オープンスクール(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
親子でドッチボールを楽しみました。その後、社会や外国語にも取り組みました。

オープンスクール(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
風邪で、実施できなかった音楽発表をしました。その後、かるたを楽しみました。

オープンスクール(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
ことわざかるたを楽しみました。雪害について勉強しました。

オープンスクール(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で作った大根で、おでんを作り、見学に行ったところの発表もしました。

オープンスクール(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お家の人から、いろいろな昔あそびを教えてもらいました。

さわやか朝会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第5期の教育期は、感謝の気持ちを伝えようです。そのことについてお話がありました。
その後、あいさつについて、登校班でのあいさつと朝のパッチン挨拶を頑張ろうと話がありました。
生活委員会では、「あいさつリボン運動」を行います。当番になったクラスが、赤いリボンをつけて挨拶を頑張ります。いい挨拶が響き渡るといいですね。

書初め大会を実施しました。(4,5,6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心を整えて、書初め大会を実施しました。

書初め大会を実施しました。(1,2,3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心を整えて、書初め大会を行いました。

生活科で調べたことをみんなでまとめました。(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の時に、見学に行ったところに様子を写真や文章で、各グループごとにまとめていました。できるだけきれいな字で書こうと取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31