個性を伸ばし 進んで友と力を合わせ 心豊かな人間になろう
TOP

わしま祭り近づく

画像1 画像1
 長岡駅にわしま祭りのポスター
が貼られています。目を近づけて
見ると、去年の弓踊りの姿が!
(2年生の爽やかな笑顔がポスタ
ーに大きく写っています)
 今年の弓踊りの練習も着々と進
んでいます。8月15日、道の駅
わしまにお越しください。
画像2 画像2

通信陸上大会入賞

画像1 画像1
 7月6日(土)に新潟市陸上
競技場で行われた通信陸上大
会でYさんが1年生男子100m
で6位に入賞しました。
 写真は、8日(月)朝教務室
での報告の様子です。堂々と
爽やかな報告でした。
 暑い中でも、がんばる北辰
中生です。今週末の県総体で
の活躍も楽しみです。
 

第一回体育祭チーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日に行われる「ふれあい体育祭」
に向けて、チーム集会が行われました。
各応援リーダー、競技リーダー、軍旗
リーダー(今年はパネルでは無く、旗を
制作します!)達が、青軍、紅軍に分
かれて、最初のチーム集会で挨拶しま
した。各チームで声出しをしたりグー
タッチや、円陣などをして士気を高め
ました。最後に各軍かで互いにエール
を送り合いました。
 これから協力して、すばらしい体育祭
を皆で創り上げていきます。

ふれあい体育祭チーム決め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日の生徒朝会で今年の
体育祭のチームを決めました。
 生徒会本部役員のアイディア
とリードで紅軍と青軍のメンバ
ーが決まりました。
 全校で力を合わせ、思い出に
残る体育祭にできると思います。

親子高校学習会

画像1 画像1
 7月3日(水)の午後、3年生は
保護者と共に各高等学校の先生方
から学校の説明を聞きました。
 今年から、PTA親子行事とし
て実施されました。多くの方々が
参加して、親子でそれぞれの未来
を考える貴重な行事になりました。


画像2 画像2

涼しい給食タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年は冷房の効いた涼しい場所で、
7月から9月半ばまで給食を食べます。
 1日(月)、どの学年もスムーズに
スタートしました。「涼しくて嬉しい」
と好評です。

ジョブワールド

画像1 画像1
 2年生が新潟市朱鷺メッセで
行われたジョブワールドに参加
してきました。
 校外での学びを刺激にして、
これからの授業や諸活動に一層
熱心に取り組むことでしょう。
画像2 画像2

中越地区大会報告 その5

画像1 画像1
 7月1日(月)朝に、教務室で剣道部と
特設水泳の選手が大会の結果報告をし
ました。
 結果も報告も態度も、とても立派で
した。応援とご協力、ありがとうござ
いました。
 剣道は13日(土)、14日(日)に新潟
市体育館で水泳は25日(木)、26日(金)
にダイエープロビスプールで県総体に
出場します。応援宜しくお願いします。
 がんばれ!北辰中生
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

年間行事予定表

月予定