令和7年度がスタートしました!「自分で自分を伸ばそうとする心を育む」ための取組を、学校では進めていきます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
活動の様子
学校行事
最新の更新
ジョイフル里山木工塾
1年:生活科 「アサガオのリース完成」「おイモをほったよ」
3年 社会科見学 店で働く人の工夫
ひなたライブで校歌を歌う
祖父母・地域学習参観
全校遠足
2学期始業式
1学期終業式
妙見浄水場・妙見記念館の見学
収蔵センターでの体験学習
「ひなたライブ」リハーサル
「小さな親切運動実行章」受章
岡南地区いじめ見逃しゼロスクール集会
持久走記録会
持久走記録会を実施します
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
ジョイフル里山木工塾
28日(月)、3,4年生の子どもたちが、「ジョイフル里山木工塾」に参加しました。これは、子どもたちの個性・能力を伸ばすことをねらって、市教育委員会が「熱中!感動!夢づくり教育」の一環として行っているものです。
前半の活動は、木工です。子どもたちは、講師の指導を受けながら、自然にある木をうまく組み合わせて、思い思いの動物の木工作品を作りました。後半は、自然と触れ合う活動です。雪国植物園に出かけ、木の実を採ったり、池に住む生き物を捕まえたりしました。
秋空の下、里山の中で自然に存分に浸りながら、楽しい1日を過ごしました。
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/5
親善音楽会(午前)
11/9
学習発表会
11/11
振替休業日
配布文書
配布文書一覧