インフルエンザに警戒を
これまでのところ、新年になってからのインフルエンザ罹患報告はありません。
しかし、全県でインフルエンザの「注意報」が発令されている状況は変わっていませんし、特に長岡地域は「警報」の基準も超えていますので注意が必要です。 明日から3連休となりますが、外出が必要な場合には、人混みを避け、外出後は手洗いを徹底させるなどの予防とお子さんの健康観察及び体調管理に御配意くださいますようお願いいたします。 新春恒例 校内書初め展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中越地区スキー大会2日目結果
1月9日(木)に、中越地区中学校スキー大会のアルペン競技(スラローム)が、かぐらスキー場で行われました。2年生男子1名が出場し、結果は4位入賞でした。来週、松之山温泉スキー場で県中学校スキー大会が行われます。
新春にふさわしい筝の美しい響き
2年生の音楽は、現在「日本の伝統音楽」の授業を行っています。3階金工室に附属長岡中学校から借りた「筝(そう)」を並べ、演奏を行っています。新春にふさわしい美しい音色が響いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連スキー大会始まる 中越地区スキー大会1日目結果
1月8日(水)に、中越地区中学校スキー大会のアルペン競技(ジャイアントスラローム)が、かぐらスキー場で行われました。2年生男子1名が出場し、結果は10位でした。明日、スラロームが行われます。
今年も本を読もう 本は扉!![]() ![]() あけましておめでとうございます 授業再開しました
冬休みを終え、1月7日(火)に授業を再開しました。全校集会では「『夢と志』をもって、よい一年にしましょう」と話をしました(写真左)。その後、1月から勤務となった管理員のIさんが着任の挨拶をし(写真中)、最後に全校で校歌を合唱しました(写真右)。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|