運動会がんばったね会をしたよ!
さくら・ひまわり学級では、自立活動「運動会がんばったね会」として、「キュート」さんへパフェを作りに行きました。パフェ作りでは、コーンフレークやアイスクリーム、フルーツをのせていきました。とてもゴージャスなパフェが出来上がり、子どもたちは大興奮!美味しくいただきました。味わいながら、「運動会がんばってよかった。」とつぶやく子もいました。会食後は、キュートさんのおもちゃで遊びました。木のレールをつなげてジェットコースターを作ったり、ドミノをしたりして楽しみました。マナーを守って行動することができました。
【特別支援学級】 2019-06-17 21:16 up!
6月17日の給食
今日の献立
ごはん
肉みそ
豆腐の中華煮
春雨サラダ
牛乳
肉みそは子どもたちに人気があります。豚肉を炒めて、酒、砂糖、みそ、豆板醤で味付けします。給食では細かくきざんだ大豆も入れています。肉みそのおかわりをする子どもたちが多く、越路産のごはんがすすみました。
【給食室】 2019-06-17 21:15 up!
6月14日の給食
今日の献立
あじさいごはん
とり肉のからあげ
のりずあえ
豚汁
牛乳
今日は「あじさいごはん」を作りました。紫や赤紫のお米を混ぜて、あじさいの花に、枝豆の緑色をあじさいの葉に見立てたごはんです。紫色のお米は越路で作られたものです。彩りや見た目もおいしさをアップさせてくれますね!
【給食室】 2019-06-14 17:55 up!
6月12日・13日の給食
12日の献立 13日の献立
ごはん ふりかけ ごはん
手作りツナカレーコロッケ ますのコーンフレーク焼き
三色おひたし 切干し大根の焼きそば炒め
わかめと豆腐のみそ汁 たまごスープ
牛乳 牛乳
【給食室】 2019-06-14 17:54 up!
退所式
妙高での二日間の自然教室が無事に終わりました。みんな元気に二日間を過ごし、楽しく貴重な経験を積むことができました。これからバスに乗って、学校へ帰ります。
【5年生】 2019-06-13 13:02 up!
源流体験中
長靴をはいて、川の中を進んでいます。小さな水中生物探しでは、夢中になって川の中を探していました。
【5年生】 2019-06-13 11:28 up!
源流体験へ
たくさん朝御飯を食べて、これから源流体験です。グループごとに出発しました。
【5年生】 2019-06-13 09:55 up!
自然教室二日目スタート
雲一つない気持ちのよい朝です。
宿泊している他の学校の子どもたちと朝の集いをしています。
みんなよく寝て元気いっぱいです。
【5年生】 2019-06-13 07:07 up!
部屋でゆっくり
各部屋に入り、半分が入浴、半分が部屋でゆっくり過ごしています。
まだまだ元気です。
【5年生】 2019-06-12 21:12 up!
キャンプファイヤー
【5年生】 2019-06-12 19:24 up!
準備完了
食事や後片付けが終わり、これからキャップファイヤーです。みんなまだまだ元気です。
【5年生】 2019-06-12 19:24 up!
大成功
美味しい豚鍋うどんができました。
たくさんできて、お腹いっぱいです。
【5年生】 2019-06-12 17:11 up!
飯ごう炊飯スタート
お腹いっぱいですが、晩御飯作りがスタートしました。はたして美味しくできるでしょうか。
【5年生】 2019-06-12 15:53 up!
オリエンテーリング無事に終了
お腹を空かせて子どもたちは戻って来ました。これからお楽しみのお昼ご飯です。
【5年生】 2019-06-12 13:03 up!
自然教室へ 出発
五年生が一泊二日の自然教室へ出発しました。
学校では得られない経験を妙高で積んできたいと思います。
【5年生】 2019-06-12 11:18 up!
妙高自然の家
みんなを大きく体調をくずすことなく、無事に自然の家に到着しました。到着式後に、自然の中を歩き回るオリエンテーリングに出発です。
【5年生】 2019-06-12 11:18 up!
6月11日の給食
今日の献立
米粉めん五目汁
キャベツ焼き
ミニトマト
牛乳
今日は「キャベツ焼き」を作りました。いか、にんじん、キャベツ、ねぎに小麦粉、卵、水を加え、鉄板に流して焼きました。焼きあがったらお好み焼きソースをぬって青のりとかつお節をかけました。キャベツ焼きという名前に子どもたちは「どんな料理かな」と興味津々の様子でした。
【給食室】 2019-06-11 18:01 up!
6月10日の給食
今日の献立
ごはん
とろあじの塩焼き
きゅうりの梅あえ
じゃがいものそぼろ煮
牛乳
今日はじゃがいもと厚揚げ、玉ねぎ、にんじん、豚ひき肉を使いそぼろ煮を作りました。子どもたちが大好きな肉じゃがと同じ味付けで、子どもたちに好評でした。先週金曜日に試食会の案内をお配りしました。14日(金)が申込み締切りとなっております。ご参加お待ちしております。
【給食室】 2019-06-10 20:47 up!
6月7日の給食
今日の献立
カレーライス
カルシウムサラダ
手作りあじさいゼリー
牛乳
今日はあじさいゼリーを作りました。ソーダゼリーの水色とぶどうゼリーの赤紫がきれいでした。カップに注いで余ったゼリー液を丼に入れて固め、3年生以上の学年におまけをつけました。みんな喜んでおかわりをしていました。
【給食室】 2019-06-07 19:03 up!
学習参観ありがとうございました
天候の悪い中、たくさんの方に学習参観においでいただきました。ありがとうございました。
興奮気味の子どもや緊張気味の子どもなど、いつもとちょっと違う雰囲気でしたが、みんな頑張って勉強していました。学年懇談会にもたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
【学校行事】 2019-06-07 15:54 up!