体育委員会主催の大縄跳び大会![]() ![]() ![]() ![]() 上学年は、これまでの経験を生かし、見事な跳び方でした。 下学年は、これからどんどん上達しそうな跳び方でした。 冬季間における体育館での運動の一環として、 体を動かす良い機会になりました。 主催した体育委員会の子どもたちの大会運営も素晴らしかったです。 5年生・6年生 スキー体験教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア16名という、本当に多くの保護者、地域の皆様からお手伝いいただきました。 子どもたちが感想で述べていましたが、長靴ボランティアの皆さんから起こしてもらい、外れたスキー靴をビンディングにはめるためのスキー靴の裏の雪を手で削ってくださるなど、本当に助けてもらいました。 技術指導の皆さんからは、基本から丁寧にお教えくださり、たくさんの子どもたちが上達しました。スキースクールインストラクター料金も、舞子スノーリゾートに比べると安く、お一人からは午後も指導していただくことができました。 寺泊小学校のスキー体験教室は、スキーを初体験することを目的にしたものです。 これをきっかけにして、ご家族でスキー場に行っていただくための体験教室です。 今シーズンがようやくスタートというスキー場も多いようです。 新潟県の冬のレジャーであるスキーを、ぜひ、ご家族でお楽しみください。 5・6年生スキー体験教室の実施の可否について![]() ![]() *実施の可否を、メール・HPでお知らせします。」 とありますが、月曜日に実施するスキー体験教室ですので、 現段階の実施可否をお知らせすべきと考えました。 本日、インフルエンザによる欠席0名、 スキー場のコンディションの良好、 天気予報についても、中止する要素がありませんので、 2月10日(月)のスキー体験教室は実施予定です。 実施の可否の決定は、 9日(日)午後に行い、メール配信いたします。 ご準備をお願いいたします。 学校だより 1月号掲載
学校だよりの1月号を掲載いたしました。
カラーですので、ぜひ、ご覧ください。 |