10/29授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年美術「鋳型を組んで鋳込みをしよう!」(写真中) 3年数学「相似の位置・・とは?」(写真右) 10/29学年朝会2年生![]() ![]() 明日から始まる職場体験活動の注意事項が説明されました・・ 天気も心配ですね。 10/29学年朝会1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい学年委員が進行を務めています(写真左) スピーチ:合唱コンクールを終えて(写真中) 学年主任「合唱コンクール、みんな良かったよ〜」(写真右) 10/28部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/28花壇整備作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより10月号10/28歯磨きチェック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食後、歯を磨いてから、染料で磨き残しをチェックします(写真右) 10/28授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語「May I have more ?」(写真中) 3年国語「平泉〜三代の栄耀一睡の〜」(写真右) 10/25合唱コンクール9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茶道箏部の演奏(写真左) 審査委員長からの講評(写真中) 全校合唱(写真右) 10/25合唱コンクール8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組「虹」 3組「いつまでも」 2組「歌は君」 10/25合唱コンクール7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3組「次の空へ---」 1組「心のひとみ」 2組「キミのもとへ」 10/25合唱コンクール6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2組「With You Smile」 1組「地球星歌」 3組「君をのせて」 10/25合唱コンクール5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは吹奏楽部の演奏から!(写真左) 実行委員長の挨拶(写真中) 全校合唱です(写真右) 10/25合唱コンクール4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駐車場には限りがあり、雨模様ですが、保護者の皆様、気をつけてお越し下さい。 写真は全体練習です。 10/25合唱コンクール3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/25合唱コンクール2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/25合唱コンクール1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先発隊(2年生、吹奏楽部、茶道箏部、実行委員会の生徒)はバスで移動(写真左) 到着して荷下ろしや練習です(写真中) 学校では1-3年生は、学校で合唱練習です(写真右) 合唱コンクール![]() ![]() 下記のように、駐車禁止エリアがあるなど、駐車場の確保が難しい状況ですので、乗り合わせてお越しいただくか、お子様の発表だけを鑑賞いただくなど、会場付近の迷惑駐車は避けていただきますよう、ご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() 10/24部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/24授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育:女子はグラウンドでサッカーです(写真中) 1年国語:廊下で古文暗唱のミニテスト・・教室内が騒がしかったので叱りました・・(写真右) |