教育目標「向学 創造 協和」

9/27PTA講演会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA講演会の後半は、新潟県警の音楽隊とカラーガードの皆様の公演です。
美しく、楽しい演奏と演技は、参会者にとって、心の活力と栄養になったと思います。

9/27PTA講演会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA講演会を行いました。
前半は「ネット社会の犯罪に巻き込まれないために」と題して、見附署生活安全課係長様から「ネットやスマホの便利さと危うさと・・」を中心に講義していただきました。
生徒に配布したパンフレットを、ご家庭でもご覧ください。

9/27インフルエンザ情報

画像1 画像1
<長岡市教委からの情報抜粋>
今週、市内小中学校2校でインフルエンザ発生の報告がありました。見附市では集団発生の報告があります。
 市内小中学校で報告があるのはA型のみです。発熱や咽頭痛などの症状があった場合、インフルエンザの可能性も考慮して、早期受診、手洗いの励行をお願いします。

9/27期末テスト二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期末テスト二日目の3年生の様子です
静かです・・がんばれ〜!!

9/27期末テストの朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の朝学活前の様子です・・
どの教室も、ほとんど自席で勉強していました。近くの仲間と話しながら勉強している生徒も多かったです。

9/26校舎整備

画像1 画像1
建築から27年もたつと、いろいろ傷んできています・・。生徒がいない午後、ドアの修理をする管理員さんです。

9/26給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テスト1日目が終わり、ほっとした表情や笑顔が目立ちました。一方で、元気がない表情もありましたが、テストのせい?給食食べて、明日も負けないでね!
今日の給食には、新メニュー「焼きカレーパン」がありました。皆さんの評価はどうだったかな?
給食の様子を見て気になったことですが、給食時間終了のチャイムが鳴っても食べ終わっていない生徒が3割〜6割ほどいます(メニューにもよりますが・・)。残飯を少なくするという事ではなく、ゆったり食べる時間を確保するという試みをしたいと思っています。
・・校長、時々つぶやきます・・。

9/26秋の花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の庭(教室の窓の外側)には、秋の花が咲いています・・。
彼岸花〜萩の花〜キンモクセイ
ハチの巣があるかどうか、巡視・点検中にキンモクセイの甘い香りに気が付いて、手持ちのカメラで撮影・・。

9/26生徒の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の同じチームの先輩からのメッセージカードが掲示されています(写真左)
テスト勉強時間の調査が進められています(写真中)
生徒会室ではオブジェも完成間近ですね〜(写真右)

9/26期末テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな頑張っています!
写真は1年生と2年生です。

9/26テストの朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期末テスト、1日目の朝です・・・
クラスによって、雰囲気は様々・・
3年生は・・・
教えあう生徒、ひとりで集中する生徒が混在するクラス(写真左)
みんな自分の席で黙々と・・(写真中)

9/25職場体験2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は職場体験の事前準備・・「私の履歴書」という履歴書の簡易版を作成しています。
担当職員からのチェックもあります(写真右)

9/25進路学習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、夏休みの課題「職業インタビュー」を清書したり、交流したりしていました。

9/25授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年美術「仲間のアドバイスを生かして作品を完成させよう!」(写真左)
出来上がった作品は、展示されます(写真中)

9/25進路学習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
主な高校の卒業生の進路は・・(写真左)
正規社員とフリーターの違い(写真中)
受験も迫っていますが、その後(高校卒業後)のことも、しっかり勉強しています。

9/25学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
民生委員の皆様が、学校を訪問してくださいました。
日常的に、ステッカーを自動車に貼って、交通安全と防犯を呼び掛けていただいています。
授業も少し見ていただきました。

9/25授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年国語:静かに復習をしています(写真左)
1年技術「のこぎりの使い方は・・」(写真中)
1年英語「×I like dog. → 〇I like dogs.」(写真右)

9/25授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年理科「水とエタノール混合物からエタノールを取り出そう」(写真左・中)
2年国語「テストに備え、ワークで復習!」(写真右)

PTA講演会は9/27(金)です

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA講演会が9/27(金)午後1時50分から開催されます。
多くの皆様からの参加をお待ちしています!

9/24授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年体育
女子「バレーボールのオーバーハンドパス!」(写真左)
男子「サッカーのリフティング!」(写真中)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30