戦災資料館の見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当時の物やその模型などを目にしたり、空襲を体験された方々の言い尽くせない辛いお話を聞いたりして、子どもたちは、改めて平和の大切さを心に刻んだ様子でした。学校では体験できない貴重な学習となりました。 1年生 国語 「じどう車ずかんをつくったよ」![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人の「じどう車ずかん」を次のようにしてつくりました。 (1)様々な自動車の絵本から気に入った車を決める。 (2)その車は「どんな仕事」のために、「どのようなつくり (構造、部品)」になっているのかを、文や絵(写真) から読み取る。 (3)教科書の文型を参考にしながら、文章を書く。 (4)自動車のさし絵を描いて完成。 この学習を通して、自動車の絵本から「仕事」と「つくり」を 読み取ったり、読書の範囲を広げたりすることができました。 子どもたちも生き生きと学習を進めました。 大根を使って「おでんパーティー」![]() ![]() ![]() ![]() 先月27日(金)には、採れたての大根でおでんをつくり、みんなで「おでんパーティー」を行いました。この日は、生活科の校外学習などでお世話になっている学習ボランティアの方もお招きしました。おいしいおでんを食べながら、楽しい時間を過ごすことができました。 |
|