12月10日(火) 講話朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめに、体力テスト認定証の授与、次に図工関係の表彰がありました。 校長先生からは「冬至」のお話。 雪も降り、寒さが身に沁みますが、子どもたちは寒さに負けず、がんばっていきましょう! 12月4日〜6日 後期個別懇談会![]() ![]() 1学期から成長したところや頑張ってほしいところなど、短い時間でしたが話し合い、有意義な時間となりました。 お忙しい中、おいでいただき、ありがとうございました。 12月3日(火) 児童朝会「きらきらやさしさ集会」![]() ![]() ![]() ![]() 「きらきらやさしさ集会」と名付けられたこの集会は「あおぞら祭」後に行っています。 あおぞら祭で一緒にお店を回ったペア学年のあおぞら班の友達に書いておいたメッセージを渡します。 今年からあおぞら班ごとに大きなクリスマスツリーにカードを貼りました。とても素敵なクリスマスツリーができました。 児童玄関に掲示しています。明日からの個別懇談会の際にご覧ください。 11月29日(金) あおぞら祭![]() ![]() 各学年ごとにお店を出店し、あおぞら班のペア学年が2,3人でお店を楽しみます。 宝探し、スポーツにチャレンジ、缶つみ、脱出ゲーム、ボーリング、お化け屋敷と学年に応じた様々な楽しいお店がありました。 保護者、地域の方々、来年、入学する保育園の子どもたちも楽しんでくれました。 楽しいひとときでした! ![]() ![]() |
|