川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

3年生の米菓工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の校外学習で、片貝にある越後製菓米菓工場へ見学に行きました。子どもにとって、とても有意義な時間になったと思います。
 職員の方の丁寧な説明を聞きながら、いつも食べているお菓子がどのようにして作られているのか、実際に見て、聞いて、感じてきました。

 「越後製菓の工場で作られていたのは、お菓子だけだと思っていたけど、実は・・・。」

本日の給食(12月5日木曜日)

画像1 画像1
 ごはん
 とりにくのみそマスタードやき
 れんこんとひじきのソテー
 さつまいものみそしる
 ぎゅうにゅう
 605kcal/2.1g

本日の給食(12月4日水曜日)

画像1 画像1
 おおむぎめん
 わふうじる
 こんこんスナック
 ぎゅうにゅう
 ★みかん
 639kcal/3.1g

★印が付いているものは、
リクエストメニューです。

本日の給食(12月3日火曜日)

画像1 画像1
 ★ダブルポテトカレーライス
 れんこんサラダ
 ぎゅうにゅう
 なし
 668kcal/2.6g
 
 ★印はリクエストメニューです。

本日の給食(12月2日月曜日)

画像1 画像1
 ごはん/のりふりかけ
 あつやきたまご
 さといものいために
 かぶのさけかすじる
 ぎゅうにゅう
 649kcal/2.7g
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月予定
12/5 6年巨大書1(講義)鈍軍―╂萓検。廓社会科見学(越後製菓片貝工場) 短縄旬間(〜18日)<短縄チャレンジタイム>
12/6 JTL 短縄チャレンジ 1年さつまいもパーティー 清掃3期スタート
12/9 冬休み前清掃 清掃3期スタート
12/10 朝登校指導 第3回校内研 全学級下校14:30 フッ化物 短縄チャレンジタイム サポート児童:五校交流会(新町小)
12/11 委員会 冬休み前清掃 短縄チャレ 3年検定 残さず食べよう週間(給食委員会)〜13日(金) ICT山田さん 2・3・4限に山古志小の5・6年と交流会