10/28 家庭学習ノートの見直し
1年生廊下に家庭学習ノートの見本例が掲示されています
どういうノート作りが良いかの説明よりも 仲間のノートを見本にするとわかりやすいです。 同じ時間を頑張るなら少しでも実になるやり方を見つけられるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 HP閲覧いつもありがとうございます
あす、あさってと校長不在のため
ホームページの更新はできないかもしれません。 いつもたくさんの方から見ていただきありがとうございます。 来週からは合唱練習も本気モードが上がっていくところをお知らせしたいと思います。 ![]() ![]() 10/23 合唱練習の様子2
3年生は笑顔も見えますが、
やはりプライドを感じます。 どんな合唱に仕上がるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 合唱練習の様子1
2年生は昨年よりも数段成長が感じられます。
取り組み方がいいです。 1年生はパート練習を頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 性の指導 2年生
助産師の方から来ていただき、2年生の性の指導を行いました。
LGBTの方への配慮の話や 思春期の男女の性に対する感覚に違い、そして責任 と専門家ならではの説得力のあるお話をいただきました。 貴重な経験です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 今日は、復活の日
長岡では定番となった。
中越地震からの復活を意味する「麩っカツ」(麩のカツ)が給食に出されました。 おいしくいただき、災害への気持ちを新たにしました。 ![]() ![]() 10/23 研究授業の様子 今日から教育実習
4限に初任者の研究授業が行われました。
今日から教育実習の2名も参観しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 授業の様子1年生
社会科では、今話題のEUです。イギリスのEU離脱について、
ファシリテーションを使って学習しています。 英語では、theとaの使い分けについての質問が出ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 授業の様子2年生
理科では生物、軟体動物でしょうか。
数学では、一次関数を使って、黙々と取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 授業の様子3年生
屋外ですが、数学の学習です。
「相似」を使って、陰の長さや太陽の高さから建物の高さを求めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 3連休明け 台風災害募金スタート![]() ![]() 今日から3日だけです。 是非ご家庭でも可能な範囲でご協力ください。 県内でも被災して大変な被害から復旧しておられない方がいます。 10/19 【台風19号被災の方々のために募金】ご協力ください。
本日、全校生徒とオープンスクールに来られた保護者の皆様の前で
生徒会総務が台風19号で被災された皆様のための募金について呼びかけをします。 生徒発案の自発的な活動です。 誇りに思います。ぜひ多数のご協力をお願いします。 3連休明けの23日から25日までの3日間です。 ![]() ![]() 10/19 生徒会総務から募金の呼びかけ
SNS講演会の最後に保護者の皆様にも呼びかけを聴いていただきました。
今回の台風19号被害の方々のことを考えて募金を呼び掛けることにしました。 生徒会総務の思いが感じられました。 ![]() ![]() 10/19 オープンスクール 親子SNS講演会
保護者も参加しSNSについて学びました。
未来を生きていくにあたり、ネット社会との付き合いは不可欠です。 学んだことをもとにたくましく生きていってほしいものです。 ぜひ、ご家庭での話題にしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 オープンスクール 午後2
授業では生徒の張り切る姿も見られました
多数の参観ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 オープンスクール 午後1
雨の中でしたが、たくさんのご来校をいただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 土曜ですが給食、ありがたい、なんと!
今日の給食は、
カレー風味ライスにシチューをかけるという 複合技です。 反則技に近いような大絶賛メニューでした。 ![]() ![]() 10/29 オープンスクール 授業の様子6
保健体育では
選択種目で男女別です ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 オープンスクール 授業の様子5
音楽では
合唱のパート練習 社会では 時事問題について班ごとに意見を考えました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 オープンスクール 授業の様子4
理科では
酸とアルカリ イオンを考える授業をやっていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|