風の力で浮かぶものを作りました
 図工で風に乗せてふわふわ浮かぶものを作りました。ビニール袋に絵を描いたり,ビニルテープを付けたりと,飾りを付けて思い思いの作品を作りました。子ども達は,サーキュレータ―を使ってビニール袋が浮く様子を楽しみました。 
 
	 
町探検をしました 
	 
	 
	 
種まきをしました 
	 
リコーダー講習会がありました 
	 
交通安全教室を行いました 
	 
みらい学年修学旅行2日目 
	 
	 
	 
これからジェットフォイルで新潟に向かいます。学校到着は日程の通り16時の予定です。 みらい学年修学旅行2日目 
	 
	 
	 
2日目も学びのある一日にしてきます。 みらい学年修学旅行初日3 
	 
夕飯までの時間がお土産タイムなのでみんな熱心にお土産選びをしています。 この後美味しい夕食を食べて、鬼太鼓鑑賞です。その後はゆっくり休んで明日に備えます。 みらい学年修学旅行初日2 
	 
	 
	 
ただいま体験活動に入りました。 たらい舟を楽しんでいます。 佐渡快晴です! みらい学年修学旅行初日 
	 
無事直江津のフェリー乗り場に着きました! 酔いに負けずにフェリーで佐渡上陸を目指します! 朝早くから見送りに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました! 修学旅行 
	 
天候にも恵まれました! 元気に行ってきます! スポーツフェスタ 
	 
	 
	 
晴れ渡る青空の下、応援に、競技に元気いっぱい取り組みました。 今年度のスポーツフェスタの総合優勝は赤組、応援優勝は白組という結果でした。 両組ともに本当によく頑張りました。 多くの保護者の皆様から温かいご声援をいただき、ありがとうございました。 アサガオとサツマイモを育て始めました! 
	 
	 
	 
スポーツフェスタ2019について
 おはようございます。 本日、晴天のもと、スポーツフェスタ2019を実施いたします。 
保護者の皆様におかれましては、駐車スペースが制限されていますので、お車での来校はご遠慮ください。ご協力よろしくお願いいたします。 おしらせたんけんたい!! 
	 
	 
	 
学校の先輩である2年生に手を引っ張ってもらいながら学校を案内してもらい、1年生も嬉しい様子でした。 2年生も1年生に優しく誘導をし、スタンプを押してあげる姿も見られました。 1年生の手本になることができ、また少し大人になったきらめき学年に拍手!! 1年生交通安全教室 
	 
スポーツフェスタに向けて 
	 
学級委員と各委員会の代表者が集まり、話し合いを行いました。 各クラスで考えたスローガンには、それぞれに思いがこもっている熱い言葉が並びました。 各クラスのスローガンの中から、代表委員会で選定を行い、決定したスローガンは後日発表します。 楽しみにお待ちください! 生活科頑張っています! 
	 
	 
	 
どんな順番に案内しようか・・・ どんな説明をしようか・・・と頑張ってグループで協力しています。 1年生を案内する当日が楽しみです!! 入学式 
	 
	 
	 
新1年生のみなさん、入学おめでとうございます。 今日から関原小学校の子ども「若木っ子」の仲間入りですね。 新任式・始業式 
	 
	 
	 
新任式と始業式が行われました。 新任式では16名の新しい先生方をお迎えしました。 大きな拍手と全校児童の校歌が体育館に響きました。 始業式では、2、4、6年生が今年のめあてを発表しました。 ぜひ目標に向かって頑張ってほしいと思います。  |