5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
最新の更新
3/4 明日は入試 卒業生の皆さん頑張って
3/4 1年生2年生保護者の皆様へ 家庭訪問について
3/3 1年生2年生の家庭訪問について
3/3 祝 第53回卒業証書授与式2
3/3 祝 第53回卒業証書授与式1
3/2 卒業式会場の掲示
3/2 明日の卒業式の会場について
3/2 10:45 卒業生保護者の皆様へ 卒業式について
3/2 10:45 堤岡中学校保護者の皆様へ 所在確認
2/28 17:10【堤岡中学校保護者の皆様へ】
2/28 13:45【堤岡中学校保護者の皆様へ】
2/28 12:30 【堤岡中学校保護者の皆様へ】
2/28 10:52 【堤岡中学校保護者の皆様へ】
2/28 【重要・緊急】保護者・地域の皆様へ
2/27 【重要】保護者の皆様へ 新型コロナ・部活動関連
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
3/4 明日は入試 卒業生の皆さん頑張って
明日、公立高校一般入試に向かわれる卒業生の皆さん
頑張ってください。
日頃から当たり前を大事にしてきたことがこういうときに生かせます。
「真理を究め 逞しく 明日の飛躍に 備えなむ」
です。
今日はしっかりエネルギーをため、明日に臨んでください。
卒業生の皆さんの卒業証書授与式での姿を伝えたく、
1年生2年生用の学校だよりを作成しました。
1年生と2年生に明日からの家庭訪問で配付します。
3/4 1年生2年生保護者の皆様へ 家庭訪問について
明日(5日・木曜)と明後日(6日・金曜)に家庭訪問をすることといたしました。
生徒の顔を見て、連絡をさせていただきます。訪問後はドアノブその他の除菌処理などをご配意願います。
祖父母宅等に身を寄せていて不在であるとの連絡をいただいているご家庭については、ポストに投函させていただくことでご了解願います。
配付物は
・学校からの便り
・保護者あての文書(緑色紙)
・計画表など生徒記入用の紙(黄色紙)
・その他生徒用文書(白色紙)
・学習課題 などです。
計画表には、県の指導を踏まえ、健康観察・検温の記録欄などがあります。
体調の不調が見られる場合は、学校にご連絡願います。
3/3 1年生2年生の家庭訪問について
1年生と2年生については
今週中に家庭訪問を実施する予定です。
決定し次第、連絡いたします。
ホームページの定期的な確認をお願いします。
3/3 祝 第53回卒業証書授与式2
校長の式辞では、先週からの卒業生の様子についてのことや
この卒業生は自分たちの姿で下級生にあるべき姿を示したことが
この学年のプライドだったと思うことなどが話されました。
PTA会長からご祝辞をいただきました。
失敗をおそれずに頑張ってほしいと激励をいただきました。
答辞での卒業生の決意をしっかりと確認しました。
卒業式後に、3学年主任から
保護者の皆様へ、卒業生の頑張りや今後のことについての
思いを伝える話がありました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様
御卒業おめでとうございました。
3/3 祝 第53回卒業証書授与式1
卒業生・保護者・職員で行わせていただきました。
卒業証書の授与がメインです。
登校日数や日程が変わってしまい
気持ちの切り替えが大変だったと思いますが、
さすが3年生、立派な姿を見せてくれました。
3/2 卒業式会場の掲示
会場内の保護者席の後ろに
卒業生への寄せ書きの桜
お互いのありがとうメッセージ
卒業生へのお祝いメッセージが掲示してあります。
卒業生の入場までの間、ご覧ください。
3/2 明日の卒業式の会場について
卒業式の会場を設営いたしました。
卒業生の保護者の皆様は、お子さんの席は右か左か確認して
ご自分の席を決めていただくとよいかと思います。
よろしくお願いいたします。
3/2 10:45 卒業生保護者の皆様へ 卒業式について
卒業式についての確認の連絡です。
行政からの指導により下記のようにお願いいたします。ご理解ください。
・マスクの着用を親子ともお願いいたします。購入できなかった場合は受付でお申し出ください。
・除菌スプレー等を用意しておきますので、ご利用ください。
・控室等は人混みを作らない点から設置しないようにとのことです。受付後は体育館に直接お入りください。卒業に関わる生徒の掲示をしましたのでご覧いただけます。
・学活終了後は、感染予防の点から翌日の入試のために速やかにご帰宅ください。
職員で精一杯の準備をしてお待ちしております。
3/2 10:45 堤岡中学校保護者の皆様へ 所在確認
休校期間が本日より始まりました。
保護者の皆様も急な対応でご苦労されていることと存じます。
休校期間中に自宅を離れ、祖父母宅や親戚宅に、本人だけもしくはご兄弟姉妹とともに行っているという場合もあろうかと思います。
そのような場合は学校に電話をしていただき、次のことをお伝えください。
「学級、氏名、行先の御親戚等の地区やお名前、同行者、行っている期間、連絡方法」
堤岡中学校 電話 0258-24-7225
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/5
公立高入試
3/6
学校独自検査
3/10
全校朝会
配布文書
配布文書一覧
部活動基本方針
堤岡中学校部活動基本方針