カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
140周年記念実行委員会
最新の更新
あいさつパワーアップしています!
信江年賀はがきポスト設置
あいさつパワーアップ週間
ハッピーライフ週間
今年度最後のクラブ
4年生 長生橋の学習
信江フェスティバル
信江フェスティバル
信江フェスティバル
信江フェスティバル
信江フェスティバル
信江フェスティバル
和食の良さを知ろう!受け継ごう!〜和食の日献立〜
第2回いじめ見逃しゼロスクール集会
信江フェスティバルまでもう少し!
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
あいさつパワーアップしています!
今週の2日(月)から始まった「あいさつパワーアップ週間」も明日が最終日となりました。朝のあいさつがパワーアップしているのを感じます。さわやか委員会の「さわやか登校班」の活動は、子どもたちの日課となりつつあります。廊下では1年生が「あいさつもりあげ隊」として、通りかかった人へ元気よくあいさつをしています。「全校であいさつをがんばるんだ!」そんな意気込みを感じる1日のはじまりです。
信江年賀はがきポスト設置
今日から、福祉エコ委員会企画の「信江年賀はがき」のポストが設置されました。はがきに、送りたい人の学年学級の郵便番号を書くと、委員会の子が届けてくれます。今年1年お世話になった人、来年も仲良くしたい人のことを思って年賀状を書きます。なんと抽選会もあるそうです。新年の楽しみが、またひとつ増えました。
あいさつパワーアップ週間
大島小学校では、2日(月)〜6日(金)まであいさつパワーアップ週間を行っています。さわやか委員会を中心に全校へ呼びかけを行い、各学年や委員会であいさつをパワーアップするための取組を行っています。その取組の1つが、「めざせ!さわやか登校班」です。登校班みんなで元気よくあいさつができたら、渡り廊下に張り出された表にシールを貼ります。1日の学校生活のはじまりと言える登校班でのあいさつです。これを機に、さわやかなあいさつを心掛けてほしいです。
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
年間行事予定表
平成31年度大島小学校年間行事予定