臨時休業期間のおける運動不足解消のサイトについて
長岡市スポーツ協会から動画の配信がされました。(19日までの土日を除く毎日)
新潟市中体連から動画が配信されました。 このサイトについて、当行のホームページ上部より利用できます。必要な方はご利用ください。 学校から配信したメールが受信できないことについて
学校から配信したメールが届いていないという問い合わせがありました。
メールが届いていない保護者の方は、次のような対応をお願いします。 1 迷惑メールフォルダ内にメールが入っている場合があるそうです。 このフォルダを確認してください。 2 学校のメールアドレス(s01sougou@kome100.ne.jp)を 受信できるように設定してください。 3 2で改善されない場合は、ご自身が契約されている携帯電話会社に 相談してください。 年度末にお渡しする文書等について
連日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校についてご協力ありがとうございます。以下のことよろしくお願いいたします。
1 在校生保護者の皆様 お忙しいところ恐縮ですが、3月16日(月)〜18日(水)9時から17時の間、ご都合のよろしい時間にご来校いただき、年度末にお返しする文書や物品をお渡しさせていただきます。また返金がございますので「印鑑」をお持ちください。つきましては、学級担任が3月13日(金)に体調確認等でお電話差し上げたおりに、「どの日」「来校可能なお時間」をお伺いいたします。よろしくお願いいたします。 2 卒業生保護者の皆様 24日(火)に年度末にお返しする文書や物品をお渡しさせていただきます。また返金がございますので「印鑑」をお持ちください。よろしくお願いいたします。 不明な添付ファイルが添付されている件について
学校から送信したメールについて、不明な添付ファイルが添付されているというお問い合わせをいただきました。(添付がない方については不要のお知らせです。)
添付ファイルの中味については、特に重要な情報もしくはウィルスが含まれておらず、開くこともできない設定になっております。 これは、当校が使用しているメールソフトにおいて時折発生することで、現状では対応策はありません。今後のメール配信についても同様の事象が起こりうると思われますが、同様にお考えいただければと思います。ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。 第26回卒業証書授与式の挙行のお知らせ
新型コロナウイルス感染症に係る卒業式の対応を受けて、「時間短縮、在校生・教育委員会を含め、来賓も参列しないこと」とし、3月24日(火)に第26回卒業証書授与式の挙行します。つきましては、以下のことをご確認ください。
1 期 日 令和2年3月24日(火) 2 場 所 長岡市立総合支援学校 プレイルーム・ランチルーム 3 日 程 受 付 9:30〜9:40(玄関ホール) 会場着席 9:45 卒業証書授与式 9:50〜10:20 (プレイルーム・ランチルーム) 記念撮影 10:20〜10:40(プレイルーム) 下校 10:40 4 その他 ・当日、卒業生はスクールバス利用ではなく、保護者の皆様と 一緒に登下校をお願いします。 ・卒業式の前日及び当日の健康観察を十分に行ってください。 ・当日、発熱、咳等の風邪症状がある場合には、参加できません。 ・体調不良で欠席の場合は、8時30分までに 学校(47−3315)にご連絡ください。 ・手洗い、咳エチケットの励行、マスクの着用などご協力ください。 卒業生保護者の皆様は、メールの返信機能を使って、以下の3点について、3月12日(木)までに返信してください。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 1 児童生徒名 2 卒業式への参加について 参加 不参加 3 卒業式保護者参加人数の確認 人 学校でのお子さんの預かりについての確認
連日、コロナウィルス感染拡大に関わる臨時休校へのご協力ありがとうございます。
学校でのお子さんの預かりにつきまして、再度お知らせします。お子さんに熱、鼻水、咳などのかぜ症状がある場合は、自宅での休養をお願いします。受け入れの際にも、検温カードにて体調の確認をさせていただきます。判断に迷う場合は、事前に学校へお電話でご相談下さい。何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 合格だるまを作りました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どきどきしながら合格を祈願して合格発表まで待ちました。 和太鼓に挑戦しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの演奏が楽しみです。 ひな人形を作りました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業までの間、友達と楽しんだよ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業までの日々を6年生の仲間と楽しく過ごしました。 雪遊びに出かけたよ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年連続で積雪が少なかったので、もっとたくさんの雪で遊びたかったようです。 卒業を祝う会の飾りを作ったよ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループ遊びを楽しんだよ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わんぱく4・5組を使った迷路では、すぐに出口まで行ったり、壁にあるイラストを楽しみながら進んだりして楽しみました。 4年生になるのが待ち遠しいようでした。 節分したよ。 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 節分をしたよ。 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年始めの日程と4月の下校時刻の変更と主な行事について(お知らせ)
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う臨時休校についてのご協力ありがとうございます。
学年始めの日程と4月の主な行事について、現時点の予定をお知らせします。 学年始めの日程と4月の下校時刻の変更と主な行事について(お知らせ) 今後、新型コロナウィルスの感染拡大に伴う措置が取られた場合には、内容の変更等が生じてきますことに、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトについて
文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」を開設しました。今後充実する予定もあります。
このサイトについて、当校のホームページ上部より利用できます。必要な方はご利用ください。 臨時休校中の児童生徒の体調確認などについて
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校のご理解とご協力ありがとうございます。
臨時休校中における児童生徒の体調確認等について、学級担任からご家庭に電話連絡させていただきます。お電話差し上げる日は、3月3日(火)、6日(金)、10日(火)、13日(金)、17日(火)になります。ご協力よろしくお願いいたします。 令和元年度 2月の保健だより 臨時版、資料を掲載します。3月の予定を掲載します。
<swa:ContentLink type="doc" item="9978">令和元年度 3月の予定</swa:ContentLink>
|