新1年生 半日入学体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、4月に入学してくるお子さんたちの「半日入学体験」でした。

 朝から、お迎えする側の1年生は、うきうきわくわく。しっかりお世話しようとはりきっていました。

 1年生は、お得意の「昔遊び」で楽しんでもらいました。
 先日、保護者の皆様に教えていただき腕を上げた成果を早速発揮。あやとりやコマ回し、けん玉など、やさしく、丁寧に教えていました。新1年生のお子さんたちも、のびのびと、嬉しそうに遊んでいました。

 その後、お絵かきをしました。「わたしのすきなもの」を、ぐんぐんと、カラフルに画用紙いっぱいに描いていました。パワフルなその絵からも、毎日を元気に、生き生きと過ごしていることが伝わってきました。
 作品は、入学式に自分の教室に飾られます。

 4月、お子さんたちが入学することを、全児童、全職員で楽しみに待っています。 

 

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童朝会は、生活委員会と保健委員会が、がんばっている子どもたちへ、賞状をおくりました。

 生活委員会は、毎朝のあいさつが輝いている「あいさつチャンピオン」を紹介してくれました。
 各学級のチャンピオンに選ばれた子どもたちは、ステージの上に笑顔で並びました。

 保健委員会は、給食後の歯磨きをしっかりとしてほしいと働きかけ、「2020歯磨きオリンピック」を実施しました。給食をしっかりと食べ、歯磨きも音楽に合わせてしっかりやろうと励んでいる子どもたちが増えています。
 このたびは、2年生の学級が優勝しました。

 児童会の活動として、子どもたちが中心になって、上組小学校をよりよくしようと創意工夫して取り組んでいます。
 

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、長岡税務署の方からお越しいただき、「租税教室」を行いました。

 前半は、アニメーションを見ながら、税金という制度がなくなったら、私たちの生活、社会はどうなるのか・・・ということを学びました。

 後半は、グループ学習で、税金が使われているもの、使われていないものを仲間分けしました。分けてみると、改めて、たくさんの施設やサービスが税金で賄われていることに気付くことができました。

 警察署や消防署、医療、教育など、当たり前のように私たちの生活を支えているものが税金で成り立っていることに驚いた子どもたち。自分たちも、日本の暮らしを支える一員として、将来、税金を納めていく立場になることを考えた、貴重な1時間でした。

1年生 昔遊び ・ 豆まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が、最近夢中になっている昔遊び。

 今日は、保護者の皆様が参加してくださり、子どもたちに伝授してくださいました。
 
 遊びごとのコーナーを、チャレンジカードを持って回って、挑戦。1時間、たっぷりと遊ぶことができました。
 あやとりで「ほうき」が作られるようになったり、今日初めてコマ回しが成功したりと、丁寧に教えていただくことで上達し、楽しさを味わうことができました。
 ご参加くださった保護者の皆様に感謝申し上げます。

 そして、今日は、節分。昔遊びに引き続き、豆まきをしました。
 季節の分かれ目には、邪気が入りやすいと考えられており、豆まきはこの邪気払いの行事となっています。
 子どもたちは、追い払いたい「おに」を発表。「やだやだおに」「ねぼうおに」「ぷんぷん😡おに」・・・。それぞれに、追い払いたいものが自分の中にあるようです。

 今日の給食は、節分にちなんで、いわしと「福豆」をいただきました。

 皆さんに、よい春が訪れますように・・・。 
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29