教育目標「向学 創造 協和」

インフルエンザに注意!

画像1 画像1
学区内の小学校の1・2年生が、インフルエンザによる学年閉鎖となりました。
感染の広がりが心配される中、来週からスクールバスの運行が始まります。
ご家庭で登校前の健康チェックをしていただき、寒気・関節痛・発熱がある場合は、バスの利用を自粛していただくなどのご配慮により、感染拡大の予防にご協力をお願いいたします。

11/29受験対策

画像1 画像1
3年生の受験対策の教材が展示されていました。
希望者が購入します。
自分の「目標」と「つけたいちから」に応じて、選んでほしいと思います。

11/29授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年音楽「リコーダーの指使いを練習します」(写真右)
2年家庭「調理実習はじめま〜す」(写真中)
3年国語「これらの漢字、書けたかな〜?」(写真右)

給食だより 12月

画像1 画像1
12月になりました。
これからどんどんと寒くなってきます。
寒くなると増えていくのが風邪ひき、そしてインフルエンザです。
日頃から、野菜をたくさん食べて抵抗力をつけましょう。
また、食事の前や外出後には、石けんを使ってしっかりと手洗いをしましょう。
 給食だよりの電子データ→ 給食だより 12月 

11/29授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年国語「雪の中 さみしかろな」(写真左)
2年体育「いろんな跳び箱を選んで練習」(写真中)
3年音楽「リコーダーで『喜びの歌』」(写真右)

11/29学年朝会

画像1 画像1
3年生の学年朝会です。
スピーチ「今年を振り返ると・・・」
(詳細は学年だよりで・・)
来週は、師走になるのですね〜

11/28降雪に注意!

画像1 画像1
明日は降雪の予報が出ています。
降雪・積雪・路面凍結時の自転車通学は、危険ですので禁止としています。
保護者の皆様も送迎や通勤時の運転にはご注意願います。

11/28授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年美術:メッセージデザイン(写真左)
1年体育:鉄棒とマット運動に取り組んでいます(写真中・右)

11/28授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年技術:木材加工中!(写真左)
2年理科「電力と熱の発生のまとめ」(写真中)
3年体育:鉄棒を始めました(写真右)

11/28授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年道徳『あなたはひかり』(写真左)
2年学活:テストの振り返りをしていました(写真中)
3年理科「水溶液と電極板→電池になる条件は?」(写真右)

11/27学校だより11月

画像1 画像1
11月の学校だよりを先行配信します。
ご家庭や地域の皆様には、11/29以降に配布します。

学校だより(電子データ)
  →学校だより11月

11/27生徒会選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会選挙です。
立候補者の演説会、候補者の声がよく聞こえました(写真左)
体育館で投票です(写真中)
投票手続きをする選挙管理委員(写真右)

11/27授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年美術:鋳型メダル・・やすりをかけて仕上がり間近(写真左)
3年体育:マット運動と跳び箱を交互に練習(写真中・右)

11/27授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年数学「反比例の式を求めてみよう」(写真左)
3年社会「裁判所の仕組みを学ぼう」(写真中)
2年国語「題材『動物園でできること』」(写真右)

11/27生徒会朝会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食委員会と保健委員会のコラボ企画「早寝早起き朝ごはん運動」が始まります!
ご家庭でもご協力をお願いします。

11/27生徒会朝会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会朝会です
会に先立ち、英検の認証状伝達(写真左)
学習時間調査の表彰(写真中)
生徒会長「早寝早起き朝ごはんに取り組みましょう。生徒会選挙では来年のなか中のため、よく考えて投票しましょう。」(写真右)

11/26授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年美術:木彫の作業も大詰めです(写真左)
2年音楽「リコーダーの指使いは・・」(写真中)
3年英語「英作文のコツは・・」(写真右)

11/26冬の備え

画像1 画像1
今週の天気予報、新潟県の地域によっては「雪」のマークが出ているようです。
写真は、校地内の消雪パイプの水の吹き出し口で、本日、点検・調整しました。
体育館玄関前の消雪パイプが故障(老朽化)していますが、12月中には復旧する予定で工事が始まります。

11/26授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年国語:「詩」を味わっています(写真左)
1年数学「二つの数量の関係を見極めて・・」(写真中)
2年理科「電圧と熱量の計測をしよう」(写真右)

11/26授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年家庭:ハンバーグとミネストローネ調理中!(写真左)
2年技術:文字のフォントと色を変えてみよう(写真中)
1年英語「ALTに英語でプレゼンテーション」(写真右)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31