を大切にして,自分の時間を輝かせていきましょう。たくさんエネルギーを蓄えて,立ち上がる日に備えていきましょう! ファイト!

<18日,19日の登校日について>

 明日18日(水)は1年生の登校日,明後日19日(木)は2年生の登校日です。今回の登校日は出席日数に含まれません。以前お知らせしたように,発熱,咳等の風邪症状がある生徒は登校しないようにお願いします。体調が優れなかったりする場合も,無理をして登校しないようにしてください。登校しない場合は,学校まで御連絡いただけるようお願いします。
 また,登校する際はマスクを着用してください。学校ではアルコール消毒できるよう準備してありますので,積極的に予防に努め,学校から帰宅した後も家庭でのうがい,手洗いに努めてください。

先生方から休校中のみんなへメッセージ 6

画像1 画像1
 臨時休校は3週間目に入ります。日々新型コロナウイルスに対する報道がTVで流れていますが,国内の感染状況は一向に収まらず,世界に目を向けるとどんどん広がっていっています。国によっては店の営業も停止にするところもあり,今後の状態がどうなっていくのか,目が離せないところです。すでにお伝えした通り,18日(水),19(木)は1,2年生の登校日としているので,無事にその日を迎えたいと願うばかりです。
 さて,今日の先生方からのメッセージです。

1学年副主任 相田先生
 わたしも学校がある日常の大切さを噛みしめながら,1日1日を過ごしています。皆さんも元気に過ごしていますか?私たちは大変な局面に直面しているわけですが,ピンチはチャンスと考え,こんな時だからこそできることにチャレンジして,自分のスキルアップを図っていきましょう。1日も早く,みなさんの元気な顔を見ることを楽しみにしています。

1年5組担任 志田先生
 元気にしていますか?久しぶりにのんびりできた人もいると思いますが,そろそろ退屈…な人もたくさんいるんでしょうね。まずは自分の体調管理をきっちり行ってください!それから長い時間を,自分にとってプラスになる時間になるよう心掛けてください。学習はもちろん,自主トレ,家の手伝い,趣味をじっくり…結構やれることはあるのではないでしょうか。先生はみんながいない教室を,しんみりしながら片付けています…。また会える日を楽しみにしています!

2年3組担任 大関先生
 どんな人間でも平等に与えられているもの。それは「時間」です。その「時間」をどのように使うかで,今後の道が開けるのではないかと思います。
勉強をすること,遊ぶこと,寝ること,筋トレすることなど,いろいろあると思います。しかし,こんな時間がたくさんあるときにぜひともお勧めしたいのが「読書」です。よく言われていることが,読んだ本を積み上げた高さから見える範囲が自分自身の視野だそうです。私のおすすめは西加奈子「サラバ」,村上春樹「海辺のカフカ」です。ぜひ,読んでほしいと思います。

2年副任 岩崎先生
 カップラーメンを食べたら,写真を撮って記録しています。カロリーや値段,特徴的な製法や原材料などとともに印象も簡単に書きとめています。先日,250種類を突破しました。八年目になります。でも,これを組織的に行っている集団が,すでにネット上に複数存在します。そのうちの一つは,大手食品メーカーから新商品開発に協力依頼を受けるまでになりました。また,ラーメン狂は山ほどいますが,全国には,うどん狂「食道者」さんや,焼きそば狂「Solty dog」さんなど,スペシャルな人たちがいます。私などはまだまだ常識的な方です。面白いな,と思ったことはどんどんやってみて,それに関する情報を集めたり,自分で記録してみたりすると楽しいのではないでしょうか。ほとんどの場合は(私のカップ麺実食区記録のように)ゴミになりますが,ひょっとしたら新しい世界が開けるかもしれません。(HN くわもちじんぺい)

かしわ学級担任 渡邊先生
 しばらく休みが続き,普段の休みのようにあまり自由に外出ができず,もどかしさを感じながら過ごしている人も少なくないと思います。そのような時こそ,4月からの生活をイメージして,その生活のために必要なことを意識して取り組むこと・・・これが自分の力でできれば,普段の皆さん以上の力をつけることができると思います。水泳部のみんな,夏のために,水の中でなくとも,陸上で体の支えを鍛え,筋力をアップしていきましょうね。(もちろん太らないことも大事ですよ)

教務主任 巻口先生
 今週18,19日に登校日が設定され,1,2年生にはちょっと退屈な毎日に変化が起きそうです。それぞれの日に,皆さんの元気な顔と久しぶりに会えることを楽しみにしています。この状況で久々の学校となれば,気分が違うと感じている人も多いのではないでしょうか。長い時間学校に滞在することはできませんが,久しぶりの登校,久しぶりの学校,久しぶりの教室,久しぶりの先生方と会えるのを楽しみに来てください。そのためには,体調をしっかり整え,健康管理をばっちりしなくてはなりません。規則正しい生活をして,登校日に備えてください。みなさんが学校に来るのを待っています。卒業生の皆さんも体調管理をしっかりして過ごしてくださいね。

合格発表と先生方から休校中のみんなへメッセージ 5

画像1 画像1
 今日13日(金)は,先週行われた公立高校一般選抜の合格発表が行われました。午後から3年部の先生方が市内の各高校へ行き,発表の確認をしました。結果は出ましたが,この結果により人生が決まるわけではありません。大事なのは,自分が選んだ道でこれからの未来に向かってどんなことにどのように取り組んでいくかということ。自分の力で一歩一歩進んでほしいと思います。

 さて,話は変わりますが,約1か月前の2月7日,東北中に海上自衛隊横須賀音楽隊が来てくれました。最近の新型コロナウイルスの騒動ですっかり遠い昔のことのように思えてしまいますが,その紹介が自衛隊新潟地方協力本部長岡出張所のHPに掲載されています。時間があるときに「自衛隊 長岡出張所」と検索してぜひご覧ください。

 では,今日の先生方からのメッセージです。
1年4組担任 青柳先生
 健康に過ごしていますか。天気がよい日は,少し外に出て散歩や軽い運動をしてみましょう。私はこの土日,息子と近所のスーパー(といっても,片道2.5K)まで走って買い物に行きました。また,天気がよかったので,土曜はロードを21K,日曜はトレイルを14K走りました。YouTubeも大好きなのでよくみていますが,運動をするとそんなYouTubeもより楽しい気分でみれますよ。何事もバランスのよさが大切です。

1年副任 桑原先生
 人が唯一平等に与えられているもの「時間」,それをあなたたちは今,自分で考え,実行し,何をできるようになったか振り返り,また次のことを・・・。学校の活動が再開されたとき,あなた方はどんな力を身に着けているか楽しみです。Time flies.

2学年副主任 植木先生
 みなさん健康で毎日を過ごしていますか。できるだけ規則正しい時間で生活をしましょう。そして,家を出るときは感染しないように十分に気を付けることです。皆で集まることはできないですが,個人でできることを考えて進めていきましょう。勉強はできていますか?トレーニングもしっかりできていますか。楽しいこともした方がいいですね。さて,3月11日で東日本大震災から9年になり,東北地方の現在の様子が伝えられました。命が何よりも大切です。健康に日々を送ってください。

3年7組担任 平川先生
 元気に過ごしていますか?今はみんなにとって大切な期間ですね。何もしないのではもったいない!遊ぶこと,ゲームをすること,いつでもできます。きっと今しかできないことがたくさんあるのではないでしょうか。ということで,雪もないので毎日朝早く起きてランニングをする,などなど,ちゃんと身体動かしましょう!学校が再開した時に,体力が落ちた…なんてことがないように…。

養護教諭 田覚先生
 皆さん元気ですか?「いつまで寝てるの!」「またゲームしてる!!」「勉強したの!!!」とおうちの人に叱られていませんか?休校になって2週間がたちました。そろそろ,テレビ,ゲーム,動画,夜更かしの生活から抜け出し,この休校期間を自律と自立の時間にしていきましょう。決めた時間に起きる,ゲームや動画は時間を決めて親に注意される前に自分からやめる,ふろ掃除や洗濯物をたたむ,米を磨ぐなどできることがたくさんあると思います。外出もままならない毎日ですが,自宅でできる運動もいろいろネット上で紹介されています。私からのおすすめは「きらめき4分エクササイズ」です。結構きつい運動もあります。できるかな?
👉 新潟県中学校体育連盟http://www.niigata-chutairen.jp/

<生徒・保護者のみなさんへ 登校日のお知らせ>

 長岡市教育委員会から,必要に応じ,感染症予防等に十分配慮したうえで生徒が学校に来る日を設定してよい,という通知がありました。これを受け,東北中学校では登校日を設けます。
 3月18日(水)1年生登校日
 3月19日(木)2年生登校日
<登校日で行う内容>
○健康観察,並びに心身の様子(ストレスなど)の確認
○通知表渡し
○学校に残っている私物の持ち帰り
○配付物渡し
○授業で預かっていた学習プリントや作品の返却

 登校は,名簿順に登校時間に差を設けて行います。18日,19日両日とも次のように時間を割り振ります。
<登校時間>各日とも 全学級
 8:30〜 9:00  名簿番号  1〜10
 9:30〜10:00  名簿番号 11〜20
10:30〜11:00  名簿番号 21〜30
11:30〜11:45  名簿番号 31〜

 また,登校日については以下の点に御留意ください。
□登校する際はマスクを着用し,咳エチケットを守る。手洗いやアルコール消毒を励行する。
□自転車通学生は,天候が荒れていなければ自転車での登校を許可する。その際,交通安全やマナーについては十分注意する。
□発熱,咳等の風邪症状がある場合は登校しない。その場合は学校に連絡する。
□指定された日時で登校の都合がつかない場合,学校に連絡をする。
□保護者送迎で,きょうだいで同じ日,同じ時間に合わせて登校したい等の場合,事前に学校に連絡する。
□学校で友だちを待ったり校舎内で過ごしたりせず,登校日に行う内容が終了したら速やかに帰宅する。

 なお,特別支援学級生徒については,学級担任から個別に連絡いたします。
登校日は必要最小限の内容で,短時間で行います。御理解と御協力をお願いいたします。

先生方から休校中のみんなへメッセージ 4

画像1 画像1
 いよいよ明日は公立高校一般入試の合格発表。卒業生は明日を控え,ちょっと落ち着かない1日を過ごしているかも知れません。2年生はあと1年後には同じように合格発表を迎えているでしょうし,1年生は最高学年になる準備をしているところでしょう。学校生活を送っていないと実感がうすいかもしれませんが,時は確実に流れていっています。「あと1年」の365日のカウントダウンは,もう始まっています。家庭での1日,1日を大事に過ごしましょう。では,今日の先生方からのメッセージです。

1年1組担任 中島先生
 みなさん,お元気ですか?連絡網で久しぶりに声を聞くと嬉しい気持ちになり,早く会いたいなと思う次第です。私は,この長い休みで自分磨きをしようと思っています。部活動もないので,運動不足になりがちになります。そこで毎朝30分以上走るようにしています。1キロ痩せました♪あと,育児に積極的に参加し,朝から1歳の息子をおんぶし,あやしながら朝食を作りました。無茶苦茶大変でした…普段できないことをすると大変でしたが,改めてママさんの大変さに気付きました。さて,みなさんはどんな自分磨きをしてみますか?ぜひこの機会に普段できないことに挑戦してみて下さい。

1年7組担任 野口先生
 まとまった時間ができたときにお勧めするのは読書です。図書館に行って気になる本を借りるもよし,書店に行き本や雑誌を買うのもよし,方法はいろいろあります。特に,ある程度分量のある小説を読むことをお勧めします。良質な小説は私たちに思いもかけない力を与えてくれます。思慮深くなり,物事を多面的に見ることができるようになります。是非,本と仲良くなってください。

2年4組担任 永井先生
 長い長い自分のための時間をどう使うか…悩みますね。美術の教師的にはぜひ創作活動を!と言いたいところですが,折角なので趣味の話をします。「はじまりのうた」「ウォールフラワー」「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」「ベンジャミン・バトン」「下妻物語」中学生におススメしたい映画です。できれば洋画は字幕がおススメです。「マスク(吹替がおススメ!)」「特攻野郎Aチーム」「帝一の國」「TOO YANG TOO DIE!」「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」笑いたい,スカッとしたい人におススメです。良い時間を過ごしてね。

3年5組担任 永岡先生
 みなさん,元気にしていますか?計画を立てずにスタートした長期休み,どのように過ごしていますか?無計画のまま,勉強しなきゃとか,運動しなきゃとか,なんとなく考えていることと思います。計画は大事です。焦らず,一度立ち止まって,自分を見つめなおしてみましょう。今の自分に本当に必要なことが見つかるかもしれません。今しかできないことに気付き,実践する。ワクワクしますね!

3年副任 和田先生
 皆さんお元気ですか。一日一日が長く感じ,時間を持て余しているころかもしれません。そんな時こそ,今このときにしかできないことを行ってみてはどうですか。いろいろなことに挑戦するには,時間は十分過ぎるくらいあると思います。自分の成長を遂げるためにも,何か新しいことを行ってみましょう。きっと有意義な一日が過ごせると思います。ぜひ,楽しい日々を過ごしてステップアップしてください。

教育指導補助員 関川さん
 皆さん,元気に過ごしていますか?休校になってから一週間以上経ちますが,もっと前から休校になっているかのような長く,寂しい日々です。先週末,私は中三と小4の甥っ子達に会ったのですが,ゲーム以外の家でできる遊びをしようと考えました。何をして遊んだと思いますか?「気配切り」です。知っていますか?家族でやると友達と遊ぶのとはまた違うので,異様に盛り上がります!いい運動(?)にもなるし,家族で大笑いできるし,リフレッシュになりますよ。おススメです!

先生方から休校中のみんなへメッセージ 3

画像1 画像1
 今日は3.11。9年前の今日,東日本大震災が起こりました。未曽有の大災害で,人々は思ってもみなかった甚大な被害を被りました。未だに仮設住宅で生活をしている,行方不明の方がいるなど,9年経った今も復興は半ばです。きっと,今日学校があったら,先生方はみんなにこの災害の話をし,「予想もしていないことが起こるのが世の中。普段の備えが大切」と言っていたことでしょう。まさに今,私たちが置かれている状況も予想もしていなかったこと。普段から学校生活をきちんと送っていくことが大切なんですね。
 では,今日の先生方からのメッセージです。

1学年主任 池田先生
 皆さん,元気ですか?「元気があれば何でもできる。」健康管理には気を付けて,毎日を過ごしてください。理科の課題は終わりましたか。授業でまだ学習していない内容も,教科書を調べながらやりましょう。スマホやゲームの時間が長くなっている人は,自律心をつけるチャンスです。自分で時間を決めて自分で守るよう心がけてほしいものです。外からやって来るウィルスと,自分の内にある弱い心に負けるな!

1年6組担任 小林先生
 インターネットやゲームばかりの生活にはなっていませんか?「情報の日」にインターネット,SNSに関する話をしてきました。覚えていますか?「SNSトラブル」「ネット依存」「情報の偏食」「スマホと学力」「スマホと視力低下」気を付けなければならないことがたくさんありましたね。一方で,休校中の皆さんに役立つ学習サイトやアプリも多数あるようです。インターネットを有効活用して,有意義な生活を送ってください!!

2年副任 笠井先生
 2年生の皆さん,長い休みはどのように過ごしていますか?学校生活と同じような生活リズムの人は・・・いるかな?休みだからと言って「夜更かし」,「遅くまでゲーム」,「お昼近くまで寝ている」はとても危険です!!休みの時だからこそ,ここで自分の生活リズムを見直してみてください。そして,1日一回は外へ出て太陽の光を浴びましょう。

3年4組担任 木村先生
 皆さん元気に過ごしていますか?4月からのスタートダッシュをきめるために,今はひたすら頭と心と体を磨いておこう。時間はみんなに平等に与えられています。その時間の中で何を考え,何をするかは自分しだい。元気があれば何でもできる!先行きが見えづらい世の中ですが,今年ももうすぐ桜が咲きますよ。サッカー部諸君,ゲームばかりしていないで,トレーニングしましょう!!

3年副任 中谷先生
 輝学年の皆さん,元気ですか?朝寝坊していませんか?ボーっと1日過ごしていませんか?制限が多いお休みですが,高校生になってからの自分を想像してスキルアップをしてみませんか?まずは料理はどうですか。高校ではお弁当ですよ。自分のお弁当を作ってみては?料理男子は当たり前ですよ。(女子の皆さんもね)家族のために何かするのは楽しいことですよ。庭のお掃除や窓ふき,日頃手の回らないところを奇麗にしてみてはどうですか。お母さんの喜ぶ顔が見えるようですね。頑張ってね!!

高橋教頭先生
 生徒が登校しない校舎は寂しさの極みです。1日でも早く,事態が収束することを願う毎日です。とは言え,何もせずに時間を無駄にしてはなりません。今がまさに「進取」の時です。学習や運動における「進取」,家族の一員としての「進取」を自ら考え,実行しましょう。ピンチはチャンス!プラス思考で心身をたくましく成長させましょう。

<臨時休校中の学習支援について>

 全国的な休校の措置に対して,様々な組織や団体が休校中の児童生徒の生活を支援する取組を提案しています。今日は,臨時休校となり授業を受けられない児童・生徒のために,家庭学習で活用できる教材を各種検定団体が提案しているので御紹介します。

○日本漢字能力検定
 家庭学習用教材を無償で提供しています。
○日本数学検定協会
 数学の学習動画を3月2日からLINEで無償提供しています。
○日本英語検定協会
 トップメニュー「学習支援教材のご紹介」から,「スタディギア」で「スタディギアforEIKENベーシックプラン」を無料で提供しています。

 いずれも各検定のHPからアクセスできます。来年度へ向けて,検定取得のための準備をこの機会に始めてみてもいいのではないでしょうか。

先生方から休校中のみんなへメッセージ 2

画像1 画像1
 今日10日(火)は,どんよりとした雨の日でした。こんな日はみんなどのように過ごしたのでしょうか。さて,先生方から生徒のみなさんへのメッセージ第2弾です。各先生方が話をしている姿を思い浮かべながら読んでください。

1年2組担任 宮田先生
 早く元気な東北中生に会いたいな〜と思う毎日です。皆さん,どんな休みを過ごしていますか?今日もお菓子を食べながらジュースやお茶を飲んだ そこのあなた!しっかりノートに自学をした そこのあなた!進んで家事を手伝った そこのあなた!何か見落としていませんよね?そう,そこかしこにベルマークが!!休校中も全校でせっせとベルマークを集めたら,みんなで学校に貢献できますね♪

1年副任 釣巻先生
 皆さん,元気にしていますか?初めは長い休みに喜んでいた人もいると思いますが,そろそろ退屈だな…という人もいるのではないでしょうか。この長い休みでできることはたくさんあると思います。例えば,英語の復習をするとか予習をするとか…!もちろん勉強だけでなく外での運動,家の手伝いなど今皆さんができることはたくさんありますね。また元気な皆さんに会える日を楽しみにしています(‘◇’)/

2年2組担任 吉野先生
 2年生のみなさん,充実した休みを過ごしていますか?パトロールで会った数名の生徒は「先生,課題多すぎです。」と言っていました。そんなみなさんに,休みの過ごし方のアドバイスを1つ。(特に夏休みの宿題を後回しにして後悔したことのあるあなた!)朝起きて,ごはんを食べたらまず課題に取り組む!と良いです。やることの優先順位をつけて,順位の高いことからやりましょう。ファイトです。

2年5組担任 日下部先生
 お久しぶりです。先日3月6日に自分の子どもが産まれ,父親になりました。名前は3月6日なのでサム?とかいろいろ候補が上がりましたが,考えに考えて決めました。学校に来られるようになったら気になる人は聞いてくださいね。こっそり教えます。皆さんの保護者の方々も子どもが産まれるとこんな気持ちだったのかなあと思うと,親として任せられる先生にならないとなあと感じています。皆さんも親に「ありがとね!」と言われる日々を過ごしてほしいなと思います。

3年1組担任 込山先生
 今できること,今やるべきことにしっかりを目を向けて日々を大切にしよう!ネットで動画・ゲームもいいけど,たまには外で体を動かして遊ぼう!!工作に挑戦するのもいいですね!思い切って,家の隅々までそうじや部屋の模様替えってものいいかも(^O^)外出自粛でも,体や頭を動かしてできることはたくさんありますよ。お互い,今やるべきことをしっかりと考えて乗り切ろう!

いちょう学級担任 青木先生
 長期休みが始まって1週間が経ちました。お元気ですか?そろそろ休みに飽きてきた頃でしょうか。皆さんが登校しない学校は,静かで寂しいです。早く活気あふれる東北中に戻るといいなあと思います。家にこもっているとストレスがたまりますから,身体を動かしたり,本を読んだり,音楽を聴いたりしてリフレッシュしてくださいね。休み明け,皆さんが元気に登校してくれることを願っています。

中体連事務局 長谷川先生
 臨時休校で苦しい生活を余儀なくされているところですが,こんなに自由な時間があるなんて,ある意味幸せなことだと思いませんか?「時は金なり」とよく言いますが,「時」というのは「金」以上に貴重です。この貴重な「時」をどう使うかはあなた次第!!

<臨時休校中の外出について>

 文部科学省から,新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえた,生徒の外出についての留意点が通達されています。御家庭でも生徒とともに以下の点について共通理解し,外出について配慮をお願いします。

(1) 軽い風邪症状(のどの痛みだけ,咳だけ,発熱だけ,など)でも,外出を控えること。
(2) 規模の大小に関わらず,風通しの悪い空間で人と人とが至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。

 また,今回の対策による外出規制により,生徒が運動する機会が減り運動不足になることが懸念されています。これに対し新潟市中学校体育連盟が,気分転換を図れるようなエクササイズ「きらめき4分エクササイズ」を考案しました。室内でできるエクササイズが提案されているそうです。次のURLからアクセスできますので,ぜひご活用ください。
○新潟県中学校体育連盟 http://www.niigata-chutairen.jp/
○新潟市立総合センター http://www.netin.niigata.niigata.jp/
○新潟県ホームページ「新型コロナウイルス感染症について」(掲載予定)
https://www.pref.niigata.lg.jp/ (lgはエルジー)

先生方から休校中のみんなへメッセージ 1

画像1 画像1
 臨時休校も2週目に突入しました。生徒の皆さんは各家庭でどのように過ごしているでしょうか。
 さて,今日から何日間かに渡り,休校中の生徒の皆さんに先生方からのメッセージをお届けしようと思います。学校に登校しなくなってしばらく経ち,そろそろ先生の声が聴きたいな,なんて感じている人もいるかもしれません。先生方の顔を思い浮かべながらメッセージを受け取ってください。メッセージは学年・学級を問わずランダムに紹介していきます。

1年3組担任 阿部先生
 元気に過ごしていますか?私はこの休みを利用してマスクを手作りしました。こんな状況でもないと人生の中でマスクをつくることはなかったと思います。貴重な経験ができました。家族と過ごす時間も増えました。不安になるニュースが多いですが,何事もプラスに考えて,今しかできないことをみつけ,自分の成長につなげましょう。また会える日を楽しみにしています!

1年8組担任 廣瀬先生
 皆さん,どんな毎日を過ごしていますか?私からみんなに伝えたいことは『自分から進んで家族のために家事をしましょう!!(進取敬愛よ)』です。洗濯や掃除,食事作り・・・見渡すとやれることがたくさんありますよ〜!!勉強の合間に,やれることから実践してみてくださいね。休み明けに,やったことを教えてくださいね。それでは,また元気な顔で会いましょう!!

2年1組担任 中村先生
 家庭訪問に行った際に,眠たそうな顔をしている人が半分くらいいました。体内時計を狂わせないために,日の光を浴びることがとても大切です。家の玄関の掃き掃除やゴミ出しなどをして,外に出る機会を作りましょう。また昼食や夕食,お菓子作りは,相手のためになることを段取りよく行う練習にもなります。日常生活を通して,3年生への準備を進めていきましょう。

2年6組担任 奥村先生
 夏休みよりも長い春休み(?)なのに,外出先や行動が制限され,友達と一緒に…もダメとあっては,とても窮屈な毎日ですね。ストレスがたまり,脂肪もたまっている頃だと思います。こんな時に効果的なのが,1,縄跳び 2,ボードゲーム 3,読書 4,筋肉体操 5,風景画を描く等です。生活リズムを整えて,普段できないこと・普段やらないことにチャレンジして,せっかくの休みを楽しめるよう工夫してください。

3学年副主任 松本先生
 暖かい日が続いています。いよいよ春の到来ですね!思わずウキウキしてしまいます。私は何か新しいことを始めたいと思っています。皆さんも,たくさん時間があるでしょうから,良質な本を読んだり,いい映画を(家で)観るなどし,ココロを磨きましょう。そしてこの期間は,英語の予・復習ができる絶好のチャンスでもあります!計画を立て,実行し,新年度勢いよくスタートしましょう!!

<休校中の生徒の健康観察について>

 臨時休校中の生徒の健康状態の把握については,3月5日(木)のHPでも「<保護者の皆様へ休校中の健康観察について(お願い)>」でお伝えしているところです。
 重ねてのお願いになりますが,休校中の生徒の健康状態を毎日各御家庭で把握していただき,発熱やひどい咳の症状など,変化があれば学校へ電話で連絡をくださるようお願いいたします。1,2年生だけでなく,卒業生についても同様にお願いいたします。

<臨時休校中の過ごし方について>

 1・2年生については,今日までの3日間で家庭訪問を行い,生徒の健康状態の確認をさせていただきました。卒業生については,昨日のホームページで健康状態の把握をお願いし,公立高校の受験受付の際にも様子をうかがったところです。
 家庭訪問では,この休校の措置を自分なりに受け止め,できることを頑張ろうとしている生徒の様子が見られました。また,担任は生徒と顔を合わせて話ができたことをとても喜び,生徒も教職員もこれまでの当たり前の日常がいかに大切な日々であったかということを改めて感じているところです。この状況がよい方向へ向かい,生徒の声が響く学校に戻る日が早く来ることを切に願います。

 さて,休校中の生活について現在気になるところを以下にまとめさせていただきました。以前出させていただいた「臨時休校中の過ごし方について」と重なりますが,ぜひ休校中の健康的な生活につなげていただけるよう,再度の確認をお願いいたします。

○新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校措置であることを自覚し,不要・不急の外出は避ける。人が多く集まるところにでかけたり,閉塞的な部屋に集まったりゲームをしたりなどのことはしない。
○規則正しい生活を心がけ,決まった時間に起床・就寝し,三食きちんと食事を摂る。休みだからといっていつまでも寝ていたり,遅くまで起きていたりしない。
○健康を維持するための運動やストレス発散をする。広い公園等で体を動かしたり,散歩やジョギングをするなどし,屋内に閉じこもったままの生活はしない。
○家庭での生活や学習に必要なものが学校に置いたままになっている場合,取りに来てもよいが,職員玄関でその旨をきちんと伝え,学校の教職員の指示に従う。それ以外の学校に置いてある荷物については,後日対応を指示する。
○毎日時間を決めて自分から積極的に家庭学習に取り組む。これから学習予定だった教科書の内容やワークにも取り組み,自分で学習を進めておく。

 なお,休校中の学習については,文部科学省が「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...)を開設しています。臨時休校期間中の生徒の学習支援の一つとして,生徒及び保護者が自宅等で活用できる教材や動画などが紹介されているということです。そちらもぜひご活用ください。

休校中の学校は…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休校に入り,最初の一週間が過ぎようとしています。この一週間,みなさんは家庭でどのように過ごしたでしょうか。
 「休校中,生徒が来なくて学校は何をしてるの?」と思っている人もいるかもしれません。先生方は,生徒が学校に来なくてもちゃんとお仕事をしています。家庭訪問は今日までの3日間で行いましたし,それだけでなく,この機会に大量のビブスを洗濯したり,誰もいない教室の掃除をしたり,ワックスがけをしたり,通知表の仕事をしたり。いろんな仕事をして過ごしています。
 とはいえ,やはり生徒のいない学校は寂しいもの。国内の状況が好転して,休校の措置が変更にならないかな…と思いながら,次に生徒の皆さんの顔を見られる日まで,また頑張ってお仕事を進めます。

今日は公立高校独自検査

画像1 画像1
 今日6日(金)は,公立高校の独自検査が行われました。各高校で,面接,PRシート,課題作文,筆頭検査A,筆頭検査Bなどが課されました。
 今朝も3年部の先生方が各高校に出向き,生徒の健康状態と受付の確認をし,全員無事検査に向かったことが報告されました。お昼過ぎには続々と学校に終了報告が入り,これで2日間にわたる公立高校の受験は終了となりました。受験生は大変お疲れさまでした。手応えはどうでしょうか。いずれにしても人事を尽くして天命を待つ,ですね。よい結果を祈りつつ,一週間後の発表を待ちます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31