11/27学校だより11月11/27生徒会選挙![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立候補者の演説会、候補者の声がよく聞こえました(写真左) 体育館で投票です(写真中) 投票手続きをする選挙管理委員(写真右) 11/27授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年体育:マット運動と跳び箱を交互に練習(写真中・右) 11/27授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会「裁判所の仕組みを学ぼう」(写真中) 2年国語「題材『動物園でできること』」(写真右) 11/27生徒会朝会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご家庭でもご協力をお願いします。 11/27生徒会朝会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会に先立ち、英検の認証状伝達(写真左) 学習時間調査の表彰(写真中) 生徒会長「早寝早起き朝ごはんに取り組みましょう。生徒会選挙では来年のなか中のため、よく考えて投票しましょう。」(写真右) 11/26授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年音楽「リコーダーの指使いは・・」(写真中) 3年英語「英作文のコツは・・」(写真右) 11/26冬の備え![]() ![]() 写真は、校地内の消雪パイプの水の吹き出し口で、本日、点検・調整しました。 体育館玄関前の消雪パイプが故障(老朽化)していますが、12月中には復旧する予定で工事が始まります。 11/26授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年数学「二つの数量の関係を見極めて・・」(写真中) 2年理科「電圧と熱量の計測をしよう」(写真右) 11/26授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年技術:文字のフォントと色を変えてみよう(写真中) 1年英語「ALTに英語でプレゼンテーション」(写真右) 11/26確認テスト![]() ![]() 今までの学習内容の総復習・・がんばれ〜 11/22授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育:武道場でマット運動です(写真中) 3年美術:文字を使ったデザイン(写真右) 11/22生徒会選挙![]() ![]() 立会演説会と投票は、11/27(水)です。 11/22学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで生徒会歌を歌いました(写真左) スピーチ「中間テストを終えて」(写真中) 11/22寒い朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザの流行にも、注意しなければいけません。 11/21部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部はいつもの場所で(写真中) 吹奏楽は数か所に分かれて練習中(写真右) 11/21授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年家庭「ハンバーグ焼きま〜す!」(写真中) 3年英語「『動詞』はどれですか?」(写真右) 11/21昼休みの生徒会![]() ![]() 11/21生徒会選挙![]() ![]() 11/21保健だより![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザが流行期に入り、ノロウイルスの流行も心配される時期です。 バス通学における注意事項も記載してありますので、ご協力をお願いします。 また、欠席連絡の際、職員が症状を確認させていただきますが、感染症拡大予防のためですので、ご協力ください。 |