教育目標「向学 創造 協和」

調理実習のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の調理実習では、給食調理場のチーフがサバのさばき方をデモンストレーションしました。
見事な包丁さばきに生徒から拍手!
その後、栄養教諭も加わって、包丁を使うときの補助をしていただきました。

11/7授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年体育「長距離走〜がんばれ〜!」(写真左)
2年家庭「サバの味噌煮と澄まし汁つくりま〜す」(写真中・右)

11/7歯磨きチェック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は3年生が歯磨きチェックを行います。
給食後に歯磨き(写真左)
養護教諭が用意した用具を保健委員が配布します(写真中)
綿棒に専用塗料をつけて歯に塗ります(写真右)

11/7授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年英語「ALTが話している内容は?」(写真左)
2年数学「平行線になるための条件」(写真中)
3年美術「篆刻〜あら彫りから仕上げへ」(写真右)

11/6鼓童ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、青涼太鼓の学習に先立って、佐渡の「鼓童KODO」の奏者からワークショップを開いていただきました。
遠慮がちな音が、みるみる良い響きに変化していく様は、圧巻でした!

11/6職場体験2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は職場体験のお礼状を書いていました。
書き方にならって、丁寧に下書きし、清書をしている生徒もいました。

11/6感染症情報

画像1 画像1
学区内で「百日咳」「インフルエンザ(A型)」が発生している模様です。
学校ではうがい・手洗いの励行を行います。

11/6授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年技術:木工の作業中です(写真左)
2年社会「産業革命の影響と資本主義」(写真中)
3年保健:講堂で静かに学習内容をまとめています(写真右)

11/6全校朝会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長より「目標をもって課題をクリアしていくこと!」(写真左)
選挙管理委員会「生徒会選挙をおこないます!」(写真中)
生徒指導より「暖かい服装をしましょう!」(写真右)

11/6全校朝会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きな声で「校歌合唱!」(写真左)
みんなで「おはようございます!」(写真中)
表彰「長岡陸上ジュニアオリンピック」「中之島一周駅伝」(写真右)

11/5授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年社会「アメリカの農業の特徴は・・」(写真左)
2年技術「電気機器を安全に使用しよう」(写真中)
3年英語「ジョージ・ルーカスは・・」(写真右)

11/5授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年学活「リーダーとは?」(写真左)
2年理科「電流は回路をどのように流れる?」(写真中)
3年道徳「より高い目標を目指して〜高く遠い夢」(写真右)

11/3中之島一周駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中之島中学校から9チーム参加しました!
総合の部で男子バスケが2位、陸上部Aが3位、女子の部で陸上部とゆかいな仲間たちが1位、女バス女バレーシスターズが2位、バレー部が3位でした!

和食の日11/24その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂の掲示板で和食がPRされています

和食の日11/24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂の掲示物で和食のPRがされています

2年生職場体験スナップ

2年生の職場体験(10/30〜10/31)の様子です・・
画像1 画像1

3年上級学校訪問スナップ

3年生の上級学校訪問(10/31)の様子です・・
画像1 画像1

11/1部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週火曜日から、部活動終了時間が午後5時30分になります。
写真はバレー〜男子バスケ〜卓球です
卓球はこの連休中に、大会があります。

11/1授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年国語:古典「平泉」です(写真左)
2年家庭:調理実習で〜す(写真中)
1年数学「比例〜y=2xのグラフを描こう!」(写真右)

給食だより 11月

画像1 画像1
11月になりました。

11月の給食では、地元の『大口れんこん』をたくさん使っています。

また、22日の給食では『やっぱ、好きんが、長岡の味』として長岡の郷土料理の「のっぺ」や「おもいのほかとれんこん入りのあえもの」など長岡の味の給食を実施予定です。どうぞお楽しみに!!

       給食だよりはこちら→給食だより 11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30