関原小学校の子どもたちの様子をお知らせします

先生方から関原小のみなさんへメッセージ 1

 臨時休校して、2週間が経ちました。関原小のみなさんは、各家庭でどのように過ごしているでしょうか。電話での聞き取りでは、「家でのんびり過ごすことができている」「ゲームをしている時間が長くなってきている」「外出が思うようにできなくていや」など、いろいろな声を聞きました。
 今日から何日間に分けて、関原小のみなさんへ先生方からのメッセージを届けます。
先生方の顔を思い浮かべながら、メッセージを受け取ってください。読めない漢字は、おうちの人に読んでもらってください。漢字辞典を使って自分で調べると、漢字の勉強にもなります。
 メッセージは、学年・学級を問わず、ランダムに紹介していきます。

<体育、社会、水泳部担当  佐藤(正)先生>
 誰もいない教室や体育館,グラウンドやプールを見ていると,あの時の皆さんの姿がいくつもいくつも思い浮かびます。その中から3つのことを紹介します。

 私は,5年3組の体育を担当していました。その関係で,新型コロナウィルスのことについて考えてもらおうと,保健の授業を行いました。
 新型コロナウィルスそのものについては今なお不明なことが多くあります。でも,感染予防のために手洗いやマスク着用,消毒などが奨励されていました。
 授業では,これらの感染予防策がより効果を発揮できるように,人間のホメオスタシスについて紹介しました。それを強化するためのサーカディアンリズムを意識した生活習慣づくりについても。皆さん,覚えていますか。そして,今の生活に活かしていますか。
 新型コロナウィルスの影響は世界に広がり,ついにWHOは,パンデミックを宣言しました。経済の面でもますます厳しさが増してきました。不安は社会に広がっています。
 でも,皆さんは,サーカディアンリズムを意識して,生活習慣(食べる 体を動かす 寝る 勉強も)を整えるよう心掛けてください。
 楽しいから笑う(それもありですが)のではなく,笑うから楽しいのです。生活習慣が整うから心が安定し穏やかになります。生活習慣が整うから感染しにくい体になります。世界が厳しい状況ですが,心身の健康を保つ取組を続けてください。

 4年2組の社会科の授業では,新潟県の産業や交通,特色ある地域について学習計画を立てました。併せて,日本地図作りと都道府県名を覚える課題も出しました。
 皆さんは,これらについてグループの仲間ですべて進めていき完成させ,学習をまとめていきました。10回あったこれらの授業で,私が皆さんに何か指導したり説明したりしたのは,毎回3~4分くらいだったと思います。
 今,皆さんは4年の学習をするにあたって,家で一人で取り組まざるを得ない状況です。でも,先生がいなくても皆さんは十分学習できます。それは,これまで皆さんが社会の学習で取り組んできた様子から分かります。
 気がかりのことと言えば,皆さんが一人で家で学習しているということです。一人で学習していたとしても,常に,グループの仲間の顔を思い浮かべ,誰かどんなおしゃべりをするか想像し,頭の中で仲間と協力して学習してください。
 今は静かな教室ですが,そこを見ていると,みなさんが仲間と話をしながら課題解決していく様子,学習している様子がくっきりと思い浮かびます。家での学習は一人でしょうが,心の中にはたくさんの仲間がいことを思い浮かべて,自分のペースで学習を進めてください。

 私は水泳部とかかわることができました。特に水泳部の6年生の皆さんに伝えたいことがあります。
 ありがとうございました。
 私は,小学校の教員になって,水泳部を担当することが長くありました。しかし,立場が変わったり,部活動が縮小されたり,最近は働き方改革の方針もあり,部活動そのものができなくなってきました。誤解のないようにあらかじめ伝えておきますが,私はこのことを批判する気持ちは全くありません。でも,部活動に携わって様々なことを私は学びました。
 関原小学校の水泳部を担当させてもらうことになり,大変うれしく思いました。そこでは,私が学んだことを全部皆さんに伝えようと思っていました。6月17日の昼休みに家庭科室で話をしたことを覚えているでしょうか。私は皆さんに,驚くほど上手に速くなりますというようなことを言いました。
 実際はどうだったかというと,皆さんの上達ぶりに私が驚かされました。私の想像以上の進歩を皆さんは見せてくれました。それは間違いなく皆さんが本気になって水泳に取り組み,互いに支えあい,楽しく活動していたからだと思います。
 このような成果を出せたのは,私の伝えたことも少しは効果があったと思っています。しかし,ほとんどは,皆さん自身の力で成し遂げたものでした。自律し,自分で自分を鍛え,仲間とともに活動できていた皆さんは本当に立派でした。眩しいくらい立派でした。関原小学校の水泳部にかかわれたことに私は感謝しています。
 中学校でもその力を存分に発揮して,ますます立派になってください。応援しています。

文部科学省からの情報提供

 文部科学省から、「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」(子どもの学び応援サイト)を開設したとの情報提供がありましたので、お知らせします。
 家庭学習でご活用ください。こちらからも、ご覧いただけます。
 (https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

臨時休校中の学習課題について

 臨時休校中の各学年の課題を配布文書(学校だより)に掲載しましたのでご確認ください。

新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために

 厚生労働省から、新型コロナウイルスの集団感染の共通点が3つ示されました。参考としてお知らせします。
 文書「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」(3月5日付)を、ご確認ください。

重要 臨時休校中の対応について

 臨時休校中は、日々変わる感染拡大状況を的確に把握し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めることが重要です。
 誰もが経験をしたことがない事態です。保護者や地域の皆様とあらゆる手段を用いて連携し、臨時休校中も子どもたちが健やかに過ごすことができるように、全力を尽くして参ります。
 保護者の皆様におかれましては、配付いたしました文書等を確認していただき、ご協力をよろしく願いいたします。
〇配付した文書(ホームページにも掲載)
 「新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校について」(2月28日付)
  保健だより「げんきっこ わかぎっこ」(2月28日付)
  学校だより3月臨時号(3月3日付)

越後製菓に行ってきました!

 越後製菓の片貝工場へ行きました。いつも食べている米菓がどのように作られているのか,興味津々で見学しました。普段あまり見ることのない場所を見学でき,とても楽しい1日になりました!
画像1 画像1 画像2 画像2

長岡歯車工場へ行ってきました!

画像1 画像1
 歯車は何に使われているのか,どのように作られているのか,学ぶことができました。たくさんの大きな機械を使い,安全に気を付けて仕事をしたり,お客さんの要望に合った精密な歯車を作ったりしていることを知ることができました!

ひもひもワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の学習で,教室中にたくさんの毛糸を張り巡らせました。どこにつなぐか考えながら,楽しくできました。

釘打ちトントン

画像1 画像1
 図工の学習で,釘打ちをしました。初めての釘打ちです。最初は釘が曲がってまっすぐに入らなかったりと苦戦しながらも,納得のいく作品をつくることができました。

関原産の里芋の話

画像1 画像1
 JAの職員の方から来ていただき,里芋について話をしていただきました。里芋は,縄文時代から作って食べられていて,地元,関原でも里芋を作っている農家の方がおり,冬の仕事として今でも作られています。
 次は,その関原産の里芋を使って調理をします!

フェスタ大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2
 練習を重ねて,歌唱や合奏が少しずつ上達していきました。終わった後には,みんな笑顔で写真を撮りました!

関原まつりの歴史について

画像1 画像1
 関原コミュニティセンターのセンター長さんから来ていただき,関原まつりについて話をしてもらいました。関原まつりは,約200年も前から続いてるそうです。まつりは少しずつ内容を変えながらも,現在でも残っています。そして,地域の方からの協力を得ながらこのまつりが行われていることを子どもたちは初めて知ることができました。

里芋料理をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 関原産の里芋を使って,里芋入り白玉団子を作りました。皆で協力して楽しく作ることができました。最後にきな粉をかけておいしく食べました!

書初め教室

 地域の書道の先生から来ていただき,教えていただきました。一人一人,文字の形や中心に沿って書くことなど,丁寧に見ていただきました。
画像1 画像1

二分の一成人式をしました!

 11月22日、4年生の親子行事として二分の一成人式を行いました。

 親子でリレーをして体を動かしたり、心を込めて書いたメッセージを読み合ったりしながら楽しい時間を過ごしました。お家の方へ感謝の気持ちを伝える場面では、体育館全体が温かい雰囲気に包まれました。

 4年生の子どもたちにとって、かけがえのない1日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

がんばった持久走大会!

画像1 画像1
 3年生になり,距離が少し増えました。持久走大会では,走っていて苦しい中,保護者の方のたくさんの応援があり,みんなががんばって走りました。自己記録を更新した人が大勢いました。新記録も出ました!

原信関原店へ行ってきました!

 社会の校外学習で,原信へ行きました。お店の工夫や,普段見ることができない作業場まで見せてもらい,子どもたちは大興奮!楽しい学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

馬高縄文館へ行きました!

 総合の学習で,馬高縄文館へ行ってきました。火焔土器や,竪穴住居など,関原には素晴らしい歴史があることを学びました。勾玉づくりも体験しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しく親子行事♪

画像1 画像1
 暑い中でしたが,親子で楽しく体を動かしました。

自然教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
短い晴れ間の中、何とかキャンプファイヤーを行うことができました。

最後の活動であるカレー作りも無事に終わり、片付けに大忙しです。

間もなく終わる自然教室ですが、最後まで大きなケガなく事故なく無事に帰って来たいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31