発育測定 元気アップ週間事前指導 の様子![]() ![]() 生活リズムを整え、各学年のまとめをしっかりしていきたいと考えています。 今年度3回目の発育測定の際に、養護教諭が「ふそきっ子元気UP週間」の事前指導を行っています。 1回目と違い、「手洗い・うがい」をチェック項目に加えました。 そして、1回目のカードを振り返りながら、反省点を生かせるように子どもたちに働き掛けました。 当校では、1/10(金)〜1/17(金)の期間が「ふそきっ子元気UP週間」です。 保護者の皆様、前回同様、ご協力をよろしくお願いします。 冬休み明け全校集会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長と新年の挨拶を元気よく交わし、新しいスタートを切ることができました。 集会の中で、健康についての話がありました。 「風邪やインフルエンザ等を予防するために何が大切か」を尋ねると、「手洗いです。」という答えが返ってきました。 そこで、手洗いについていくつか確認をしました。 集会後、子どもたちは確認した「手洗い」を早速実践していました。 聴いた話をすぐに実践する素直な心。 当校の自慢の一つです。 |