学年行事 きらり・5年生
学校田で育てたお米の収穫祭を行いました。おうちの方と一緒におにぎりと豚汁を作ったり、これまで学習してきた米作りについての発表をしたりしました。また学校田での活動にご協力いただいた地域の方にも参加していただき、感謝の気持ちを伝えました。
【学校からのお知らせ】 2019-12-09 08:12 up!
さつまいもパーティー ひまわり・1年生
みんなで育てたサツマイモを使ってカップケーキを作りました。自分たちで育てたサツマイモを自分たちで料理すると、特別おいしく感じられました。保護者ボランティアの方々のご協力をいただいたおかげで、安全に活動することができました。ありがとうございました。
【学校からのお知らせ】 2019-12-09 08:12 up!
書き初め指導 3〜6年生
学区に住んでいらっしゃる書道の先生から、書き初めの指導に来ていただきました。先生の筆の動きをしっかりと見て、集中して練習しました。冬休み明けには、校内書き初め大会が予定されています。書写の時間だけでなく、冬休み中にもたくさん練習して、のびのびとした美しい文字が書けるようになってほしいと思います。
【学校からのお知らせ】 2019-12-06 17:58 up!
県庁見学 スマイル・4年生
社会科の学習で、4年生が県庁見学に行ってきました。県庁ではどんな仕事をしているのかを学んできました。資料で調べるだけでなく本物を見ることができて、よい学習の機会になりました。
【学校からのお知らせ】 2019-12-06 08:00 up!
わかたけ祭
みんなが待ちに待っていたわかたけ祭を行いました。今年は、縦割り班ごとにお店を出して、ペア学年ごとに店番やお店回りをしました。お互いに協力したり、思いやったりする姿が見られて、楽しいだけでない収穫の多い児童会行事になりました。
【学校からのお知らせ】 2019-12-04 18:14 up!
レッツハーモニー朝会 きずな・2年生
今回のレッツハーモニー朝会の担当は2年生です。歌は「あの青い空のように」です。追いかけるパートや手話を取り入れて、全校のみんなと歌声を響かせました。朝からあられが降るようなお天気でしたが、この時間帯だけは窓から朝日が差し込んで青空がほんの少し見えました。
【学校からのお知らせ】 2019-12-03 17:37 up!