♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪ 寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
保健室
部活動
最新の更新
3月4日(水) 明日から公立高校一般入試です。
2月28日(金) 全校集会、2学期を締めくくりました。
2月28日(金) 臨時休校のお知らせ、本日の下校について
2月27日(木) 2学年修学旅行の延期及び2学年臨時保護者会の開催について
2月25日(火) 卒業式練習を始めました。
2月21日(金)「三年生を送る会」を行い、3年生に感謝の気持ちを伝えました。
2月21日(金)「卒業ウィーク」の取組を進めます。
2月19日(水) 第2回学校評議員会を開きました。
2月17日(月) 1・2学年PTAで、教育活動について説明しました。
2月17日(月) 1・2年生授業参観で、生徒の学ぶ様子を見ていただきました。
2月17日(月) 全校朝会で、共に生きる社会を呼び掛けました。
2月14日(金) PTA常任委員会で、今年度の活動を振り返りました。
2月12日(水) 3年生の美術作品を展示しています。
2月7日(金)「寺泊観光ポスターデザイン」に投票しました。
2月6日(木) 降雪があり、うっすらと積もりました。
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
学校訪問があり、授業を参観していただきました。
本日午後、長岡市教育委員会の皆様が来校し、授業参観と情報交換を行いました。授業参観では、全クラスの授業を見ていただき、生徒が落ち着いた態度で、かかわり合いながら学ぶ様子を参観していただきました。毎日の授業、1時間1時間の授業の積み重ねが、学力となって生徒に身についていきます。
生徒総会議案の学級審議を行いました。
10連休が終わりました。本日より生徒は元気に登校しています。本日は5月14日(火)に行う生徒総会に向けて、生徒会本部、各専門委員会、そして各部活動が作成した目標と活動計画について、各学級で審議しました。生徒総会当日は、全校生徒で意見を交換し、より良い計画に練り上げていきます。生徒が主体になって行う生徒会活動です。
新年度スタート!
4/5(金)午前新任式・始業式、午後入学式を行いました。
7名の新任の先生との出会い、始業式では「誇れる寺中・誇れる自分づくり」を今年度も進めて行こうという廣川校長からの話がありました。
59名の新入生が元気に入場し、在校生を合わせて188名で平成31年度がスタートしました。
11 / 11 ページ
<<前へ
|
11
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/4
臨時休校
3/5
臨時休校、公立高校入試学力検査
3/6
臨時休校、公立高校入試学校独自検査
3/9
臨時休校、卒業証書授与式(卒業生・卒業生保護者・職員のみ参加)
3/10
臨時休校、公立高校入試学力検査追検査
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより2月号
保健だより
ほけんだより第9号
ほけんだより第8号