健闘!北辰中選手 その2
長岡市三島郡新人各種大会の
結果をお知らせします。 卓球部 会場:市民体育館 男子団体 予選リーグ 対 旭岡中学校 0ー3 対 大島中学校 0−3 対 宮内中学校 1−3 男子個人戦 1年生 5位 Kさん 1年生 5位 Hさん 女子団体 予選リーグ 対 出雲崎中学校 2−3 対 東北中学校 1−3 女子個人戦 健闘 剣道部 会場:栃尾体育館 男子団体 2位 予選リーグ 対 秋葉中学校 4−0 対 中之島中学校2−0 決勝トーナメント 対 刈谷田中学校3−1 対 東北中学校 2−2 代表決定戦 惜敗 男子個人戦 3位 Kさん 5位 Hさん Iさん Kさん 女子団体 優勝 予選リーグ 対 越路中学校 5−0 対 南中学校 5−0 決勝トーナメント 対 刈谷田中学校5−0 対 中之島中学校4−0 対 東北中学校 3−1 女子個人戦 優勝 Nさん 2位 Kさん 3位 Tさん Sさん 5位 Tさん 3年生の先輩から受け継いだ 「チームワーク」「マナー」の 良さを、新メンバー達も発揮し ていたそうです。 応援してくださる方々の期待 に応えたいという思いと自身の 目標に向かって、今日からまた 北辰中生はがんばります。 健闘!北辰中選手 その1
10月9日(水)、10日(木)の
両日、長岡市三島郡新人各種大会が、 各会場で行われました。 北辰中生の健闘をお伝えします。 バスケット・ボールクラブ 会場:アオーレ長岡 対 大島中学校 11対116 対 寺泊中学校 22対 62 バレーボール部 会場:三島中学校体育館 対 小国越路中学校 2対0 対 与板中学校 0対2 対 山本中学校 1対2 「まだ新人戦。勝負は来年! 新人戦の悔しさをバネに 次に勝つために何をする か考え、実行すればいい」と 3年生の先輩が話していました。 がんばれ!北辰中生 近づくハロウィン、ランチ、未来
雨の日も風の日も、真夏の
暑かった日々も、校門までの 緩やかな坂を上ってくる北辰 中生達。 生徒玄関を入ると、さらに 3階の教室まで、階段を昇り ます。重い荷物を背負って、 一歩一歩昇る辛さの中、養護 教諭のM先生の「健康に関す る掲示コーナー」、栄養教諭 のA先生の「給食コーナー」、 進路指導主事のH先生の「進 路コーナー」に励まされて毎 日昇り、心身を鍛えています。 今日は各会場で、郡市新人 各種大会です。選手も、学校 に残った生徒も皆、今日も、 がんばります!
台風一過
枯葉を発見!10月7日朝、 台風18号の風の強さを実感 した北辰中生達です。 全生徒、自転車を置いての 下校という対応に合わせて、 迎えに来てくださった保護者 の方々が多数いらっしゃいま した。ご理解とご協力に感謝 申し上げます。 幸い、事故やけが等はなく 一安心しています。 北辰中生も、 「安全に帰ることができて、 ありがとうございました。」 「来てくれて、ありがとう。」 と思ったと話していました。
雨には負けず
から行われています。 手すりや壁面、床面共に 工事のおかげで、整えられ ていきます。毎日少しずつ の変化とはいえ、もうすぐ 1カ月経ち、見るとまるで 屋上が新しくなったようで びっくりです。 防水シートを、固定する 仕上げの段階になりました。 新人大会の午後の工事で ドリルの大きな音が響いたり 大きなクレーン車が校舎近く で作業します。 もう雨漏りを心配しなくて 良いことに感謝しつつ、安全 に気をつけて過ごしてほしい と思います。 がんばれ!後輩&先輩
この週末も、部活動に真剣に 取り組んでいる北辰中生です。 どんな先輩か、尋ねてみま した。 「優しいです。」 「かっこいいです。」 「わかりやすく指示してくれ るので練習しやすいです。」 「頑張っているので勝つ!と 思います。」 どんな後輩か、尋ねてみま した。 「ちゃんと練習している良い 子達です。」 「礼儀正しいです。」 「先輩・後輩の上下関係では なくて、仲良く一緒に頑張 った『仲間』です。」 もっとありますが、書きき れません。応援している人が 沢山いることを思い出して、 勝負に臨み、力を尽くせます ように。
|