学習発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では、各学年の代表児童が、2学期で頑張ることをステージの上で堂々と話しました。「学習のこと」「挨拶のこと」「返事のこと」「スキーのこと」などについて、具体的な取組の目当てを立てていました。一人一人が立てた目当てが達成できるように、頑張ってほしいと願っています。 私からは、「協力」「勉強」「挨拶」の3点について話しました。 2学期にある学習発表会や児童会祭り、6年生を送る会などの行事は、皆さんのアイディアと「協力」が必要であること。「勉強」では、人の話を最後までしっかり聞くことがとても大事なこと。良くなってきた挨拶をさらに良くしていくために、もっと大きな声で挨拶すること。 2学期の100日間で、もっともっと「笑顔あふれる福戸小」になることを願っています。 なかよし遠足4![]() ![]() 木陰に入って「いただきます!!」 外で食べるお弁当はいちだんとおいしいですね。 なかよし遠足3![]() ![]() ![]() ![]() ある班では仲間と一緒にステージで歌を歌いました。外で音を響かせるのはなかなか難しいようです。 別の班では寝そべって人文字を作っています。何という字ができたのでしょう?? なかよし遠足2![]() ![]() 雲のあいだに晴れ間も見えてきて、とても気持ちがいいです。 きれいな景色やおしゃべりに夢中で前の人に後れないよう注意して歩こう!! なかよし遠足1![]() ![]() 今年のなかよし遠足は千秋が原ふるさとの森へ行きます。 普段は歩かない場所で色々な発見がありそうです。 なかよし遠足 実施します
本日のなかよし遠足は、予定どおり実施します。
ふるさとの森の地面が濡れていて、靴が汚れることが考 えられます。濡れた場合に履き替えられるように、替えの 靴下を持たせてください。よろしくお願いします。 下校時刻は、15:10の予定です。(全校集団下校) 持久走記録会 実施します
本日、持久走記録会を予定どおり実施します。
皆様の応援、よろしくお願いします。 ※応援席の入口は、プール側です。児童玄関側からは コースを通ることになるため、入れません。 1学期後半のスタートです。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、夏休み中に作った作品や学校で使う道具など、たくさんの荷物を持って元気に登校してきました。夏休みが終わってしまい、残念な気持ちで登校してくる子が多く、朝の挨拶はあまりよくないだろうと思っていたのですが、明るく大きな声で挨拶をする子が大勢いました。とっても素敵な1学期後半のスタートとなりました。 各学級では、さっそく夏休みの楽しい思い出や頑張って取り組んだ自由研究の紹介が、繰り広げられていました。夏休み前の全校朝会で、「自分の目標を立てて、それにチャレンジする夏休みにしてください。そして、このことは、一生懸命がんばってやったぞ、というものをぜひ作ってきてください。」とお願いしました。どんな自由研究をやってきたのかとても楽しみです。 8月29日(木)〜9月5日(木)の夏休み作品展を行いますので、是非ご来校いただきたいと存じます。 プール開放中止のお知らせ
本日(8/1)も暑さ指数が「厳重警戒」となっていますので、プール開放を中止します。
プール開放中止のお知らせ
本日(7/31)も、暑さ指数の予報が「厳重警戒」となっていますので、プール開放を中止します。
プール開放中止のお知らせ
本日も、暑さ指数で「厳重警戒」の予報が出ていますので、プール開放を中止します。
プール開放中止のお知らせ
本日(7/29)は、暑さ指数の予報が「厳重注意」となっていますので、プール開放を中止します。
自然教室(5年生)〜退所式〜![]() ![]() ![]() ![]() バイキング形式での昼食を終え、いよいよ最後の退所式の準備に取り掛かりました。退所式が終わると、帰路につきます。 自然教室(5年生)〜妙高アドベンチャー〜![]() ![]() ![]() ![]() 仲間と考えたり協力したりして、様々な課題に挑戦しています。「がんばれ!」「大丈夫!?」などと励まし合いながら取り組んでいます。 自然教室(5年生)〜モーニングハイク〜![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室(5年生)〜キャンプファイヤー〜![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室(5年生)〜バイキングの夕食〜![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室(5年生)〜源流探検〜![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室(5年生)〜妙高の自然〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |