冬囲い作業完了 プロの技!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の出番です ASC役員選挙11月29日投開票![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 御来校ありがとうございました 授業参観・高校入試説明会
11月7日(木)、1・2年生授業参観と3年高校入試説明会を行いました。約120名の保護者の皆様からお出でいただきました。ありがとうございました(写真左:1年生「親子で考える望ましい生活習慣『メディア利用と健康』」、写真中:2年生「親子で考えるネット社会との付き合い方」、写真右:3年生「親子高校入試説明会」)。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生長岡再発見 お世話になりました
11月6日(水)に、1年生が「長岡再発見」に出掛けました(写真左:出発の様子)。19班に分かれ、長岡の文化、歴史、自然等に関わる施設訪問・調査等を行いました(写真中、右:調査の様子)。あいにくの雨模様でしたが、予定していた訪問先にすべての班が訪問できました。訪問を受け入れ、生徒への説明等に対応してくださった皆様、大変ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地震想定の避難訓練を行いました
11月5日(火)に地震想定の避難訓練を行いました。生徒は、地震発生の放送で机の下に入り(写真左)、頭部を保護しながら指定された避難先に移動し(写真中)、安否確認の点呼を行いました(写真右)。中越大震災から15年となりましたが、備えだけはいつもしておきたいものです。今回の訓練にも生徒は真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風19号災害義援金募金を届けてきました
11月1日(金)に、台風19号災害義援金募金をASC(旭岡中生徒会)会長と奉仕委員長が届けてきました。長岡市役所の福祉総務課長さんが受け取ってくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 県駅伝大会結果
11月1日(金)に、県中学校駅伝競走大会が国営越後丘陵公園で行われました。結果は、男子21位、女子39位でした。
今回の大会をもって、全ての3年生が部活動を終了することとなりました。3年生の皆さん大変お疲れ様でした。1・2年生は3年生をよき手本として、素晴らしい活動を引き継いでいってくれることでしょう。さあ、1・2年生の皆さん、よろしくお願いします。 第2回小中連携ノーメディア学習強調週間が始まります
今年度2回目の「<swa:ContentLink type="doc" item="9087">ノーメディア学習強調週間</swa:ContentLink>」を旭岡中・柿小・豊田小で実施します。11月4日(月)から11月10日(日)までの期間、子どもたちが学習しているときは、テレビを消す、音楽を止める、スマホにさわらないなど、御家庭でもノーメディアの取組に御協力ください。あわせて、<swa:ContentLink type="doc" item="5080">旭岡ルール</swa:ContentLink>も再度確認願います。
また、本日より第2回教育相談も開始しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|