♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪  寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。

10月8日(火) 郡市新人各種大会激励会を行い、大会へ向けた選手の気持ちを高めました。

 本日終業式に引き続き、郡市新人各種大会激励会を行いました。3年生が引退し、1・2年生で新チームをつくり、これまで練習を積み重ねてきました。その成果を試す郡市新人各種大会が明日から始まります。寺泊中学校は、野球・サッカー・女子ソフトテニス・男子バスケットボール・女子バレーボール・卓球の6種目に出場します。
 激励会では、各部の部長から大会日程と、大会へ向けた決意発表がありました。各部とも蓄えた実力を十分に発揮して、各部の目標とする結果が得られるように、大会へ出場する選手の活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(火) 終業式、第1学期が終了しました。

 本日4限、第1学期終業式を行い、1学期の教育活動を終了しました。
 終業式では、まず、各学年代表生徒が1学期を振り返り、学習・部活動・体育祭・進路と、努力したことを全校生徒へ伝えました。「体育祭では練習から全力を出した」「部活動の練習に真剣に取り組んだ」「進路に向けて自覚をもって生活したい」と、自らの思いを堂々と発表しました。
 次に、校長が1学期を振り返り、生徒の「目標をもって自主的に取り組んだ姿」「互いに協力して計画的に活動した姿」「学校行事をとおして友情・団結を深めた姿」を話しました。そして、生徒会がまとめた「感謝の天の川」の取組から、体育祭での生徒のやり遂げた思いを改めて伝えました。この成果を2学期へとつなぎ、心身ともに大きく成長する2学期にしていきましょうと呼び掛けました。
 5限は、学級担任が生徒一人一人へ通知表を渡し、生徒とともに1学期の成長を振り返りました。生徒の皆さん、明日から秋休み、10月15日(火)から2学期です。気持ちを新たに、自らの目標に向かって努力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(月) 明日は1学期終業式、明後日からは新人大会です。

 明日、第1学期終業式を行います。授業日数は102日でした。第1学期の通知表を生徒へ渡します。1学期を振り返り、2学期へつなげてください。
 10月9日(水)から14日(月)までの6日間は秋休みとなり、10月15日(火)からは2学期となります。
 10月9日(水)と10日(木)の2日間は、長岡市三島郡の中学校新人各種大会となります。寺泊中学校が参加する種目の会場は、次のとおりです。

 ★郡市郡野球大会・・・・・・・・河川公園野球場
 ★郡市サッカー大会・・・・・・・ニュータウン運動公園サッカー場
 ★郡市ソフトテニス大会・・・・・希望が丘テニス場
 ★郡市バスケットボール大会・・・アオーレ長岡
 ★郡市バレーボール大会・・・・・三島中学校体育館・みしま体育館
 ★郡市卓球大会・・・・・・・・・市民体育館

 詳しい大会日程や集合時刻等は、部活動顧問より選手へ伝えます。選手の皆さん、これまでの練習の成果を十分に発揮して、試合に臨んできてください。健闘を期待します。

10月4日(金) 本日の放課後活動について

 今後、風雨が強まる天気予報のため、本日、生徒は部活動なしで下校、英語検定のみ実施いたします。よろしくお願いいたします。
 スクールバス1便は、16:30発になります。

10月3日(木) 合唱コンクールへ向けて

 10月26日(土)に行う合唱コンクールへ向けて、合唱練習に熱が入ってきました。音楽の時間はもちろんのこと、昼休みの時間も使って、各クラスで合唱練習をしています。指揮者やパートリーダーのもと、ハーモニーを響かせるように、練習を繰り返しています。
画像1 画像1

9月30日(月) 研究授業で、学び合いを深めました。

 本日午後、3年2組社会の授業を全職員で参観して、生徒が学び合う授業について研修を深めました。授業では、授業者の指示のもと、実際の裁判事例を取り上げ、生存権について考えました。生徒はホワイトボードを使って考えをまとめ、他の班と考えを交流しました。
 その後、協議会を開き、職員同士で授業について話し合いました。指導者の先生からもアドバイスいただきました。生徒が学び合い、学びを深めていく授業をこれからも続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 臨時休校
3/3 臨時休校
3/4 臨時休校
3/5 臨時休校、公立高校入試学力検査
3/6 臨時休校、公立高校入試学校独自検査