6月18・19日 自然教室

11月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 ごはん
 さばのタンドリーグリル
 切り干し大根の焼きそば風炒め
 じゃがいものみそ汁
 牛乳

 今日は、タンドリーチキンというインド料理を参考に「さばのタンドリーグリル」を作りました。さばをヨーグルトやいろいろな香辛料を混ぜたたれに漬け込んで焼きました。カレー味で食べやすかったのか、子どもたちに人気でした。




2年生、九九がんばっています。

画像1 画像1
2年生の算数の学習でとても大事な九九を、子どもたちは今、がんばって学んでいます。九九がスムーズに言えるように、毎日繰り返し唱えています。今日は、たくさんの先生方に見守られて、子どもたちはがんばって発表していました。

床タイルにメッセージをかこう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月28日(木)6年生が代表して職員室工事の床タイル貼りを体験できることなり、そのタイルの裏面にメッセージをかきました。将来の夢や越路小学校への感謝の言葉など思い思いのメッセージをかいていました。貼ってしまうとメッセージは隠れてしまいますが、もしかしたらいずれまた校舎の工事の際、自分たちが残したメッセージが出てくるかもしれません。
 大規模改修工事も残すところあと4か月。6年生も卒業まで残り4か月。工事中の越路小学校との縁を感じながら過ごしていきたいですね。

11月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 抹茶きなこあげパン
 ワンタンスープ
 ポテトサラダ
 飲むヨーグルト

 今日は1年生のリクエスト献立です。給食委員会が企画して、リクエストをとりメニューを決めました。1年生からは『パンの献立』を考えてもらいました。給食だよりではクイズ形式で献立をのせましたが、給食だよりの○○は全部わかりましたか?主食は「抹茶きなこあげパン」です。あげパンは越路小学校の給食室で1個1個揚げて作ります。パン箱に残ったきなこをおかわりする子どもたちで長い列ができていました。




3年生 クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生以上が行っているクラブ活動を、3年生が見学しました。イラストやカードゲーム、ダンス、スポーツなど、楽しく活動している高学年の様子を見て、3年生は来年何クラブに入ろうか希望が膨らんでいます。

全校児童でボールループゲームを楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、久しぶりの児童朝会でした。運営委員が考えたボールループゲームを全校児童で楽しみました。縦割りグループで輪になって、足の間にボールを通して何周できたか競います。体育館に子どもたちの歓声が広がりました。

大祭りまであと少し!

画像1 画像1
12月4日(水)に行われる大祭りに向けて、各クラスで準備が進められています。5年1組では、迷路と的当て、クイズのお店を出店します。魔法使いをテーマとしており、お客さんは新人魔法使いとして様々なミッションに挑戦するそうです。楽しむことも大切ですが、一人一人が責任をもって行動できるようになること、さらに団結力のあるクラスになることをも目標としています。残り数日で、協力し合い、みんなが納得のいくお店に仕上げてほしいと思います。

「大祭り」に向けて準備中です。

画像1 画像1
12月4日は児童会の「大祭り」です。子どもたちは、それぞれのお店の準備で大忙しです。みんなを楽しませようと、いろいろな工夫をしています。全校で楽しめる「大祭り」にしたいですね。

11月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 ごはん
 味つけのり
 車麩の揚げ煮
 おもいのほかとれんこんのごまずあえ
 のっぺい汁
 牛乳

 今日は「和食給食」です。9月15日から11月30日まで、新潟県を会場に「国民文化祭・にいがた2019」が開催されています。今日の献立は、学校給食を通じて長岡の食文化の魅力を発信していく取組みです。ご家庭でも、和食のこと、給食のことなどを話題にしていただけたらと思います。

慈光寺での最後の円了学習

画像1 画像1
11月21日、6年生は井上円了先生の生家である慈光寺を訪ね、最後の円了学習を行いました。幼いころの円了先生も学んだ「論語」を6年生全員で素読しました。円了先生の幼いころに思いを巡らし、改まった気持ちで論語を唱えました。たくさんの論語の言葉を覚え、心を込めて唱える子どもたちがたくさんいました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、音楽朝会がありました。
冬を感じる季節になったので練習したのは、校歌冬の章です。
みんなで元気に歌いました。

ホタル発表会に行ってきました

画像1 画像1
4年生は、1学期から総合的な学習の時間でホタルについて調べてきました。ホタルを飼育したことや、ホタルの生息場所の水質調査に行ったこと等を、パワーポイントにまとめ、越路西小学校で発表してきました。また、越路ふるさとカルタ大会も行われ、越路西小学校や越路中学校の子ども達との交流を楽しみました。

来迎寺保育園の年長さんが1年生の授業を参観しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
来年入学してくる来迎寺保育園の年長さんが越路小学校に来て、1年生の授業を参観しました。1年生がしっかり勉強している様子を、年長さんは真剣に見ていました。国語や算数、絵の具を使った図工の授業など、新しい勉強が始まります。4月に元気に入学してくるのを楽しみにしています。

3年生 学年PTA行事をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日の日曜日に、3年生の学年PTA行事がありました。
内容は、親子でコオディネーショントレーニングです。
講師の渡辺先生の指導で、子どもたちの体幹を確かめたり伸ばしたりしながら、親子でのふれあいを楽しみました。

子どもたちは、専門の方々から学んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちは、担任の先生だけでなく、様々な専門の方々からも学んでいます。今日は、1,2年生は長岡のスポーツ協会の方からコーデネーショントレーニングという基本的な体の動かし方を楽しく教えてもらいました。5年生はロボホンの出前授業があり、自分でプログラムした命令でかわいいロボットのロボホンを動かしました。様々な専門の方々から学んだ経験を通して、子どもたちの知識や技能が広がっていきます。

5年生が親善音楽祭に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日、小学校親善音楽祭が行われ、5年生が越路小学校を代表して参加しました。リリックホールの舞台に立った5年生は、合唱と合奏を堂々と発表し、大きな拍手をもらいました。今まで練習してきた成果を十分に発揮した音楽祭でした。

代表委員会が開かれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日に行われる児童会の大祭りに向けての代表委員会が開かれました。3年生以上がクラスごとにお店を出して、全校で楽しみます。そのためのスローガンを決めました。スローガンは次のように決まりました。「創立50周年の大祭り 全校のみんなで安全に楽しもう!」子どもたちの力で祭りを盛り上げてほしいです。

創立50周年記念式典・記念音楽発表会にたくさんの皆様からお出でいただきありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月3日は、越路小学校の創立50周年記念式典と音楽発表会でした。たくさんの皆様からお出でいただき、大変ありがとうございました。50年の歴史を改めて振り返り、たくさんの方々のご支援を得て、現在の越路小学校があることを実感しました。音楽発表会では、子どもたちのきれいな歌声や演奏が体育館に響きました。また、東洋大学グリークラブの美しい歌声に包まれて、音楽を通して心がひとつになりました。皆様からのご支援、ご協力を得ながら越路小学校はこれからも前進していきます。

11月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 わかめごはん
 とり肉のからあげ
 のりずあえ
 すまし汁
 おめでとうクレープ
 牛乳

 11月3日は越路小学校の創立50周年記念音楽会・式典が行われます。今日の給食は50周年おめでとう献立です。子どもたちに人気のとりのからあげやのりずあえ、デザートのクレープはおめでとうのメッセージつきです。人気メニューがそろった給食に子どもたちは大喜びでした。音楽会が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

学級数・児童数