1月15日の長縄大会練習・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本番に向けて、どのクラスも頑張れ(^-^) 本日の給食(1月15日水曜日)![]() ![]() すきやきじる オータムポエムのソテー ぎゅうにゅう ぽんかん 580kcal/2.9g 本日の給食(1月14日火曜日)![]() ![]() ほっけのしおやき ひじきいりに すいとんじる ぎゅうにゅう 620kcal/2.4g 1月10日の避難訓練・・・![]() ![]() 全校児童は、慌てることなく落ち着いて避難できました。 校長からは、避難経路をしっかり覚えること、雪が降ってからの雪道の歩き方について気を付けること等の話がありました。 「自分の命は自分で守る」ための大切な訓練・・・全校児童には、今日学んだことを忘れずにいざという時に備えてほしいです。 本日の給食(1月10日金曜日)![]() ![]() ごはん たいなのきりざい だいこんのそぼろに あつあげのみそしる ぎゅうにゅう 581kcal/1.8g 本日の給食(1月9日木曜日)![]() ![]() とりにくとこうやどうふのあげに れんこんのごまずあえ はくさいのみそしる ぎゅうにゅう 665kcal/2.2g 1/8(水)の校内書き初め大会・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室やプレイルーム、ひろば教室で毛筆や硬筆を行いました。静かに集中して書く姿が、見られました。それは、子どもたちのやる気の表れだと思います(^-^) さて、今日書いた作品は、10日(金)〜17日(金)の校内書き初め展で展示します。ご都合が付く保護者の方は、ぜひお越しください。 本日の給食(1月8日水曜日)![]() ![]() ココアあげパン かいそうサラダ はるさめスープ ぎゅうにゅう みかん 586kcal/2.7g 本日の給食(1月7日火曜日)![]() ![]() さけのやきづけ ちくぜんに ぞうにじる ぎゅうにゅう 598kcal/1.5g 1月7日の冬休み明け集会・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に、4年生のあいさつ係から爽やかなあいさつがありました。 次に、代表児童2名から2学期後半に頑張りたいことなどの発表があり、自分の思いをしっかりと伝えることができました。 その後、生活指導担当から1月の生活のめあて「あいさつで心も体も温めよう!」の話がありました。温かい気持ちになるあいさつを実際に見せていました。1月からは更にあいさついっぱいの学校にしていきたいですね(^-^) そして、校長講話では、本年の干支「子(ね)」に関連して、「はじめる」「チャレンジ」「集チュウ」「夢チュウ」の話がありました。子どもたちは気持ちも新たにやる気を高めたことでしょう。 最後に、校歌を歌い、終わりました。 さて、今日から1年間を締めくくる大事な2学期後半が始まりました。学校でいちばん大切な行事「卒業式」も3月に控えています。寒さに負けずいろいろなことにチャレンジし、頑張ってほしいです。 明日から始まります(^-^)![]() ![]() 冬休みも今日(6日)で終わり、明日7日から2学期後半のスタートです。たくさんの思い出のできた冬休みだったと思います。子どもたちは、新しい気持ちで学校に登校してくれることでしょう。忘れ物のないよう、しっかり準備をしてくださいね。元気なみつわっ子に会えるのを楽しみにしています! さて、先ほど、スキー搬入について、メール配信をさせていただきました。 3〜6年の体育で使うスキーの搬入についてですが、現在、少雪のため、学校でのスキー授業ができない状況です。明日からスキー搬入の予定でしたが、来週以降に延期します。スキー搬入の日程については、今後の降雪の様子をみた上で判断し、学年・学級だより等を通じて連絡します。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。 本日の給食(12月20日金曜日)![]() ![]() もみのきサラダ ぎゅうにゅう ★クリスマスケーキ 717kcal/2.2g 12月20日の冬休み前集会・・・![]() ![]() ![]() ![]() 次に、校長講話では、新年に飾る門松やしめ縄、鏡もち、お年玉と歳神様について、また健康に1年間過ごせたことへの感謝の気持ちをもつことの大切さについて話がありました。子どもたちは、冬休みや年末年始に向けての期待と楽しみの気持ちを膨らませていました。 さて、いよいよ明日から冬休みです。子どもたちには、けがや事故なく過ごし、1月7日火曜には、元気に登校してほしいです。 本日の給食(12月19日木曜日)![]() ![]() ごはん ひじきツナつくだに あおなのからしマヨネーズ はくさいとにくだんごのスープ ぎゅうにゅう 592kcal/1.9g 本日の給食(12月18日水曜日)![]() ![]() みそキムチじる ジャーマンポテト ぎゅうにゅう ルレクチェゼリー 642kcal/3.0g 本日の給食(12月17日火曜日)![]() ![]() ごはん さけのマヨネーズやき カレーおから だいこんのみそしる ぎゅうにゅう 626kcal/2.3g 本日の給食(12月16日月曜日)![]() ![]() なっとうあえ だいこんのいために きつねうどんじる ぎゅうにゅう 571kcal/2.5g 12月13日金曜日の給食![]() ![]() ぶたにくのプルコギふういため チョレギサラダ ★ふわふわたまごスープ ぎゅうにゅう 588kcal/2.0g ・・・「残さず食べようキャンペ ーン」の最終日でした(^-^) 生活科・野菜作り【冬野菜・赤かぶ収穫】![]() ![]() 12月に入り、先に赤かぶが収穫の時期を迎えました。 拳くらいに0実ったものや小粒のかわいいサイズのものまで大きさはまちまちでしたが、子どもたちは赤々と実った赤かぶを手に、収穫を喜びました。 収穫した赤かぶの一部は、学校給食の献立にも提供し、学校全体で、2年生の収穫した赤かぶを味わうことができました。 本日の給食(12月12日木曜日)![]() ![]() さつまいもきなこ きのこじる ぎゅうにゅう 685kcal/2.0g ・・・昨日・今日・明日と 「残さず食べようキャンペ ーン」となっています(^-^) |