外国語 きらり・5年生
高学年は、現在週2時間の外国語を行っています。写真はそれぞれが作った「MY DAY BOOK」を紹介している様子です。(伝えたい)(聞き取って理解した)という意欲が感じられた授業風景でした。
【学校からのお知らせ】 2019-11-20 16:20 up!
児童朝会
今回の児童朝会は図書委員会が担当です。今週から始まった読書旬間についてのお知らせと、図書室に関する○×ゲームが行われました。読書旬間中は、ペア読書や先生方の読み聞かせなど、本に親しむ取組がたくさん計画されています。インターネットやゲームから離れて、本を読む時間を大切にしてほしいものです。
【学校からのお知らせ】 2019-11-19 18:07 up!
わかたけタイム
今回の担当は2年生でした。どんな遊びにするか計画を立てたり、司会進行の練習をしたりと、2年生がしっかり準備してきたので、みんなが楽しく遊ぶことができました。拍手をしたり手を挙げて感想を言ったりと、他の学年のメンバーがサポートして盛り上げてくれていました。
【学校からのお知らせ】 2019-11-18 16:29 up!
調理実習 きらり・5年生
5年生が家庭科の調理実習でご飯を炊きました。米を計量して研ぐところから始めて、中身が見えるガラスの鍋でご飯が炊けるまでの様子を観察しました。給食の後の調理実習でしたが、自分たちで炊いたご飯はとてもおいしくて、全部しっかり食べきりました。
【学校からのお知らせ】 2019-11-15 12:11 up!
代表委員会
わかたけ祭に向けて、代表委員会を行いました。各班のお店の内容や場所などの確認をしたり、これからの予定について連絡したりしまた。いよいよ来週から本格的に準備が始まります。
【学校からのお知らせ】 2019-11-15 12:10 up!
劇「お手紙」 きずな・2年生
2年生が国語で学習している「お手紙」という物語文を劇にしていました。手作りのお面をつけると、セリフを読む声に更に気持ちが入ったようです。動きをつけ、お互いにアドバイスし合いながら一生懸命練習していました。
【学校からのお知らせ】 2019-11-14 16:50 up!
大河津分水路見学 スマイル・4年生
4年生が大河津分水路の見学に行ってきました。資料館で分水路のしくみや歴史の話を聞いたり、新しい橋を作っている工事現場の見学をしたりしてきました。先日の台風のこともあり、大河津分水路がとても重要な役割を果たしていることを実感することができました。
【学校からのお知らせ】 2019-11-14 16:49 up!
クラブ見学 にじいろ・3年生
3年生がクラブ見学をしました。どんなクラブがあるのかな、どんな活動をしているのかなと、メモを取りながら熱心に見学していました。「4年生になるのが楽しみだな」と来年に向けての期待が膨らんでいました。
【学校からのお知らせ】 2019-11-13 15:05 up!
大小ボランティア読み聞かせ
どんなに学年が大きくなっても、子どもたちは読み聞かせが大好きです。今回も素敵なお話の世界に引き込まれていました。大小ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
【学校からのお知らせ】 2019-11-12 17:31 up!
わかたけ班会議
今月末に児童会行事の「わかたけ祭」が行われます。今年は、わかたけ班ごとにお店を出すことになっています。今日は、どんなお店にするか、どんな準備をしたらいいかについて話し合いました。
【学校からのお知らせ】 2019-11-12 17:31 up!
親善音楽会 きらり・のびのび 5・6年生
リリックホールで行われた親善音楽会に参加してきました。これまでの練習の成果をしっかりと発揮してくることができました。また、各学校の発表から多くのことを学ぶことができたようです。
【学校からのお知らせ】 2019-11-11 18:50 up!
芋ほり ひまわり・1年生
1年生が芋ほりをしました。丁寧に土を掘り起こすと中からたくさんサツマイモが出てきました。この後、どうやっておいしく食べようか、みんなで相談する予定です。また、みんなで抜いた芋のつるは、アサガオのつると一緒にリース作りの材料にする予定です。
【学校からのお知らせ】 2019-11-06 13:06 up!
学習発表会 3
【学校からのお知らせ】 2019-11-02 13:52 up!
学習発表会 2
たくさんのお客様からの拍手に、いつもより緊張する子、いつも以上に張り切っていた子、子どもたちの様々な表情が見られましたが、みんな全力で発表することができました。
【学校からのお知らせ】 2019-11-02 13:52 up!
学習発表会 1
本年度より「学習発表会」と名称を変更し、音楽だけでなく、これまでに学習してきたことの成果を発表しました。いかがでしたでしょうか。
【学校からのお知らせ】 2019-11-02 13:52 up!
いよいよ明日は学習発表会
絵画作品の展示が完了しました。体育館では、明日の本番を前に各学年が念入りに練習をしています。明日のご来校をお待ちしております。
なお、絵画作品の展示は2日の15時までとなっております。15時を過ぎますと各種コンクール出品のための作業が始まりますのでご留意ください。
【学校からのお知らせ】 2019-11-01 18:22 up!