2/27卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私(校長)が中学生の時代と比べて、練習時間が少なく、その分、集中して取り組んでいます。 2/27感染症情報![]() ![]() インフルエンザ等の感染症による欠席生徒は 0名 です。 ご家庭においては、生徒の登校前に検温をしていただき、発熱がある場合は、登校を自粛していただきますようお願いいたします。 2/27授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年体育:最後の体育授業・・種目を選んで楽しみます(写真中・右) 2/26修学旅行と卒業式![]() ![]() 3/13からの2年生修学旅行について、長岡市教育委員会の指示により「延期」とします。 本日、2年生生徒に校長が説明し、保護者あての文書を配布しましたのでお確かめください。 代替案については、旅行業者とともに検討・調整を始めており、概要が決まり次第、お知らせします。 <卒業式について> 卒業式は、感染症対策を準備したうえ、予定通り実施します。なお当日は、生徒・保護者ともに朝の検温を確実にしていただき、熱がある場合は、参加を自粛していただきますようお願いいたします。 写真は卒業式練習の様子です(写真) 2/26授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育:男子は卓球、女子はバドミントンです(写真中・右) 2/26感染症情報![]() ![]() インフルエンザ等の感染症による欠席生徒は 0名です。 2/25授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年音楽:箏で「荒城の月」♪(写真中) 3年学年集会:卒業式の練習も追い込みの時期です(写真右) 2/25感染症情報![]() ![]() 0名です 新型コロナウイルスに係る情報を注視し、ご家庭でも手洗いの励行をお願いいたします。 2/25授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「日本付近の大気の特徴について」(写真中) 3年数学:いろいろな問題を解いています(写真右) 2/21インフルエンザ情報![]() ![]() インフルエンザによる欠席生徒は 0名です 昨日配布した「保健だより」に新型コロナウイルスについての情報を載せました。ぜひご一読ください! 2/21部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部は黙々とラリーを続けています(写真中) 茶道箏部は28日のお茶会に向けて(写真右) 2/21部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケ(奥)とバレー(手前)はコートを共有(写真中) 吹奏楽部の2年生は練習方針の打ち合わせ中(写真右) 2/21授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年美術:作品鑑賞の準備中(写真中) 1年美術:多目的スペースに作品展示中(写真右) 2/21授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語:1年間の勉強のまとめをテスト(写真中) 2年体育:男子は卓球、女子はバドミントンです(写真右) 2/21授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年技術:修学旅行のページ作成中(写真中) 1年理科「音の発生と伝わり方・・」(写真右) 2/20PTA三役引継会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の反省と来年度の方針などを熱心に話し合いました。 2/20インフルエンザ情報![]() ![]() インフルエンザによる欠席生徒は 0名です 本日配布した「保健だより」に新型コロナウイルスについての情報を載せました。ぜひご一読ください! 2/20授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年国語:プリントで3年間のまとめをしています(写真中) 2年美術「仲間の作品を鑑賞しよう」(写真右) 2/20鏡・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは第1回卒業生の記念品・・大事にされて、ピカピカです。 2/20授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「寒冷前線の近くの天気は・・」(写真中) 3年体育:男子は熱中して半袖姿になる生徒も・・(写真右) |