長岡甚句の練習会![]() ![]() ![]() ![]() 前半は、1〜3学年の児童が、基本的な踊り方を教えていただきました。優しくていねいに教えていただき、1年生も先生方を見ながら踊られるようになりました。 後半は、4〜6年生も加わり、一緒に踊りました.体育館いっぱいに大きな円をつくり、みんなで楽しく踊ることができました。 運動会当日は、地域の皆様からも踊りの輪に加わっていただき、グラウンドいっぱいに円をつくって踊ります。多くの皆様のご参加をお待ちしています。 収蔵センターを見学しました![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、身近な地域に縄文時代の遺跡があること、また、土器のかけらがたくさん出土されたことに驚いていました。そして、その土器を実際にさわることができ、大変貴重な体験となりました。また、旧六日市小学校出身の子どもたちは、かつて学んだ校舎が、このような形になっていることに感慨深そうでした。 6年生以外も、これから地域学習の一環として、この収蔵センターを使った学習を積極的に行っていく予定です。 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 7日(火)の応援団結団式を終え、9日(木)には、赤組、白組に分かれた応援練習を開始しました。赤組・白組ともに応援リーダーを中心として、気合いは十分。これから練習を重ねる中で、さらにパワーアップすることを期待しています。赤組も白組も、優勝目指してがんばれ! 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() 6年生にリードされながら、1年生が入場した後、縦割り班ごとの顔合わせをしました。1年生も大きな声で自己紹介をし、すぐに班の仲間と打ち解けることができました。 その後、縦割り班ごとに「仲良し風船バレー」をしたり、「レインボー名刺交換ゲーム」をしたりと、楽しい集会となりました。これで、1年生も正式に岡南小学校児童会の仲間入りです。 学習参観・PTA総会![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、大勢の皆様に見守られ、緊張しつつも張り切って学習しました。3月よりも、一つ進んだ学年にふさわしい学習の様子を見ていただくことができたと思います。 その後、PTA総会が行われ、今年度のPTA役員、活動計画が承認されました。役員の皆様、よろしくお願いします。 交通安全教室![]() ![]() 第1回PTA資源回収![]() ![]() 平成31年度入学式![]() ![]() |