11/21部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部はいつもの場所で(写真中) 吹奏楽は数か所に分かれて練習中(写真右) 11/21授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年家庭「ハンバーグ焼きま〜す!」(写真中) 3年英語「『動詞』はどれですか?」(写真右) 11/21昼休みの生徒会![]() ![]() 11/21生徒会選挙![]() ![]() 11/21保健だより![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザが流行期に入り、ノロウイルスの流行も心配される時期です。 バス通学における注意事項も記載してありますので、ご協力をお願いします。 また、欠席連絡の際、職員が症状を確認させていただきますが、感染症拡大予防のためですので、ご協力ください。 11/21授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年数学:テストが返却されていました(写真中) 11/21授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学活「ウインターサバイバル!」(写真中) 3年社会:テストが返却されていました(写真右) 11/21学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長から「協和・・優しい心と言葉を心がけてほしい」(写真左) スピーチ「楽しみな冬の食べ物!」(写真中) 学年主任「いよいよ修学旅行の準備が始まります」(写真右) 11/20青涼太鼓![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本格的な練習が始まり、今日は、体育館でクラスごとに太鼓をたたきました(写真左・中) 待っている間、太鼓のグループごとに円を作って、リズムをとっています(写真右) 11/20職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の体験をまとめた「わたしの職場体験」を発表し合っていました。 11/20進路説明会![]() ![]() 一部の私立高校でインターネット申込みが始まるなど、受験の仕方が多様化してきています。 よく話し合って決めましょう! 11/20授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年美術:3年生の作品(篆刻)が廊下に展示されました(写真右) 11/20授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科:電流の測定実験です(写真中) 3年道徳「題材:足袋の季節」(写真右) 11/20赤い羽根共同募金![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明るい声で「おねがいしまーす!」 11/20生徒会選挙![]() ![]() 元気な声で「おはようございまーす!」 11/19部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー部:卓球場で活動開始(写真左) 男子バスケ部:ハーフコートで活動開始(写真中) 陸上部:1階多目的室前で縄跳び!(写真右) 11/19卒業アルバム![]() ![]() 放課後、生徒会や専門委員会を中心に撮っています。 11/19授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科:ここもテストが返却・・(写真中) 3年家庭:どんな「遊び道具」ができるのかな?(写真右) 11/19風が冷たくなりました![]() ![]() 雪の季節が近いのでしょうね〜。 |