今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん さばのみそに ちぐさあえ かぶのそぼろに 牛乳 わたしたちが生きていくうえで酸素は必要です。その酸素を体のすみずみまで運んでくれるのが、血液です。しかし、栄養がかたよったりすると、うまく酸素が運ばれません。そんな時、大切な栄養が【鉄】です。今日の給食に使われている小松菜やさばにもたくさん含まれます。さらに、お汁の中に入っている、たんぱく質の多い鶏肉、ビタミンCの多いいんげんやたけのこなどと一緒に食べるとより効果的です。いろいろな食べ物を組み合わせて食べるようにしましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() やさいたっぷりしょうがやきどん (ごはん) フラワーフライ たまごスープ 牛乳 【問題】わたしは、誰でしょう? ヒント1冬の代表的な野菜です。 ヒント2白い花のつぼみを食べます。 ヒント3花野菜、花キャベツともいいます。 【答え】わたしは、カリフラワー です。 カリフラワーは、キャベツを品種改良して生まれました。ビタミンC がたくさん含まれているのでかぜの予防になります。今日は、ブロッコリーと一緒にフライにしました。味わっていただきましょう。 |