陸上練習を始めました![]() ![]() ![]() ![]() これは、9月12日(木)に6年生が出場する長岡市三島郡親善陸上大会に向けての練習です。5年生も来年度に向けた準備を兼ねて、一緒に参加しています。 長雨のため、思うようにグラウンドが使えません。そのため、体育館や廊下、階段を使って、それぞれの種目練習を行っています。 雨が上がって、秋空の下で思い切り練習できる日が来ることを願いながら、日々練習に取り組んでいます。 校外学習実施の可否(8/30)
8月30日(金)に予定していた1,2年校外学習(国営越後丘陵公園)は、天候不順のため9月4日(水)に延期します。30日(金)は、通常通りの学習を行いますが、給食はありません。昼食の用意をお願いします。
なお、同日予定している6年陸上現地練習(陸上競技場)は、現時点では実施する予定です。少雨でも行いますので、着替えの用意をお願いします。 学校再開 1学期後半スタート
8月27日(火)
夏休みを終えて、子どもたちの元気な表情が戻ってきました。 全校朝会では、7月の頑張りを振り返り、これから頑張ることを確認しました。その後、12月までの行事を確認して、活動の見通しをもちました。 【学習】 4月から培った基礎の力を土台として、さらに力を伸ばす時期。 【行事】 9月〜10月:体を鍛える行事があります。「持久走大会」「遠足」「親善陸上大会(6年生)」 10月〜11月:力を合わせて一つのものを作り上げる行事があります。「学習発表会」「親善音楽会(4〜6年生)」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |