教育目標「向学 創造 協和」

3/2連絡(3年生とその保護者様)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<3年生とその保護者の皆様へ>
明日の朝のスクールバスは通常通り運行し、帰りは12時に出発します。
生徒玄関内で受付(含:手の消毒)を済ませてから、保護者は直接式場へ、卒業生は教室へ移動してください。
校舎内はマスク着用とします。用意できなかった方は、受付で申し出てください。

3/2連絡(1・2年生)

ご家庭からは、臨時休校にご協力いただき感謝申し上げます。
暫定ではありますが、3点連絡させていただきます。
<学習課題>
すでにプリント配布により、学習課題を示している学年や教科がありますが、まとめたものを今週中に学校HP「学校日記」に掲載します。計画的に学習をするよう声をかけてください。
<生徒の健康状況等把握など>
電話、及び家庭訪問を予定しています。詳細が決まりましたら、お知らせします。
なお、親戚の家に預ける等で生徒が住所を離れる場合は、その期間や所在地などについて、速やかに学校に連絡願います。
<今後の日程>
次回登校日、終業式、離任式は未定です。

写真は明日の卒業合唱の準備リハーサルの様子です。
スムーズに準備できるように・・(汗)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/2学校風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感染症対策は万全に・・という市教委の指示もありましたので、会場の座席を調整しました。
卒業生の皆さん、今までよりも椅子の間隔が開いていますよ〜。
また、保護者の皆様は、受付を済ませたら、直接、式場にお入りください(控室は準備しません)。
写真は座席の調整・ピアノの移動、式典進行の確認をする職員です。

卒業式の会場

画像1 画像1
2年生が一生懸命作ってくれました。
火曜日、3年生待ってますよ〜。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31