6年生 薬物乱用防止教室(長岡地区保護司会)![]() ![]() ![]() ![]() 薬物に関わる逮捕等の事件が続き、連日、関連ニュースが報道されています。 これまで続けてきた薬剤師の飲酒・喫煙の学習に加えて、 本年度、保健体育の授業に合わせて実施いたしました。 薬物依存や禁断症状だけでなく、 駅前などで知らない人から受け取るように迫られたり、 知り合いから誘われたりした際に どのように断るかの学習も行いました。 講師は、薬物依存で服役し、仮出所している方を保護観察している保護司さんですので、 切実感とリアリティのあるお話でした。 また、保護司というお仕事についても、初めて知った子どもが多く、貴重な学習の場になりました。 あらなみ祭り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザの影響で、保育園からお越しいただくことはできませんでしたが、 多くの保護者の皆様からご来校いただきました。ありがとうございました。 開会式では、1年生が神輿で祭り気分を盛り上げました 各学年の出店は、 3年生「宝探し冒険迷路」「昔遊びゲーム」 4年生「ボウリング&フリップ」「ミニ宝探しゲーム」 5年生「劇」「クイズ大会」 6年生「脱出ゲーム」「呪いの館」でした。 子どもたちはスタンプラリーカードをもって、 たくさんの出店を巡り、大興奮でした。 |
|