「ようこそ先輩!」 私たちも頑張ります!
12月4日(水)に、卒業生から語っていただく「ようこそ先輩!」を3年生対象に行いました。今年も第5回卒業生のOさんから、3年生の3学級で1時間ずつ話をしていただきました。
Oさんは、中学時代から現在に至るまでの進路選択や体験、これからの夢、長岡への思い等を語ってくださいました。生まれ育ったふるさとで信念をもって生活している先輩から、たくさんのことを生徒は学ぶことができたことでしょう。O先輩、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「青春はハモリだ!〜Nコン全力合唱物語2019〜」で放映
9月13日(金)の「きらっと新潟」で、3年生特設合唱団のNHK全国学校音楽コンクール(Nコン)への挑戦が放送されましたが、今度はNHKの全国放送で取り上げられることが決まったそうです。
日時は、12月29日(日)午前9:00〜9:58の予定で、番組名は「青春はハモりだ!〜Nコン 全力合唱物語2019〜」とのことです。6分程度が旭岡中の内容となる見通しとのことですのでお楽しみに。 かぜ・インフルエンザに注意ください
今年は例年より早くインフルエンザの流行期に入っているようです。市内でもインフルエンザによる学級閉鎖となる学校が出ており、西中では12月4日(水)から2年生1学級を学級閉鎖とし、2年生全体で部活動中止としているそうです。当校では、今のところインフルエンザ罹患者はいません。
今週から、ASC(旭岡中生徒会)保健委員会の呼び掛けにより、全校で手洗いや換気の励行に取り組んでいます。御家庭でもハンカチやタオル、水筒の持参などを確認ください。また、朝の健康状態の確認を必ずされ、かぜ様の症状や発熱の場合は登校させず、すぐに受診されるようお願いいたします。 新チーム頑張れ! 県アンサンブルコンテスト壮行式
12月2日(月)の全校朝会に引き続き、7日(土)に行われる新潟県アンサンブルコンテスト(於:小出郷文化会館)の壮行式を行いました。1・2年生だけで臨む、最初の大会です。当日は存分に力を発揮し、美しい演奏を響かせることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロボコン関東甲信越地区大会に出場
創造アイデアロボットコンテストの新潟県代表となった当校3年生「一球入魂」チームの二人が、12月1日(日)の関東甲信越地区(長野)大会に出場しました。惜しくも予選リーグ敗退でしたが、他県のチームと一緒に競技するという貴重な体験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊田地区「優遊チャレンジ」に8人参加
11月30日(土)に、豊田コミュニティセンターで、今年度2回目の「優遊チャレンジ」が行われました。2年生8名がジュニアリーダーとして参加し、会場づくりから、お手伝いをさせてもらいました。やや難しい作品作りでしたので、小学生に優しく教え、さすが中学生と頼りにされていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|