交通安全教室
1、2年生は歩行の仕方を学習しました。実際に歩きながら、「右、左、右を見てから横断すること」「止まれの標識があったら必ず止まること」などを教えていただきました。 3、4年生は自転車の乗り方を学習しました。「後方の安全を確認してから乗り、発進すること」「十字路の交差点では、自転車を引いて右折すること」などを練習しました。 学習したことを生かして、交通ルールを守って安全に生活しましょう。 喜多方ラーメン
お昼を食べたらいよいよ長岡にかえります。 福戸小学校到着予定は16時半です。 この記事をもって、修学旅行の更新は終了です。 五色沼
野口英世記念館
ホテル出発
いよいよ出発!今日もよいお天気に恵まれました。景色がとてもきれいです。 修学旅行2日目 ホテル朝食
ホテル到着、夕食
その後は楽しみな夕食です。ご飯をおかわりする子も何人もいました。豪華 な料理がたくさんでおなかがいっぱいになりました。 グループ活動終了
無事に全員が飯盛山に集合しました。 記念碑の前での記念撮影。たくさんのお土産を 持っています。どの顔にも安堵感や達成感が浮 かんでいます。 お昼ご飯を食べて、グループ活動へ
その後、グループ活動がスタートしました。インターネットや パンフレットを活用して、自分たちで計画したグループ活動。 楽しい、充実した活動になるようにがんばりましょう。 はい チーズ
いい天気過ぎて まぶし〜い!! でも お天気なのは なによりです。 午後のグループ活動 がんばって! 会津若松はいい天気
会津若松に到着!
早速会津若松城見学に向かいました。 素晴らしい青空のもとお城見学です。
体力テスト
ソフトボール投げなど、日頃やっていない種目は苦戦していましたが、みんな、真剣に精一杯の力を出して取り組んでいました。 |