12月9日(月) よりよい睡眠習慣を身に付け、健康に![]() ![]() ![]() ![]() さらに今回、よりよい睡眠習慣を身に付けることに意識を向けてもらおうと、3〜6年生を対象に、2週間の睡眠調査を行いました。今日は、その記録をもとに振り返りをしました。子どもたちは「めあてとして決めた時刻までに眠れたか」、「めあてが守れなかった場合、その原因は何か」、「昼間、眠くなることはなかったか」など、自分の日々の様子から、改善へのヒントを探っていました。 あと2週間ほどで冬休みです。年末年始も生活リズムを崩さず、健康に過ごしてほしいものです。 書き初め練習がんばっています。![]() ![]() ![]() ![]() 今年も地域の方を講師にお招きして、1月の書き初め大会に向けて練習が始まりました。「自分の字を変えよう。そのために手本の字をよく見る。自分の字とどこが違うのか考える。」、「名前も作品のうち、ていねいに書こう。」などなど。子どもたちは大事なことを一つ一つ教わりながら、自分の字と静かに向かい合っていました。 ロボホン教室![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは昨年に引き続き2回目となるので扱いにも慣れており、いろいろな動きを組み合わせたプログラムを入力して思い通りにロボホンを動かしていました。 |