スプーン作り・館内フォトビンゴ【自然教室】
 残念ながら外は雨が降っているので、半分に分かれてスプーン作りと、館内フォトビンゴを行いました。
 スプーン作りは、自然の木を使って作るので曲がっていたり二股に分かれていたりします。子どもたちは自然の木の味わいを生かしながら上手にスプーンを作っていました。
 
【5年生】 2019-08-30 10:13 up! *
 
清掃【自然教室】
【5年生】 2019-08-30 08:51 up!
 
朝食【自然教室】
 二日目の朝食です。今朝は11団体が利用しているようで、少し混み合いましたが、班ごとにテーブルにつき食事をしました。子どもたちは朝からもりもり食べていました。
 
【5年生】 2019-08-30 08:49 up! *
 
朝のミーティング【自然教室】
 他の学校と合同で行う朝の集いが雨のために中止になり、川崎小学校だけでミーティングを行いました。今日の予定を確認し、準備などの連絡がありました。天候は微妙です。
 
【5年生】 2019-08-30 07:44 up!
 
起床【自然教室】
 6:30に館内放送があり、起床しました。朝早くから起きていた部屋もあるようですが、ほとんどの部屋は仲間のことを考え、しずかに過ごせたようです。朝起きて具合の悪い子はいないようです。
 
【5年生】 2019-08-30 07:34 up!
 
朝の天気【自然教室】
 妙高は夜の間、小雨、またはくもりだったようで、雨の音はほとんど聞こえませんでした。今もくもりで雨は降っていません。今日の活動も外でできるといいですね。朝ごはんを食べながら、職員でオリエンテーリングの可否決定をしたいと思います。
 
【5年生】 2019-08-30 05:59 up!
 
消灯【自然教室】
 一日目の活動がすべて終了しました。誰一人として体調を崩すことなく、一日目を終えることができました。ゆっくり休んで明日の活動に備えてほしいと思います。
 今日のホームページの更新はここまでです。また明日もよろしくお願いします。
 
【5年生】 2019-08-29 22:18 up!
 
班長ミーティング【自然教室】
 班長が集まり今日一日の反省と明日の予定を話し合いました。元気に楽しんで過ごしている反面、少しルールやマナーがおろそかになる場面もありました。気を引き閉めて明日に備えてほしいと思います。
 
【5年生】 2019-08-29 22:06 up!
 
キャンドルサービス3【自然教室】
 いよいよ終盤、第三部です。「今日の日はさようなら」の歌を歌い、楽しかったセレモニーを閉じました。
 
【5年生】 2019-08-29 21:27 up!
 
キャンドルサービス2【自然教室】
 キャンドルサービス第二部は子供たちによるスタンツです。劇あり、クイズあり、それぞれの班で趣向を凝らした出し物を披露しました。
 
【5年生】 2019-08-29 19:16 up!
 
キャンドルサービス【自然教室】
 部屋でのベッドメイクや荷物の整理が終わり、いよいよキャンドルサービスです。第一部は、火の神と火の子の登場です。火の神から火の子に分火された火は、全員のキャンドルに灯されました。
 
【5年生】 2019-08-29 19:10 up!
 
職員さんのチェック【自然教室】
 炊事場の掃除が終わったので、職員さんのチェックを受けました。厳しいチェックをクリアし、野外炊事は元どおりピカピカになりました。雨も相変わらず降ったり止んだりしていますが、晴れ間には妙高山が顔を出したりしていました。
 
【5年生】 2019-08-29 18:07 up!
 
雨宿り【自然教室】
 後片付けの途中から激しい雨になりました。雨宿りをしながら小雨になるのを待っています。
 
【5年生】 2019-08-29 17:15 up!
 
夕飯【自然教室】
 子供たちの努力の結晶のカレーとご飯が出来上がりました!それぞれの班でいただきますをしました。多少ご飯が固かったり、カレーが何故かスープカレーだったりしましたが、美味しくいただきました。
 これから後片付けです。「来たときよりも美しく」して帰ります。
 
【5年生】 2019-08-29 16:33 up!
 
野外炊事【自然教室】
 自然教室のメインイベントの一つ、野外炊事が始まりました。野菜を切る係と火をおこす係に別れ準備をします。特に火の係は、煙と格闘しながら何とか火を起こしていました。無事に全ての班の火がついたようです。
 
【5年生】 2019-08-29 15:01 up!
 
館内オリエンテーリング【自然教室】
 館内オリエンテーリング開始です!小さなチェックポイントを探して館内を隅々まで歩きます。みんな真剣です。
 
【5年生】 2019-08-29 12:48 up!
 
昼食【自然教室】
 宿泊する部屋に入り、身支度を整えたあとは一日目の昼食です。バイキング式なので、子どもたちは思い思いのメニューを取り分けて食べていました。栄養補給をしっかりして午後の活動も頑張ります。
 
【5年生】 2019-08-29 12:03 up!
 
到着式【自然教室】
 自然の家に着きました。雨は降ったり止んだりしています。二日間それぞれの体験を頑張ります。
 
【5年生】 2019-08-29 10:48 up!
 
雨の中の出発【自然教室】
 あいにくの雨の中の出発になりましたが、子どもたちはそんなことも気にせず元気にバスに乗り込みました。
 気を付けていってらっしゃい!
 
【5年生】 2019-08-29 08:40 up!
 
いよいよ出発!出発式【自然教室】
 今日(29日)から5年生は待ちに待った自然教室です。
 国立妙高青少年自然の家に行きます。
 様々な活動を予定しています。
 めあてに向かって、そしてどれも実りある活動になりますように!
 たいよう学年のみんながさらに輝きますように!
 ホームページで折々、活動の様子を紹介していきます。よろしくお願いします。
 
【5年生】 2019-08-29 08:26 up!