3月17日(火) 卒業式へ向けて・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、この文字に込めた思いを秘め、来週24日の卒業式に登校するはずです。6年生の皆さん、元気に登校できるよう、気分転換もしながら学習・運動をして、規則正しい生活で過ごしてください。 3月17日(火) 運動をして元気に過ごすために・・・
みつわっ子の皆さん、運動不足になっていませんか。けして無理をする必要はありませんが、少しでも運動をして、元気に過ごしましょう。
さて、下記のインターネットサイトに、家の中でできる運動等が動画で紹介されています。ぜひ、やってみてくださいね(^-^) 〇「ながおか元気ッズ運動」(長岡市スポーツ協会より) ○「きらめき4分エクササイズ」(県中体連より) http://www.netin.niigata.niigata.jp/kodomono_ma... 3月17日(火) 第3週目に入りました・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週、職員で子どもたちのプランターを児童玄関に運びました。温かさを感じてより一層生長し、6年生の卒業をお祝いできることを願っています。 グラウンドを眺めると「子どもたちがいたら、グラウンドで遊ぶ姿が見れただろうに…」という思いになりました。グランドの桜の枝、花芽を見てみました。例年に比べると、気象庁が発表した桜の開花予想も相当早いようです。24日の卒業式の頃にはどのようになっているでしょうか。 みつわっ子の皆さん、今だからこそ挑戦できること、続けられること等も見付けてみてください。一日一日を大切に過ごしましょう。 皆様へお願い(3/16)
下記の内容をよろしくお願いいたします。
1、卒業式について・・・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者を卒業生・保護者の皆様、職員のみとし、式の内容を縮小して、24日(火)に実施します。詳細は、ホームページ上のトップページ左側にアップしましたので、6年生保護者の皆様は、ダウンロード・印刷等をして、よくお読みください。(パスワードはメールの文章内のとおりです。) 2、18日(水)と19日(木)の通知表と学用品の受け渡しについて (1)休業中に担任と顔を会わせる機会が他にはもてませんので、可能であればお子さんを同伴して、お越しください。なお、発熱、咳等の症状がある場合は、お子さんもご自身もご来校をお控えください。 (2) お車は、職員玄関横と体育館脇の駐車場にお願いします。 (3)児童玄関から入り、玄関にあるアルコール消毒液で消毒の上、マスク着用で各教室へお越しください。 (4)給食着等をお持ちの場合、忘れずにお願いします。 皆様へお願い(3/12)
昨日から、お子さんの健康状態について電話確認をさせていただいております。元気に過ごしているお子さんが多く、安心しています。さて、下記の3点をお願いいたします。
1、お子さんが外出される際には、マスク着用を励行してください。商店等に出入りの際はアルコール消毒を必ずさせてください。規則正しい生活で、引き続き体調管理をよろしくお願いします。 2、お子さんの学習の際に使えるインターネットサイトの紹介が、NHKからありました。下記のとおりですので、是非ご活用ください。 NHK for School → https://www.nhk.or.jp/school/ 3、来週の通知表と学用品の受け渡しについては、下記の通りですので確認願います。 期間:3月18日(水)と19日(木) 時間:午前8:30〜9:30、午後4:00〜5:30 ※ご都合がつかない場合は、担任にお知らせください。 3月4日に川崎東小のホームページのトップページ左側にアップした「臨時休業中の今後の予定について」に詳細が書かれていますので、ご確認ください。(パスワードは、今ほど送信したメール内の文章にあります。) https://www.kome100.ne.jp/weblog/files/kawasaki...
|