TOP

宮和会対面式/部活動紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は午後から宮和会が中心となり、新入生との対面式が行われました。「ねらい」は3つです。

1、新入生が宮和会活動について知り、会員としての自覚をもってもらう。
2、専門委員会・部活動紹介を通して、新会員が自分に合った選択をできるようにする。
3、2・3年生が上級生としての自覚をもち、宮和会活動について再確認する。

 対面式は2部構成で行われ、1部は宮和会活動の説明、専門委員会活動の紹
介が行われました。激励応援の後で、休憩をはさみ2部は部活動の紹介が行われました。
    <写真左1枚目専門委員会紹介>

 新入生たちは、先輩たちの熱い部活動パフォーマンスに目が釘付けになっていました。新入生の皆さん、ぜひ部活動に取り組んでみましょう。
    <写真中央2枚目応援・右3枚目部活動紹介>

 明日から9日・11日は部活動見学が始まります。12日・15日・16日・18日は仮入部活動を行い、19日からは本入部となります。

仮入部期間の新入生の活動時間は17時30分完全下校です。19日以降も無理のないように17時45分終了、18時00分には完全下校となります。


新任式/始業式/入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、宮内中学校では、新任式、始業式、入学式が行われました。新任式では今年度、転入して来られた17名の新しい職員が紹介され、生徒会長のKくんから歓迎の挨拶を受けました。<1枚目左の写真>

新任式の後、始業式、入学式が行われました。始業式でK校長は、宮内中学校では「正義の心・思いやりの心・あきらめない心・感謝の心・素直な心」を大切な言葉として、ふれながら、1年生はまず「思いやりの心」から大切にして欲しいと話されていました。
<入学式2枚目中央の写真>

また、「千里の道も一歩から」という文字を壇上で示し、先日引退したイチロー選手の本塁打「235本」の一歩は、地元長岡市の悠久山球場で野茂投手から打った1号の本塁打であったことなどを紹介した。「4367本」のヒット大記録を樹立したイチロー選手であっても、その一歩は、実は私たちの身近なところから始まったことなどを紹介されていました。<3枚目右の写真>

最後に「3つの力」を大切にして一歩ずつ頑張ることを呼びかけておられました。
●考え深くする力●しっかり、発表できる力●かかわりあって成長できる力

外は、青空が広がり、とてもよい入学式日和でした。

来週の予定(4/8〜4/14)

画像1 画像1

構築期「宮内中の生活に一歩一歩慣れよう」

○4月8日(月)
・月曜6限授業
・生徒会対面式
・部活動集会(2・3年生)
・教室エアコン取り付け(3−1・2)

○4月9日(火)
・火曜6限授業
・清掃開始
・自転車通学生指導(多目)
・1年生部活動見学

○4月10日(水)
・水曜5限授業
・身体測定
・2年生学級評議委員選出会議
(18:00〜多目)
・部活動なし

○4月11日(木)
・学力テスト(NRT)
1年 社理数火3火4火6
2年 数国社火3火4火6
3年 国数英火3火4火6
おおぞら・つばさ学級
火125346
・新時間割開始日

○4月12日(金)
・学力テスト(NRT)
1年 国知テ学金1金2金3
2年 理英学金1金2金3
3年 社理学金1金2金3
おおぞら・つばさ学級
金456123

○4月13日(土)
・週休日

○4月14日(日)
・週休日

2〜3年生ドキドキの学級発表/明日は入学式!ようこそ新入生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日、午前11時00分からは、新2年生と新3年生の学級発表がありました。新3年生の新しい学級発表では、生徒玄関前に張り出され、中学校生活、最後となる学級に生徒それぞれが期待と不安を感じていました。<1枚目左写真は張り出された学級発表の様子>

 はじめて、登校した新入生も職員の話に緊張した面持ちで真剣に聞いていました。明日から始まる中学校生活、自転車通学、部活動、他校からの新しい友達との出会いなど楽しみでもあり、不安な気持ちも大きいと思います。慌てず焦らず一歩一歩進んで欲しいと願っています。<2枚目中央写真は、整列して話を聞いている新入生>

 宮和会では新入生が「初めて」中学校生活をスタートするという意味と2〜3年生もまた新しい学級で新しい仲間と出会い、新しい学校生活が始まるねという2つの意味を込めて、「初まり始まり」と楽しい物語のスタートに例えてポスターを作成したそうです。桜の木をイメージした花びらには2〜3年生が新入生を歓迎するメッセージが1枚1枚に丁寧に書いてあります。4月8日(月)午後1時50分〜は対面式を迎える予定になっています。
 <3枚目右写真は、生徒フォーラムの宮和会新入生歓迎ポスターです>

「伸ばす」「 見守り、 寄り添う」「 支え、 励ます」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年度、3日目は、いよいよ生徒の活動が始動しました。

今まで、継続して取り組んで来た「心の教育」5つの心を大切にしながら、K校長の学校経営方針から、職員は生徒への関わり方として、以下の確認を行いました。
「生徒が主役となるよう、自主性・自立性を伸ばす」
「生徒の活動を見守り、寄り添う」
「小さな成長の一歩を支え、励ます」
要約すると「伸ばす・見守る・寄り添う・支える・励ます」の5つです。

新たな気持ちで、新しい目標に向け、意欲的に頑張る宮中生徒を全力で応援したいと思っています。
<1枚目の左写真>
地道に筋力トレーニングに取り組む陸上競技部の生徒たちです。春先からの記録を爆発させるために、コツコツと声をかけ合いながら、屋根付き広場で頑張っていました。

<2枚目写真中央>
本日、行われた保健研修の第2弾、「嘔吐物処理について」の講習会が全職員を対象に行われました。二次感染防止のために、処理マニュアルを熟知し、「いつでも、何処でも、だれでも」安全な処理対応ができるように、真剣に講習が行われていました。

<3枚目写真右写真>
寒さに負けず、元気な声をかけ合いながら頑張るバレーボール部の生徒たちです。今年も大活躍を期待しています。


4月なのに雪が降った・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度、2日目が終わりました。
新しい年度を迎え、4月4日に行われる学級発表の準備が進められています。しかし、ふと外を見ると雪が降り、4月なのに4cmの積雪がありました。(1枚目左写真・2枚目中央写真)

今日はアナフィラキシーショックによる事故防止を目的に、T養護教諭が中心となって研修時間を設定し、「学校給食における食物アレルギー対応」を想定した「エピペン」の講習会を行いました。参加した職員は、真剣に実技訓練に取り組みました。今日、参加できなかった職員は明日参加し、必ず、全職員が受講する予定です。(3枚目右写真)

3日目の明日から、部活動が再開します。元気な生徒の姿を楽しみにしています。


新年度始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮内中学校の新年度がスタートしました。
元号も「令和」と発表され、年度初めとなる4月1日(月)は、新しく17名の転入職員を迎えました。(1枚目左写真)

 先月、宮内中学校を長年支えて来られた14名の職員を見送り、寂しい教務室でしたが、一気に活気が戻り、新年度の準備が進められています。

 この度、Y校長先生のご退官に際し、転入されたK校長先生は、教頭先生だった時代に、この新校舎の宮内中学校にもご勤務されておられた校長先生です。

 現在、校舎内では、エアコンの取り付け工事が進められています。6月には、エアコンが全教室に設置されること願いながら、工事を見守っています。(2枚目中央写真)

 新年度の初日は、H教頭が転入職員と一緒に校舎内を案内し、県内屈指の防災センターとしての施設を確認しました。(3枚目右写真

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30