教育目標「向学 創造 協和」

8/20部活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
面を打つ剣道部と、ボールを打つ卓球部(写真)

8/20部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上は屋内練習(写真は「ラダートレーニング」)(写真左)
飲水タイム中のバレー部(写真中)
女子バスケは2対1で(写真右)

8/20部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽は体力作り(写真左)
茶道箏部は松澤指導員から技術指導(写真中)
男子バスケはギャラリーで順番待ち(写真右)

8/20運動会準備2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生を加えて、アトラクションの練習に入っています。

8/20運動会準備1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パネルはあと一息のようです。
黄軍のTシャツが仕上がりました!(写真右)

8/19部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽:PC教室で練習中です(写真左)
剣道:打ち方を丁寧に確かめています(写真中)
バレー:宿題に取り組んだ後、練習開始です(写真右)

8/19部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外で活動しているのは陸上部だけです・・気温は30度程度ですが、蒸し暑いです。

8/19運動会準備3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会リーダーの全体研修会です(写真左)
執行部のうち合わせ「ポスター貼るのをお願いするときは・・」(写真中)

8/19運動会準備2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援リーダーの活動も再開しました!
振付を1・2年生に教えているチームもありました。

8/19運動会準備1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パネルの彩色もすすんできました。

8/17台風10号が去って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
蒸し暑い朝ですが、フェーン現象による高温がありましたが、大雨強風による被害は学校には見られません。
ミニトマトとオクラは元気です。(写真左-中)
強風に備え飛ばされ易い物は屋内に避難(写真右)

8/16久しぶりの雨

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校日記で「雨」の事を伝えるのは7/24日以来です。
墓の掃除のついでに学校に寄ってみると、生徒玄関周りの花は、雨にうたれて元気を回復しているように見えました。お盆期間中の猛暑の中でも、職員が水を絶やさなかったようです。(写真)
夏休みも3分の2が終わり、来週から部活や運動会準備が再開します。体調を整えて、授業再開にも備えましょう!

8/15終戦の日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、戦没者を追悼し平和を祈念する日です。
私たちは歴史から多くの事を学ぶ必要があります。特に戦争は、絶対繰り返してはいけないのです。

校長 時々つぶやきます
写真は長岡花火で打ち上げられた追悼の花火です。

8/15暑さと台風

画像1 画像1 画像2 画像2
高温が予想されています。出かける前やこまめな水分補給で熱中症を予防しましょう。
また、台風の進路を注視して下さい。台風接近から通過後の強い風にも気をつけましょう!

8/14酷暑でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風の影響(フェーン現象)で酷暑となりました。
今日は上越市が日本で一番の気温を観測したそうですね。
夏休みもあと2週間です。生徒も職員も元気に授業再開の日を迎えてほしいです!

8/13高温と台風

画像1 画像1 画像2 画像2
高温と台風に注意して下さい!
複数の天気予報で高温(台風接近によるフェーン現象など)が予想されています。出かける前やこまめな水分補給で熱中症を予防しましょう。
また、台風の進路を注視して下さい。台風の影響により、17日以降の部活動に変更があるかもしれません。

スマホ等によるトラブル

画像1 画像1 画像2 画像2
スマホアプリ(ラインなど)によるトラブルがあります。
「無断で顔画像当をアップする」「メッセージがひっきりなしに送られてくる」などです。
学校で指導していますが、各家庭でも約束を作って持たせてください。
学校での指導→7/24ネット被害ゼロ講演会1

8/11中之島夏まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アルビBB 選手とのトークショーと、エコの家でのゴミ分別ボランティアで貢献していました。

8/11中之島夏まつり1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中之島夏まつりです。
午前中から、交代で多くの生徒がボランティアでお手伝いしています。
写真右は、トークショーに備えるバスケ部員たち。

8/11今朝の学校2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校内の畑では、少しずつ実りがありますね〜
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30